表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

128/319

新作ゲーム

 結局色々とうやむやのまま、俺は家に帰ってくる。

 すると家の玄関に見覚えのない段ボールが置かれていた。


「あれ、宅配? なんだろう。何も注文してないよな……?」


 宅配便の宛名のシールもついていない。


「あ、クロ。ただいま。緑川さん達はなんだか大変そうだったよ。それでさ、この荷物、知ってる?」

「お帰りなさい、ユウト。私の不手際でご足労をおかけしました。こちらの荷物は私が応募した抽選で、当選した品です。お詫びではないのですが、良ければユウトが使ってください」

「え、クロのなんだ。何が当たったの?」


 俺は居間に移動しながらたずねる。クロ(クロコ)って抽選とかに応募するタイプなんだと内心驚きながら。そんな俺のあとを、段ボールを抱えてついてくるクロ(クロコ)


「こちらです」


 クロ(クロコ)が段ボールを開けてなかを見せてくる。


「あ、プレイポート。しかも、セブン! 今品薄ってニュース見たよ。すごい。良くこんなの当たったね、クロ。そっちはソフト?」


 PP7(プレイポートセブン)は据え置き型の最新式家庭用ゲーム機で、実写とほぼ変わらない画像が売りらしい。

 ただ、全体的に品薄なのと、発売ソフトに恵まれずにいることから、それまでのPPに比べるとそこまで普及していないイメージもあった。


「ダンジョン&キングダム、か。聞いたことのないソフトだ」


 俺もそこまでゲームに詳しい訳ではないが、それは全く見たことも聞いたこともないゲームだった。


「まだ発売前のゲームです。テストプレイを兼ねておりますので、ゲーム内容はネット等で口外しないようにだけお願いします」

「え、テストプレイ? それ、俺がやって大丈夫なの?」

「問題ないかと。ゲーム内容としては配下を作り出し、その配下に未知のダンジョンを攻略させていき、やがてそこを自分の王国として栄えさせる、というものになるようです」

「なるほど。どちらかといえばダンジョン攻略と運営の両方をするタイプのシミュレーション系なんだ。面白そうではあるね」


 最初はどうしようか迷っていたが、クロ(クロコ)の話を聞いているうちに段々と興味を引かれていく。


「出来る時間は限られてるけど、せっかくだしやってみようかな……」


 平日はどうしても片道二時間の通学が時間を圧迫していて、忙しいのだ。休みの日じゃないとじっくりゲームもできないぐらいには。


「是非そうしてください。それにこのゲームは据え置き型の家庭用ゲームではありますが、一種の放置ゲームで、操作していない間も進んでいくようなので、忙しいユウト向きかと思います」

「へぇー。そうなんだ。それじゃあ、ありがたく」


 そういって俺はクロ(クロコ)からゲーム機とソフトを貰ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私の読解力が無い所為か、最近読んでいて訳が判らなくなってきた…。 理解できないところ: 126話でクロが意識不明なのに 127話冒頭でユウトがクロに連絡してやり取りが成立しているが、意識不明…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ