表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
華となれ  作者: 香歌音
32/115

できる事

ファルークに案内されルセの町外に粗末な小屋がならんでいた。数人の子供が小屋の前に座りこんでいた。そのなかに昨日の兄妹(きょうだい)もいた。

ファルークはなんて声をかけていいのかわからずにうろうろしていた。

ユナは近くの井戸から水をくみその兄妹(きょうだい)の顔を自分の手布で拭いてやる。

「お腹すいてない?」

ユナはパンをその子供にさしだす。

いいの?と顔してパンをうけとる。その光景をみていた子供達が集まりはじめる。

「お前もいるか?」

ファルークはおずおずとパンを差し出すと子供達は嬉しいそうにパンをうけとる。

「まだまだ、あるぞ」

ファンリーは両手にパンをかかえて持ってきた。


パンがいきわったからか子供達はまわりにいなくなっていた。

「終わったな」

ファルークは満足した顔した。

「おい、おい。終わりじゃないぞ。始まりだぞ」

「え?」

「始めたからには責任ができたんだぞ。1日だけだったら簡単だ。次の日は一週間後は?子供達はどうなる。それはお前が領主の権限がなくてもできる事だ。辛いと嘆くなら行動しろ!」

ファンリーはファルーク両肩をつかむ。

「あぁ」

ファルークはぽかんと一瞬してごちゃごちゃした気持ちがすっと流れたような気がした。

そうだ。俺にだってやる事はある。

「わかったよ。俺の肩をつかむな」

ファンリーの手を払いのける。

「あの製鉄所は長くは続かない。ヤカモズの中央かヨウ国が辞めさせるだろう。そんな事はヤカモズとヨウ国の問題だ。お前のやる事はパンを運び続けることだ。お前ならできるだろ。いろいろ考えるのはその後だ」


ユナの服をひっぱる子供がいる。最初の兄妹だった。案内されるままにユナがいくのでファンリーとファルークもその後に続いた。

案内された小屋にはいると鼻につく匂いがした。敷物を引いた上に手足が震えた大人が横たわっていた。兄妹の親だった。

「ありがとうございます。ありがとうございます」

震える手で神に祈るように涙を流しながら何度もお礼をいっていた。

自然とユナは膝をつき足をさすってあげた。


三人がこの小屋を出た後もそのお礼の声は続いていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ