第39話:タバコ吸いてー!
寝よ。
与えられている客室に戻りベッドに座る。
ふと思い、アイテムボックスから刀や皮鎧等の装備品を出す。
汚れ等を確認するためだ。と言っても、俺の装備品は【傷まない・汚れない・壊れない】と、ありえない事になっている。
それは何故か、答えは簡単。
クラウちゃんがくれた装備品だからだ。(これマジで一生使えるで!)
装備品をそれぞれ神眼で確認すると、
名前:神気刀
等級:伝説級
備考:神気が宿り、総てを断つ事が出来る刀。
<特記事項>女神クラウの加護により、どんな事があろうとも現状を保つ。
名前:黒神獣の皮鎧
等級:伝説級
備考:黒神獣の皮で作った鎧。
<特記事項>女神クラウの加護により、どんな事があろうとも現状を保つ。
名前:神獣のブーツ
等級:伝説級
備考:神獣の皮で作ったブーツ。
<特記事項>女神クラウの加護により、どんな事があろうとも現状を保つ。
名前:精霊の外套
等級:伝説級
備考:精霊が作った外套。
<特記事項>女神クラウの加護により、どんな事があろうとも現状を保つ。
説明するとこんな感じだ。(クラウちゃん、ありがとう)
アイテムや装備品には5段階の等級があり、物の価値が簡単にわかる。
等級は上から伝説級・秘宝級・希少級・一般級・劣悪級となる。
ステータスも見るかな。
ーーーーーーーーーーーーーーー
名前:ヨシタカ・フジワラ
性別:男
年齢:17才
種族:人族
LV:7
体力:322/322(248)
魔力:198/247(190)
攻撃力:253(195)
防御力:215(166)
俊敏性:193(149)
<スキル>
[武器]
剣術(上級)
[魔法]
火魔法(中級)・雷魔法(中級)・聖魔法(中級)
アイテムボックス
[技術]
調教
[強化]
身体強化・魔力強化・MP回復強化・気配感知
<ギフト>
万物創造(劣化版)・イシュルガーツ言語
神の知識(限定版)・神眼
<特記事項>
女神クラウの加護
ーーーーーーーーーーーーーーー
レベルが2つ上がっている。2つか……。
普通の人間が1日や2日程度でレベルを上げる方が大変だが、ゲームの感覚的に考えるとちょっとね。
まあ、たいして戦闘もしてないし、仕方がない。
魔物を倒せば経験値を得るが、人を殺しても経験値は手に入らない。戦闘で経験を積むだけ。
でも、エリアスは違う。魔物は人を殺しても、魔物を倒しても経験値を得るのだ。
盗賊を1人殺し、ゴブリンを数体倒しているので、レベルが6になっていた。
どうやら盗賊の経験値がデカかったみたいだね。
それにしても、実質1日でレベルが5つも上がったのには、俺が持つ【女神クラウの加護】の恩恵かもしれない。
クラウちゃんの加護は多才で幾つもの恩恵を受ける事が出来るが、その1つに【心から信頼する者の成長を助ける】という恩恵がある。
レベルが10になったら、俺の魔力を与えてみよう。
ステータス等で【特記事項】という項目があるが、この項目は通常の鑑定では確認出来ない特殊な項目なのだ。
特記事項は神眼の保持者か神様しか知ることの出来ない、この世界のトップシークレットにあたる。
神気刀。この刀は刃こぼれの心配はないし、折れたり錆びる事もない。総てを断つか、正に伝説級の刀だ。
刃が光輝く様に照明の灯りを反射する。吸い込まれる様な美しさがある。
本当にクラウちゃんには感謝しかないな。
寝ようかと思ったが時刻は21時過ぎ。寝るには早すぎるが、やる事がない。
日本だったらスマホを弄ったり、録画した深夜アニメでも観るのだが……、暇だ。
そりゃあ、娯楽にも飢えるよな。
あ~あ、深夜アニメの続きを見たかった、好きなシリーズのラノベの続きが気になる。未開封のゲームソフトをやっておけばよかった。
未練かな?
ああーーーーーー!!!
パソコンの中身と門外不出の薄い本が…………。
俺のトレジャーが……。
……死にたくなった。
ヤケ酒だ。
ビールと柿ピーに缶詰の焼き鳥を出して、晩酌を始める。
エリアスは太股の上に位置取り、たまに柿ピーや焼き鳥をあげると喜んだが、焼き鳥の食いつきが凄くて驚いた。(甘辛い味が気に入ったか?)
ビールを飲みながら今後について考えると、
レグナール公爵へのプレゼントはバルム子爵が届けるそうで、半月後に出発するそうだ。
それまで俺は自由に過ごしていいそうだが、俺としてもやる事がある。
先ずは冒険者登録。これは明日にても冒険者ギルドに行けば済む。
商業ギルドにも行きたい。塩・コショウ・カレー粉がどれ程の価値なのか、プロの査定を知りたい。
レベル上げもしたいな。俺は普通の人よりも速くレベルが上がるが、魔物を倒さないと上がるモノも上がらない。
エリアスのレベルも上げてやりたい。
街も見てまわりたいな。
時間は限られているが、やることは沢山ある。
これを飲んだら寝よう。
(タバコ吸いてー!)