表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/98

第80話 OFF/ON機能

 俺はオルガさん達が冒険者達に、馬鹿にされているのを見て我慢できなくなった。

 いつもならすぐに落ち着くのに。

 今回は我慢できなかった。


 そして俺の中で何かが壊れ外れる音がした。

 

 突然、体が動き馬鹿にしていた冒険者4人組のところまで移動した。

 風魔法を身に纏い、早く動けるのは何もオルガさんだけじゃない。


 奴らの近くまで移動し顔を見た途端、怒りが爆発した。

 俺の可愛い奥さん達を馬鹿にして、と。


 だが殺してしまう訳にもいかず、その怒りを彼らの頭の向こうの壁にぶつけた。

 するとストレージの中から、何かが飛び出し壁に飛んで破壊していた。


 俺は彼女達を醜女しこめを言った男の顎に蹴りを入れた。

 3人の残った男達が剣を抜く。


 俺は手に風の魔法を纏い、高速で剣を切り落とした。

 そしてストレージの中の何かを、威力を弱めるため指先から出すイメージをした。


「「「 ゴキッ! 」」」


 男の右腕が変な角度で曲がった。

 残つた2人の男達も俺に剣を向けてきた。


 俺は男2人に指を向けた。


「「「 ゴキッ! 」」」

      「「「 ゴキッ! 」」」


 右腕がさっきの男と同じように、変な角度に曲がっている。


 これで終わりかと思ったら違った。

 それを見ていた他の冒険者達が襲ってきた。

 さすがに人数が多いと、手加減が出来ない。



 するとパメラさんが、ルイディナさんが、オルガさんが俺を助けに入ってくれた。

 仲間、いいや家族ていいな。

 1人じゃないことが嬉しい。


 俺と彼女達は俺と森に入り、魔物をたくさん倒してレベルが上がった。

 戦い方を学びもう以前の俺達とは、比べものにならないくらいの強さだ。

 パメラさんは魔法を使えるのが嬉しくて、歯止めが効かなくなっている。


 そして15人の冒険者はパメラさん達に瞬く間に倒された。



 俺はその間に考えた。


 するとどこからか声が聞こえ、目の前にステータス画面が現れた。


『【メンタルスキル】沈着冷静に、OFF/ON機能が使えるようになりました。

 これでCOOLな男と、喜怒哀楽のある熱い男を演じることができます。

 ON時は戦闘の時にも慌てることなく対処できます。


 そしてOFFは自然のままのあなたを見せることが出来ます。

 今はOFFになっています。ONにしますか?

 YES/NO』


 そんな機能があるのか?

 普段は必要ないと思い、OFFのままステータス画面を消した。

『これからはステータス画面で、いつでも好きな時にOFF/ONできます』

 そう言って声は消えた。



 まだ不思議な事がある。

 さっきの指から出たのはなんだ?

               

 ストレージの中を探してみた。

 すると意外な物が入っていた。

               

 impact(衝撃波)だ。


 俺は部分的にストレージを纏い、盾代わりにして相手からの攻撃を収納できる。

 その()()()がたくさんストレージの中に貯まっていた。

 収納した以上、取り出すことができる。


 ある意味、強い魔物と戦い攻撃を収納すれば最強の武器になる。

 そして視界の届く範囲なら好きなところに出せるようだ。

 これは今後、役に立つ。


 俺は【メンタルスキル】()()()()で、そんなことを考えていた。




「よし、登録も無事終わったから帰ろうか。パーティー名は今度決めれば良いよね」

「「「 そうね 」」」

 3人の声がハモる。


「「「 だから、そうね、じゃないわよ! 」」」

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで頂いてありがとうございます。
もし面白いと思って頂けたら、★マークを押して応援して頂けると今後の励みになり、とても嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ