171:マスッター匿名掲示板-13 ※
匿名掲示板
2024年度ナルキッソス対策考察スレ@2
1:名無しの生徒
こちらは『放送事故』ナルキッソスの対策について語り合うスレとなっています。
ただ、この場はナルキッソス自身が閲覧する事も可能な場です。
その事を努々忘れないように考えていきましょう。
匿名と言いつつも学園内限定SNSですので、管理者視点ではどの書き込みが誰なのかは常に分かっています。
よって、誹謗中傷、犯罪の教唆、反社会的行動の示唆、公共の良俗に著しく反するなどの書き込みをすると、風紀委員会や教師からお叱りを受けることもありますし、スレが伐採されることもあります。
ルールとマナーを守って、書き込みをしましょう。
次スレは必要なら>950が立てる事。
>2からしばらくは本スレについての基本的な情報を>1が書き込むため、しばらくお待ちください。
……
775:名無しの生徒
さて、『パンキッシュクリエイト』との決闘が終わり、雑談スレや決闘スレやスキルスレは阿鼻叫喚の様相を呈しているわけですが……。
どうしようね?
776:名無しの生徒
どうするもこうするも、このスレの要旨通りにナルキッソス対策を考えればいいべ。
777:名無しの生徒
スリーセブン!
こっちはまだ騒がしくないらしいし、此処ならマトモに考察と議論が出来るんじゃない?
778:名無しの生徒
順番の話でしたら~それこそ~決闘開始から順番に探っていけばよいのでは~?
779:名無しの生徒
そうなるか。
じゃあ、出来るだけ決闘開始から順番に話をするようにやっていこう。
まずは決闘開始直後。マスカレイドについて。
780:名無しの生徒
『パンキッシュクリエイト』のマスカレイド演出かっこよすぎるだろ!
と言うのはさておき、デバイス差が理由なんだろうけど、先制できるのは大きいよな。
781:名無しの生徒
『シルクラウド・クラウン』でしたっけ~。ナルキッソスさんたち専用のデバイスと言う事で効率化が図られている事を加味しても早いんですよねぇ~。
早く売り出されて欲しいんですよね~。
782:名無しの生徒
あの胸部装甲でシスターは無理でしょ、と言うのはさておき。
時間にすれば0.5秒くらいなもんだが、その半秒が馬鹿にならないのが決闘の世界なんだよな。
それだけあれば、スキル一つ使うか照準を定めるくらいは優に出来る。
783:名無しの生徒
『パンキッシュクリエイト』の演出は四人の息が揃っているからだろうね。
で、0.5秒で変わるだろうな。と言うか、速度特化の仮面体だと0.5秒あれば、接近して初撃を叩き込む事も可能な範疇。
双方のスペック次第じゃ、遅い方のマスカレイド完了と同時に決闘が終わりかねない。
784:名無しの生徒
展開速度を犠牲にしているデバイスだと1秒以上出遅れるんだったか。
そこまで遅れると、完全に先手を許す形になるだろうから……まあ、他の能力を高めていても、悩み始めるところになるよな。
785:名無しの生徒
あの会社のデバイスと比較してあげるなよ。
方向性が全く別なんだから。
今回の決闘の黒幕として見え見えであっても、依頼以外は何もしてなかったらしいし。
786:名無しの生徒
>785 お前の方が言ってるwww
えーと、話の流れ的に次はナルキッソスの視界固定パッシブスキルか。
787:名無しの生徒
スキル『P・敵視固定』と言うのが『ライブラリ』にありましたので~恐らくはこれかと~。
788:名無しの生徒
接近したら目も顔も釘付けって相当エグイよな。
今回のような多人数戦でも凶悪だが、一対一でも使い方次第では酷いことになりそう。
789:名無しの生徒
まあ、これについてはだ。
接近しない。目を向けられる先が顔で固定されている。ナルキッソスは現状魔眼の類を持っていない。辺りの理由で以って、脅威度は低めで見ていいと思うぞ。
790:名無しの生徒
だな。多人数戦だと酷いが、一対一ならそこまでじゃない。
791:名無しの生徒
そうかなぁ、そうかも。
792:名無しの生徒
えーと、次は……『ドレスパワー』か。
問題児らしいっすね?
793:名無しの生徒
問題児だそうですよ~。
スキル開発者たちが学園内外で騒いでいるくらいには~。
794:名無しの生徒
問題児らしいなぁ。
ダメコン連中が発狂してお祭り騒ぎになっている程度には。
795:名無しの生徒
問題児ですよ。
服飾サークルが私たちの時代が来たと喜びつつも、今後待ち構えていそうな地獄を想像して。
796:名無しの生徒
え、そんなに問題児なんすか? このスキル。
着ている衣装に合わせたバフがかかるだけっすよね?
797:名無しの生徒
>796 大問題児ですね~。なにせ、今回の決闘で披露されたのでちょっと検証しただけでも、
発生する可能性があるバフに、現代技術では観測できないものが存在している。
既存のバフ(例えば攻撃力強化)でも、これまでのバフとは系統が違うためか、効果が重なる。
仮面体に装飾品一つ付け足した程度でも効果が微妙に変わる。
と言うのは分かっていますので~。
798:名無しの生徒
>797 ああ、これまで見えなかったものが色々と見えちゃったんすね……。
799:名無しの生徒
>798 幸いなのは~今回のナルキッソスのように~ど真ん中でハマる効果でもなければ~そこまで大きなバフではなさそうな事ですかね~。
それでも~スキル開発者たちにとっては~新しいスキルのヒントが開かれてしまったので~……数年は騒ぎが続くかもですね~。
800:名無しの生徒
>799 ひえーっす。
となると、とりあえずウチたちも一度は使ってみて、効果を確かめた方がいい感じっすか。
801:名無しの生徒
そうなりますね~
こっちの方でデータ集めに協力してくれる人を募集していますから~参加してみるのは有りだと思います~ [リンク]
802:名無しの生徒
で、ナルキッソス関連となると残る話題はこれか。
キャストオフ
803:名無しの生徒
バットシャーロットが消し飛んでいたんですよね~。
ただ~その時のバットシャーロットの体勢からして吸血攻撃っぽい事をしているんですよね~
804:名無しの生徒
うーん、あれって攻撃なんすかね?
目くらましって意味では間違いなく攻撃だったんっすけど。
805:名無しの生徒
服を吹き飛ばしているだけだからなぁ……直前の『ドレスパワー』でアンデッド特効は乗っていたらしいけども。
806:名無しの生徒
吾輩が解析した限りでは、至近距離の相手にならダメージを与えられるだけの衝撃波は放っていたようだ。
とは言え、あそこまでの威力が出たのは『ドレスパワー』による強化と、バットシャーロットの魔力吸収行為、ナルキッソスの攻撃の形式と言った諸要素の相乗効果もあるだろうが。
807:名無しの生徒
吾輩さんどうもです~。
となると~私たちとしては目潰しにだけ気を付けていればいいんですかね~?
808:名無しの生徒
現状ではそうなりそうっすねぇ。
809:名無しの生徒
ちなみにバットシャーロットが倒された理由は、自分と相性の悪い魔力を消化出来ないほどに一瞬で流し込まれた事による破裂だ。
自身の魔力量の2倍ほどを一気に流されたようだ。
810:名無しの生徒
ひえっ
811:名無しの生徒
ひゅっ……
812:名無しの生徒
それ~バットシャーロットの中の人は大丈夫だったんですか~?
813:名無しの生徒
>812 マスカレイドのブラックボックス部分に過剰な魔力逆流に対する対抗措置があったらしくて大丈夫だそうだ。もちろん、デバイスにも同様の装置は付いているから、安全対策は万全と言っていい。
814:名無しの生徒
そうですか~よかったです~。
そう言う話を見ると~女神の偉大さを感じますね~。
815:名無しの生徒
ところで少し話が変わるのだけども。
マリー・アウルムの『P・魔術詠唱』だっけ?
アレの効果、多様過ぎない?
今回の決闘で見せているだけでも、『ゴールドパイル』を十字架、雨、鐘とやりたい放題に変形させているように見えるんだけど。
816:名無しの生徒
アレ、見ているだけでも厄介なのが分かるんだよな。
スズ・ミカガミの調合と同じで、相手の対策を見てから後出しで対策の対策を出してこれるタイプ。
817:名無しの生徒
>815 確かに話は変わるけども。いいんじゃない? マリー・アウルムとナルキッソスの関係性を考えれば、ナルキッソス対策の一環でしょう。
818:名無しの生徒
スキル『P・魔術詠唱』ですか~。
アレも難儀なスキルではあるんですよね~……。
819:名無しの生徒
スキル『P・魔術詠唱』の効果は確かに多様だが……アレは術者の教養と状況判断能力と大量の魔力を要求されるスキルだからな。
魔力の面だけで見ても……そうだな、魔力量1で放てるスキルを、何かしらの手段で変形したとしよう。この時に追加で消費する魔力量は、仮面体の機能なら+1、普通のスキルでなら+2~10程度で済むが、『P・魔術詠唱』だと+10~100程度は要求される。
これぐらいには燃費が悪い。
820:名無しの生徒
>819 そんなに重いのか、あのスキルでの強化。
821:名無しの生徒
>819 もっと強化したものだと、下手すれば一発撃っただけで瀕死物じゃん……。
822:名無しの生徒
>819 だから使い手も居ないんですよね~。ぶっちゃけ~マリー・アウルムが運用出来ているのはユニークスキルのおかげですね~。
823:名無しの生徒
後出しじゃんけんの対価が重すぎる……!
824:名無しの生徒
正々堂々と戦えって事だなー。
825:名無しの生徒
とは言え、対策自体は難しくないんだよな。
詠唱だから、喋った内容を読み解けば何をしてくるかは分かる。
そして単純に詠唱中に攻撃して潰してもいい。
なお、それが決闘中に出来るかは別とする。
826:名無しの生徒
おい。そうだけども、おい。
827:名無しの生徒
最後www
828:名無しの生徒
ま~、スズ・ミカガミさんに比べれば~お優しい方ですよね~。
あっちは本当に何が出てくるか分かりませんので~。
代わりに土壇場で大コケする可能性も一応ありますが~。
829:名無しの生徒
ナルキッソス小隊のメンバーを紹介するぜ!
何を着てくるか分からない『放送事故』のナルキッソス!
何をしてくるか分からないスズ・ミカガミ!
どんな変形をしてくるか分からないマリー・アウルム!
この三人が前に居て、お前が何も隠し持っていない訳がないだろ、ファス!
以上だ!
830:名無しの生徒
>1の文章を書き換えて、ナルキッソス小隊の他のメンバーもこのスレで話し合う対象になっている事を示しておいた方が良さそうか?
831:名無しの生徒
>830 いいと思いますよ~
832:名無しの生徒
>830 賛成
833:名無しの生徒
じゃあ、やっておくわ
……




