第42話 後悔
カラ~ン!カラ~ン!カラ~ン!
17時を知らせる大聖堂の鐘がある。
アリッサさんと待ち合わせをした、喫茶店に俺は来ている。
4人掛けのテーブルに座って待っている。
しばらくするとアリッサさんがやって来た。
「ごめんなさい、待った?」
「ううん、今来たところだよ」
どこの小芝居だ。
俺はアリッサさんに話した。
侯爵家に呼ばれ男爵となり、村をもらった。
アレンの街から馬車で2日のところにある、ヴィラーという村だ。
そしてオルガさん達3人は、妻として一緒に来てくれるようになった事を話した。
「図々しい男だと思うだろうけど、アリッサさんも一緒に来てほしいんだ」
「でもきっとうまく行かないわ」
「どうして?」
「もっと近くに来て」
アリッサさんに言われ、俺は隣の席に移動した。
『いい、エリアス君。小声で話すわね。私はエルフなの』
ええ、知ってますとは言えない。
『えっ、そうなんですか?見た目では分からないものですね』
『エルフと言っても人族とほとんど変わらないわ。ただ時間の流れ方が違うだけで』
『時間の流れ?』
『そうよ、エルフは長生きなの。18歳くらいから外見は死ぬまで変らないわ』
『そうなんですか』
『それに人族より長生きなの。だから貴方は歳を取るのに、私は外見は変わらない。そしてあなたが死んでも私はまだ生きている。残される側の辛さが分かる?』
『それは…』
『エリアス君も我慢できる?自分が段々と老けていくのに私は変わらないのよ』
そんなこと、考えたことなかった。
相手は老いて自分は老けない。
自分だけ残される辛さを。
『それに私はここに居ないといけない理由があるの』
『どんな理由ですか?』
『それは言えないわ。だから無理なの、エリアス君。私はあなたが大好きよ』
居ないといけない理由とは、俺を気遣っての方便だろうか?
俺はアリッサさんの手を握った。
それ以外に出来ることがなかった。
「エリアス君がこの街を出ていくなんて、寂しくなるわね。英雄さん」
アリッサさんの寂しそうな声。
言わなければよかった。
ルイディナさん達に言われて、調子に乗った俺が馬鹿だった。
それからアリッサさんは、席を立ち上がり店を出ていった。
俺は寂しそうな、その背中を見送るしかなかった。