表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

第7話:「隠された祭壇(さいだん)と、癒やしのチカラ」

 ナナの体調が回復してから、村の空気が少しずつ変わっていった。


 「ユキちゃん、これ、お礼に焼いたの。クッキーだよ!」


 「ユキ、今度一緒に木登りしよ!」


 村の子どもたちが笑顔で駆け寄ってくる。

 昔は近寄るのすら遠慮がちだったのに、今ではすっかり仲間のように接してくれる。


 「……不思議だな。人の優しさって、こんなに温かかったんだ」


 そんなある日、子どもたちのひとり、【ティノ】が森で姿を消した。


「昼すぎから見てないって? 森の奥に入ったかも……?」


 村人たちは慌てて探し始めたが、森の奥までは誰も近づきたがらなかった。


 「行ってきます。ぼくが、探してきます」


 ユキは迷わず、ナナと共に森へと入っていった。


* * *


 木々がざわめく音だけが、耳に残る。


「ティノー! どこー!」


 何度も呼びかけながら歩いていくと、不意に視界が開けた。


 そこには――


「……なに、ここ……?」


 こけに覆われた古びた石のだん

 中央には、薄く青白く光る《魔石ませき》が祀られていた。


 その前に、ティノがうずくまっている。


「ティノッ!」


 駆け寄ろうとしたユキに、ナナが叫ぶ。


「ユキ、待って! その魔石、ただの癒やしじゃない!」


 遅かった。ティノが魔石に触れた瞬間、全身が震えだした。


「うぅ……頭が、痛い……」


 魔石は、“癒やし”と“呪い”が重なり合った存在だった。


「ティノを、助けないと……!」


 ユキは手をかざし、魔力を込めて魔石に対峙たいじした。


 だが呪いの力は強く、ユキの魔力だけでは足りなかった。


* * *


 そのとき。


「その子を、離しな……」


 低く、けれどどこか優しい声が、森の奥から響いた。


 見ると、木の杖を手にした年老いた女性が、ひとり歩いてくる。


「だ、誰……?」


「この森を見守る者さ。精霊せいれい巫女みこと呼ぶ者もいる」


 老婆はそっとティノの背に手をかざすと、魔石の光が一瞬だけ和らいだ。


「ユキというのか……。あんたには“気”がある。本当の癒やしを引き出す力がな」


 老婆はユキの手をとると、魔石の方へ向けた。


「心で願いな。傷つくすべての者が、癒やされるようにと」


 その瞬間、ユキの体から柔らかな光が溢れ出す。


《癒やしの領域いやしのフィールド》が展開された。


 光の中で、ティノの体が穏やかに包まれていく。


「ユキ……ありがと……」


 意識を取り戻したティノが、小さく笑った。


 そして魔石に触れたユキの目に、一瞬だけ《映像》が流れ込んできた。


 そこには、昔この地で人々を癒やしていた巫女の姿。

 戦火で消えた祈りの場。

 そして、涙ながらに魔石を埋める一人の少女の姿が――


過去視かこしの瞳)》――

 触れた者の“想い”を、断片的に読み取る力。


 ユキは静かに目を閉じた。


「この力……もっと誰かを癒やすために、使いたい」


 その言葉に、森の風がやさしく吹いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ