47 光は闇を包み、闇は光に焦がれる 3
道は再び上り坂になる。
澱んだ風が吹き付ける方向が、進むべき道だった。
最初強かった腐臭は、今は血の匂いに変わってきている。
ナギもレーゼもしっかりと顔を覆って、なるべくその鉄の匂いを吸い込まないようにしていた。
突然、闇の中から手が伸びる。ギマだ。
「……っ!」
ナギは予備動作もなく、その首を切り落とした。
途端に周囲の様子が見えるようになった。それは明るくなったのではなく、闇が薄まったと言うだけのことだ。
「あああ!」
レーゼが思わず叫んだ。
そこは広い空間で、床を埋め尽くすように、かつて人であったもの、死体が転がっている。
そしてそれはまだ新しかった。と言うよりも今しがた死んだ者たちであるようだ。なぜならその傷口からはまだ血が流れているからだ。
つまり、その死体は先ほどまでの戦いで命を落とした仲間のものだった。
「くそっ! もうギマにされていたのか!」
その一つがゆらりと立ち上がる。ナギの下で働いていた、ヴルドと言う若者だった。
「あ〜、ああああああ……」
まだ腐りきっていない声帯から、虚ろな声が漏れる。
あちこち皮膚が破れているから、海中に落ちて魚に食い殺されたものだろう。他にもギセラに喉を裂かれたものや、溺死したものもいるようだ。
次々に立ち上がる死者は全て、つい先ほどまでレーゼとナギの仲間だった者たちだ。
これはしんどい、とナギは思った。
死ぬところを見ていないから、ギマとなって初めて彼らが死んだとわかるのだ。
ナギでさえそうなのだから、レーゼにはもっと辛いだろう。
「レーゼ! もう彼らは人間じゃない! 顔が見えないように面頬を下ろしておけ!」
レーゼは真っ青な顔で一体のギマを見つめていた。その体ががたがたと震えている。
死体で埋めつくされた広間の一番奥から、足を引きずって向かってくる影がある。服装からして女性のようだ。
女にしては大柄で、戦士の体つきをしている。
「ルビア……」
レーゼは声にならない声でつぶやいた。
そう。それはまさしくルビアだった。
エニグマが細工したものか、たった今死んだような元の姿をしている。
王族のギマに襲われてレーゼを逃すために戦って死んだはずだが、見たかぎりどこにも傷跡はない。
彼女は何年もレーゼを守り、母のように愛してくれた存在だ。
そしてナギにとっても、顔も知らない実の母の代わりに唯一、母と思えた人だったのだ
「……ルビア、なのか?」
顔にはあの懐かしい微笑みさえ浮かべている、その瞳さえ濁っていなければ、レーゼは思わず抱きついてしまったかもしれない。
「れ……れーぜさま……ごぶじで……ございました……か」
ルビアはのろのろと口をきいた。
ジュリアと同じ術を施されたのか、ルビアのギマはレーゼに向かって両手を広げる。昔、甘えたくなったレーゼを抱きしめる時にしてくれた仕草だった。
「わたしのだいじな……れーぜさま……また、おあいでき……うれし……ございます」
「黙れ! お前はルビアじゃない!」
レーゼは大声で叫んだ。
閉鎖した空間にわんわんと声が響く。
「お前などがルビアを名乗るな! ルビアは私の大好きなお母さんだ!」
レーゼの声に、ルビアのギマは一瞬動かなくなった。
どんより濁った瞳がわずかに見開かれる。
しかし、何か別の声が死んだ脳に届いたものか、すぐにまたのろのろとレーゼに近づこうと歩き出そうとする。
「エニグマ! 私はお前を許さない! 絶対に許さないから!」
『は……ははは……はは。許さない? からどうだと言うのだ、ゴールディフロウ、最後の王女よ……』
空間に不吉な声が漏れてくる。
エニグマの声だった。
『さぁ王女、それに黒い戦士よ。こやつらを葬って我が元へとくるがよい……』
声が途切れた途端、二人は気がついた。
仲間の姿をしたギマたちに、すっかり取り囲まれていたのだ。かつての仲間はその慕わしい姿形のまま二人を見つめている。
「クロウ……なんでおれをたすけてくれなかった……」
「おれは、おまえのつよさが……うらやましかった……」
「れーぜさま……あなたはやはりとくべつな……ひとでした」
「クロウ」
「クロウ」
「クロウ」
「れーぜさま」
「れーぜさま」
「れーぜ……さま」
ギマの輪が縮まっていく。
「黙れ! 黙れえぇええええ!」
ナギの鞭が唸った。
取り囲んだギマたちの首が次々に吹き飛んでいく。
一番内側のギマが倒れたところに、ナギの投擲した刀子が、光の帯を引いてギマの額に次々に突き刺さった。
「お前たち! すぐに楽にしてやる!」
ナギが長剣を振り翳してギマの群れに突っ込んだ。全て見知った顔、見知った姿、見知った剣筋の中へ。
「レーゼ! 壁際にいろ! 絶対に灯りを消すなよ!」
「ナギ!」
「エニグマ! 俺の剣を受けろ!」
激しい怒りに駆られたナギに対抗できるギマなどいない。
死体など、いくら仲間のものであっても、ただのものだ。
ギマの群れは鮮血を撒き散らかしながら、次々に土と化していく。エニグマの埋め込んだ”血の種”もいくつも転がったが、ナギは全て足で踏み躙って粉砕した。
「レーゼ!」
さすがに少し息を上げながらナギが振り返った時、レーゼがいる向こうの壁の隅には一体のギマが立っていた。
ルビアだ。
彼女のギマは、ナギの攻撃を上手くすり抜け、レーゼの元まで擦り寄っていたのだ。
「れーぜさまぁ……るびあを、おわすれでございますか……かなしゅうございます」
ルビアだったものは元兵士の鍛えられたその腕をレーゼに伸ばす。レーゼは震えながらもその顔を見つめていた。
昔レーゼを優しく撫でてくれた手が奇妙に回転し、黒く小さな刃が握られる。刃の先には赤黒い血がたっぷりと塗り込めらてていた。
「レーゼ!」
絶叫しながらナギが走るが、空間は広かった。
ルビアのギマの腕が振り上げられるのが、ナギの目に映る。絶望とともに。
レーゼは面頬を上げていた。
「あの時さよならを言ってなかったわね、ルビア。だから今言うわ」
レーゼが青く光る鎧の腕を、ルビアの前に翳した。
「さようなら。ルビア母さん、私を守ってくれてありがとう」
再びルビアの動きが一瞬止まる。レーゼは大きく前に出てルビアを抱きしめた。
「愛しているわ」
その瞬間、声にならない絶叫がルビアの口から発せられた。
レーゼが触れたところから体が青い炎に包まれていく。たちまちそれは全身に広がり、ルビアは青白く燃えた。
「ルビア!」
燃え尽きる瞬間、虚だった瞳に、かつての光が宿った気がしたのは気のせいかもしれない。
けれど、レーゼには、ルビアがかすかに微笑んだように見えたのだ。
それは他のギマたちのように土塊にはならず、灰も残さずに燃え尽きた。
「……ルビア。ごめんね」
膝から崩れ落ちるレーゼを支えたのはナギだ。
「レーゼ、レーゼ! 怪我は?」
「ないわ。かすり傷ひとつない。だって、ルビアが私を怪我させるはずないじゃない!」
レーゼの瞳から涙が溢れ出る。
「ルビアは、いつだって世話好きで強くて、私を心配しすぎるほど、心配してくれていたんだから!」
泣きじゃくりながらレーゼは言った。
「そうか。そうだよな。ルビアだもんな」
ナギはレーゼを抱きしめながら言った。鎧の中の体が震えている。どんなにか辛かったことだろう。
「レーゼ、レーゼはルビアを助けたんだ。だからルビアは最後に笑っていただろう?」
ナギはレーゼを抱きしめながら思う。
一番残酷なことを選択する魔女。
エニグマ、お前だけは許さない。
「エニグマ! そこにいるな! 俺は行くぞ! お前を滅ぼしに行く! すぐにだ!」
ナギは歪んだ闇に向かって叫んだ。