表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

71/112

71話 肝試し

 そして、その夜。

 肝試しの参加者が小学校の五年生教室へと集まっていた。


 自由参加ではあったが、結局みんな着ていた。

 怖いのが苦手な子も、町のイベントとのことで気になったようで、勇気を出して参加を決めていた。


「楽しみだなぁ。めっちゃ面白そう」


 真琴がワクワクした様子で言う。


「だよね ゲームのゾンビみたいなの出てくるかな?」

「お、おう。そうだな」


 智香はいつになくテンションが高かった。

 普段やっていたゲームがリアルで体験できるかもと、楽しみにしていたのだ。



 教室の後ろで麻衣と優奈が話す。


「どんな感じなのかしら。出てくるお化けを銃で撃ったり?」

「それだとアクションになっちゃうじゃん。肝試しだから普通に暗い学校の中、回るだけじゃない?」

「普通ってことはないでしょ。町の肝試しなんだから、何かしらあるんじゃない?」

「やってからのお楽しみだね」


 二人が話していると、前で真琴と喋っていた智香が戻って来る。

 その表情はさっきのワクワクした感じが薄れ、少し浮かない顔をしていた。


「智香ちゃん、どしたの?」

「真琴ちゃんの態度が何か……私、嫌われてるのかな?」


 智香の言葉を受け、二人は顔を見合わせる。


「嫌われてるというより、怖がられてるんだと思う」

「え、何で?」

「前に酔っぱらった時に、智香ちゃんが怖がらせちゃったから」

「嘘。そんなことした?」

「ゲームやりながら、てめぇこのやろとか、ぶち殺すとか結構言ってたし。ゾンビごっこって言って、無理矢理抱き着いて甘噛みしまくってたりしてたよ」

「……」


 その時の記憶はなかったが、自分ならやりかねないと思った智香は口を閉ざす。


「私はそんな智香ちゃんも好きだけどね。ま、そんな訳で嫌われてる訳じゃないから……」

「私、謝って来る!」


 急いで謝りに行こうとした智香を優奈は慌てて止める。


「待って待って。今更謝られても困ると思うよ」

「酒癖悪くて、ごめんって言われても困るわよね」


 麻衣も同意見だった為、智香はどうすればいいのか分からなくなり、俯く。


「真琴ちゃんとは遊ぶ機会も多いし、そのうち気にしなくなるんじゃない?」


 二人はそのままでいいとの判断だったが、智香は不服そうであった。



 その時、教室の扉が開いて教師ロボットが入って来る。


「みんな集まってるわね。全員来てくれたみたいだから、早速、肝試しの説明に移ります」


 教師ロボットは肝試しの説明を始める。


 参加者は一人或いはペアで学校の各所を回ること。

 各スポットにはスタンプ台が設置してあり、スタンプを集めることが達成条件である。

 全てのスタンプを集め、五年生教室に戻ってきた時点で終了となる。


 途中で無理となった際は、配布されたスタンプカードの救助ボタンを長押しすると、直ちにロボットが助けに来てくれる。


 説明していると、一人の女の子が挙手して尋ねる。


「せんせー、お化けって出ますか?」

「出るかもしれませんね」

「お化けのロボットいるの?」

「さぁ? どうでしょう」


 教師ロボットは言葉を濁し、答えなかった。

 やっぱり何か仕込んでるんだと女の子達は騒めく。


「全てのスタンプを集めて戻れた人には、ちょっとした景品をプレゼントします」


 すると、騒めいていた女の子達が沸き上がる。


「景品ってどんなのかしら? 前やった宝探しのビー玉みたいな?」

「かもね」

「楽しみだわ。肝試し自体はそこまで期待してなかったけど、やる気出てきた」


 景品の為にやる気を出す子も、ちらほら見受けられた。




 説明が終わり、肝試しで回るペア作りが始まる。

 各々話し合いで決めてもらうのだが、智香は真っ先に真琴に声を掛けた。


「真琴ちゃん。私と一緒に回ろ」

「あ、あたしと?」


 いきなり誘われた真琴は動揺する。


「ダメかな?」

「いいけど……」

「よろしくー」


 若干強引ではあったが、智香は真琴とペアを組むことに成功した。


 その様子を眺めていた麻衣と優奈。


「そんなに気にしてたのかしらね。じゃあ、私は優奈と?」

「美咲ちゃんは?」


 智香と真琴がペアを組んだ為、真琴とよく遊んでいた美咲が余る形となった。

 しかし美咲は全く気にしていない態度で言う。


「あたしは最初から一人で回るつもりー」

「チャレンジャーだね」

「だって、まだ九時っしょ。刺激が全然足りないよ」


 二十一時は子供でも起きているような時間である。

 夜遊び慣れしているような子なら、一人でも平然と出歩けるので、刺激が足りないと思われるのも無理はなかった。


「時間は早いけど、何仕掛けられてるか分からないから、私は一人で回るのは嫌だわ」

「それが賢明だね」


 仕掛けを加味してか、一人で回る子は少数だった。


「で、結局どう組んで行くのよ?」

「できたら私は怖いの苦手な子と周りたいけど……」

「何企んでるのよ。優奈は私と普通に回るわよ」


 邪な気持ちを漏らした優奈は、麻衣に強制的に組まされた。




「では間隔を開けて、一組ずつ出発してね」


 教室の出入り口に列を作り、女の子達は順番を待っていた。

 始まると、先頭の美咲が教室の外へと飛び出す。


「一番乗りー」


 美咲は駆け足で走り去って行った。

 教師ロボットが時間を計り、順番に出発させて行く。


「では優奈さんと麻衣さん、出発して」


 順番が来た二人は教室を出発する。



 教室から出るとすぐに無音になり、麻衣は振り返る。


「急に静かになったけど……」


 順番待ちしていた子達がガヤガヤと喋っていたのに、その声が一切聞こえない。


「ノイズキャンセラーでしょ。雰囲気を出す為に音消ししてるんじゃない?」

「凝ってるわね。でも、そういうハイテクなところを見せられると逆に怖くなくなるわ」

「余計なこと教えちゃったか」

「それぐらいじゃ怖がらないわよ。そもそも校舎だって新しいし、曰くとか絶対ないでしょ」

「風情ないこと言うねー。そんなこと気にせずに素直に楽しもうよ。悲鳴上げて抱き付いてくれてもいいんだよ」

「お断りだわ。残念だったわね、私が怖がるような子じゃなくて」


 その時、麻衣の視界の隅に、チラリと女性の姿が映った。


「!?」


 麻衣は咄嗟に二度見するが、そこには誰も居なかった。


「どうかした?」

「いや、何か見えた気がしたんだけど……」


 周りをきょろきょろと見回すが、女性の姿は何処にもなかった。


「幽霊じゃない?」

「んな訳ないでしょ。見間違いか、肝試しの映像だと思うわ」

「分からないよ。いくら未来の科学技術があっても霊的なものは別だから、幽霊が入り込むことだってあるかも」

「そうやって怖がらせようとしたって無駄よ。馬鹿なこと言ってないで、さっさと進みましょ」


 優奈の話には取り合わなかった麻衣だが、その表情は少し不安げだった。


 見たのは一瞬だけ。

 しかし、麻衣の頭にはハッキリとその姿が残っていた。


 あからさまな仕掛けではない為、仕掛けか見間違いかの判断が難しい。

 それに本当に幽霊である可能性も完全には排除できなかったので、逆に怖さを感じていた。




 二人は渡り廊下を渡り、一棟三階へと移動する。

 すると、二人の耳に薄っすらとピアノの音が聴こえてきた。


「音楽室からだね。誰か弾いてるのかな?」

「仕掛けでしょ。誰の居ないのにピアノが、なんて怪談の定番じゃない」

「ノリが悪いなぁ。あんまり否定し過ぎると、強がってるように見えてくるよ」

「誰が強がってるですって? 優奈が脅かそうとするから、答えてあげてるだけじゃないっ」

「はいはい」


 音楽室はスタンプ台があるスポットだったので、一度は訪れる必要があった。

 麻衣は若干不安そうな顔をしながらも、優奈と共に音楽室へと赴く。



 音楽室へと到着し、中へと入った二人は、真っ先にピアノへと目を向ける。

 未だにピアノの音は鳴り響いているが、鍵盤の前には誰もいなかった。


「ほら。どうせ、機械の自動演奏でしょ」

「じゃあ近く行ってみる?」

「いや、それは止めとくわ」


 意気揚々と指摘していた麻衣だが、急にトーンダウンする。

 九割方、仕掛けだと思っていても、残り一割の可能性を考えて、下手なことはしたくなかった。


「まぁいいじゃない。スタンプ台はそっちじゃないんだし」


 麻衣は奥のスタンプ台へと行き、スタンプカードにスタンプを押す。


「でも、ここの音楽室に肖像画がなくて良かったわ。怖くはないけど、気味が悪いじゃない。特にこんな暗い中で見たら」

「んだね。おっさんの絵なんて見たくないから、なくて万々歳」

「そっち? 着目点が優奈って感じだわ……」


 麻衣は呆れつつも、そのノリが怖さを紛らわせてくれたので助かっていた。


 二人がスタンプを押し終え、麻衣が振り返ると、ピアノの前に薄っすらと少女の姿が見えた。


「え」


 二度見するが、その時にはもう少女の姿はなかった。


「もぉぉぉ! 一瞬だけ出すの止めてよー」


 二度目の目撃で仕掛けだと確信して、麻衣は憤る。

 脅かすのではなく不安を与える仕掛けに、質の悪さを感じていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エロゲー版『作ろう! 無知っ娘だけの町 プラス無限ダンジョン』FANZAにて好評発売中。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ