表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/98

第33話 報酬の使い道

 俺達は礼服を買い、アリッサさんと冒険者ギルドに戻ってきた。


「おかえり、ゆっくりだったわね」

 受付のヘルガさんが茶化す。


「今日はありがとうございました。アリッサさん」

「いいえ、大したことは無いわ」

「あぁ、そういえばこれって売れますか?」

 俺はストレージの中から、レッドキャップが持っていた斧を出した。


「これは?」

「キングが持っていた斧です」

「キングの斧!!」


 念のため、渡す前に鑑定してみよう。

【スキル・鑑定】簡略化発動!

 名称:レッドキャップの斧

 詳細:攻撃力27

    素早さ+5

 レッドキャップの魔力で作られた斧

 攻撃力と素早さが上がる


 ほほう、中々だ。

 でも俺は斧は使わないし、今はお金が欲しい。


 受付に戻どったアリッサさんに斧を渡した。

「鑑定してもらうから少し待っていてね」


 査定が終わるまで、いつもの飲食コーナーで待つ。

 そういえばヘルガさんが少し気になる。


【スキル・鑑定】簡略化発動

 名前:ヘルガ

 種族:小人族ホビット

 年齢:150歳

 性別:女

 職業:レンジャー

 レベル:30


 なっ、ホビットだったのか。

 どおりで幼そうな割にはれてるはずだ。

 えっ、レベル30だって!

 アリッサさんがレベル35だから、この2人が居れば大概のことが出来るのでは?

 

 そんなことを考えていると査定が終わったようだ。


「エリアス君、査定結果がでたわ。エンチャントも付与されていて、とても貴重よ。ギルドで買取りできる額は700万円よ」


「「「 700万円!! 」」」


 アリッサさん以外の受付4人が一斉にこちらを向く。

 それはそうだろう、この世界では平均日給が3,000円だ。

 700万円なら休まず働いて月90,000円と考えても、78ヵ月分近い報酬になる。

 レッドキャップの報酬1,000万円を合わせると、16年分くらい生活できる。

「エリアス君。キング報酬と合わせると、8年くらい生活できるわね」


「「「 8年~!! 」」」


 8年?

 計算が合わない。

 いえいえ、アリッサさん。

 いくらお金が入ったからと言って、月平均額の倍は使いませんよ。

 いやだな~。

 そんな浪費家に見えるのかな?

 それとも読み書きや算術ができる人は少ないから、計算できないのかな?


(エリアス君。これで2人で8年くらい生活できるわね)


「玉の輿「玉輿「玉輿「玉輿「玉輿「玉輿「玉輿「玉輿「玉輿「玉輿「玉輿「玉輿」


 あれ?

 どこからか『たまこし』て輪唱りんしょうが聞こえるけど?

 歌詞が短すぎない?


 見ると5つあるギルドの受付の内、アリッサさん以外の4人がこちらを見ながら輪唱している。

 なにか怖いんですいけど。

 これはなにか?

 近いうちにギルド内で学芸会でもあるのか?

 練習か?


 バンッ!バンッ!

「は~い。みんな静かにしてね!」

 アリッサさんが、なぜか勝ち誇ったように言う。


「おばさんのくせに……「ヒソ、ヒソ、ヒソ…「チェンジだ……」


 な、なんか怖い。

 女性の職場は仲が良さそうなのに、陰で何を言われているのか分からないと聞く。

 お金をもらったら、そろそろ帰ろう。


「はい、エリアス君。これがキングの斧を売ったお金よ」

 そう言いながらトレイの上に700万円が載っている。

「エリアス君はマジック・バッグがあるから良いわね。普通はこんな大金、持って歩けないからギルドに預けておくのよ」

「預けると金利が付きますか?」

「金利?」

「あぁ、付かないんですね。やはり自分で持ってます」

 ギルドでは資産運用と言う考え方はないのか。


 アリッサさんにお礼を言ってギルドを後にした。


「ただいま~!」

「おかえり~!エリアスおにいちゃん」

 宿屋『なごみ亭』のアンナちゃんがん迎えてくれる。

「宿の宿泊延長ありがとう。オルガお姉ちゃんからお金はもらったからね」

 しっかりしてるな。

 10歳くらいのはずなのに。

 環境が人を大人にするのか?



 トン、トン。

 俺はオルガさん達が泊まっている部屋のドアをノックした。

「あら、おかえりなさいエリアス君。中へどうぞ」

 オルガさんに言われ、部屋の中へ入る。

 オルガさん達は3人部屋を借りているから、俺の部屋より広いんだ。

 中にはルイディナさんとパメラさんも居た。


「宿代払っておいたわ。ところでギルドはどうだったの?」

 ルイディナさんに聞かれ、かいつまんで話した。

 ギルド長に会いアレンの街の領主、ドゥメルグ公爵に呼ばれるかもしれないこと。

 そのため、礼服を買ってことを話した。

「凄いわ。公爵家に呼ばれるなんて」


「で、エリアスっち。報酬はいくらでたの?」

 パメラさんが聞いてきた。

「えっ、うん。まあね」

 と、ごまかした。

 

「え、なんで言わないの?」

「そうですよ。それによって今後の予定が変わるのに」

 なぜ予定があるんだオルガさん?

「まさか、ろくな金額も出なかったなんて事はないよね」

 3人になぜか詰められる。


 そう言えば地球にいた時、友達に人の収入が気になる奴が居たな。

 給与を聞いてくるけど、答えないとしつこかった。

 なぜ人のお金のことが気になるんだろう?

 お金の事ばかり言ってると嫌われるのに。


「ねえ、いくらでたの?」

 俺は仕方なく言った。


「1,000万円です」


「「「 は? 」」」


「1,000万円ですよ」


「「「 1,000万円!! 」」」


「ど、どうしょう」

「落ち着いて、パメラ」

「だってそんな大金、持ったことないから怖いよ」

 いえ、持っているのは俺ですけど。


「そうね、パメラ。分かるわ。私は新しい弓と防具が欲しいわ」

 いや、だからルイディナさん。


「私もローブがほしいな?」

「私も剣が欲しいわ。でも貯めておく事を考えないと駄目よパメラ。1,000万円なんて2年くらいしか持たないわ」

 いや、十分9年くらい持ちますけど。


「それに宿代も馬鹿にならないわ。4人分だと」

 4人分?

 なぜ4人で考えるのですか?



 冗談話で笑った後に俺は考えた。

 俺達の装備はお金が無かったから、みんなが思う通り余りにも軽装すぎる。

 これでは何かの時に身を守り戦えない。

 だからこの機会にパーティーの装備を強化することにした。


 オルガさんには剣を、ルイディナさんには弓と防具を、パメラさんにはローブを買ってあげることにした。

 生活するための初期投資だ。

 3人はとても恐縮して喜んでいた。


「弓と防具が欲しいと言ったのは、冗談だったのにな~」

 ルイディナさんはそう言うけど、本当ですか?



 レッドキャップの斧を売った700万円の事は黙っておこう。

 無いと思って当てにせず働かないとね。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んで頂いてありがとうございます。
もし面白いと思って頂けたら、★マークを押して応援して頂けると今後の励みになり、とても嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ