表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

第五章 最後の切り札

 私は地下に潜った。


 タリンの旧市街には、中世から続く地下通路の網がある。かつては商人たちが密輸品を運ぶために使い、第二次大戦中には市民の防空壕として機能した。ソビエト時代には反体制活動家たちの隠れ家となり、現在は観光客向けの地下ツアーが行われている。


 だが観光客が知らない秘密の通路もある。私はそこを隠れ家とした。


 タムは私に最後の通告を突きつけてきた。プライベートな使者を通じて。バルト海に浮かぶ彼のプライベートな島で、二人きりで会おうと。


 「ゲームを終わらせよう」というメッセージが添えられていた。


 これは最後のゲーム。敗者に与えられる報酬は死。


 しかし、私には最後の切り札があった。長い調査の末に発見した、タムの最大の秘密。それは彼の過去に隠されていた。


 タムの若き日の写真を見つけたのは、エストニア国立図書館のアーカイブだった。1970年代の大学生時代の写真。そこには若いタムと一人の美しい女性が写っていた。


 女性の名前はエレン・ヴァサラ。ラウルの母親だった。


 古い新聞記事を調べていくうちに、真実が明らかになった。タムとエレンは大学時代に恋人同士だった。だが彼女は海洋生物学者のミハエル・ラウルスを選んだ。ラウルの父親を。


 そして、さらなる調査で驚くべき事実が判明した。エレンの旧姓ヴァサラは、私の母方の家系と繋がっていたのだ。私の祖母アンナ・ヴァサラの従妹がエレンだった。血縁的には遠い関係だが、バルト海沿岸の小さな共同体では、こうした繋がりは珍しくない。


 だがそれだけではない。私の母がエストニア系だったため、私には生まれつきエレンと似た特徴があった。頬骨の線、眉の形、そして何より、海を見つめる時の憂いを帯びた表情。母から聞かされていたヴァサラ家の女性たちの特徴が、私にも受け継がれていたのだ。


 タムの復讐はそこから始まっていた。個人的な嫉妬が、長年にわたる憎しみに変わっていた。ミハエルが船舶事故で死んだのも、おそらく偶然ではない。そしてその息子ラウルに対する執拗な攻撃も、全ては愛する女性を奪われた男の歪んだ復讐だったのだ。


 だが私にはもう一つの発見があった。タムが私を殺さなかった理由。この回りくどいゲームを続けた理由。


 彼は私を愛していたのだ。エレンの面影を私の中に見ていた。


 私は一人で、その島に乗り込んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ