表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/125

第18話:新記録更新だ

エリアスを左肩に載せ、森を抜ける為に移動を始めた。


昨夜、全力疾走したおかげで、昼頃には森を抜けられるだろう。


天気は雲1つ無い快晴、気温も上がり少し汗ばむ。

そういえば昨夜は風呂に入ってない。街では風呂に入れるのだろうか?


日本での当たり前が、こちらの世界では通じない。


改めて、故郷のありがたみを感じた。




◆◆◆◆◆




森を移動中、エリアスに話かけて幾つかわかった事がある。


エリアスはある程度ではあるが、俺の言葉を理解していた。


流石に、難しい言い回しは無理だったが、日常的な会話は理解出来ていた。


しかし、スライムは喋れないので、会話は不可能。

そこでエリアスには、意思表示を身体で表現させる事にした。


イエスなら跳ねる、ノーなら左右に揺れる。わかりやすいだろ?


スライム全般に同じ様な知能があるのか確認する為、他のスライムに話しかけてみたものの、逆に襲ってきやがった。(そりゃそうだ)


その途中、ゴブリンや鳥系のウイングバードが襲って来たが、返り討ちにした。(スライムは見逃した)


何度か刀で魔物を倒して気付づいたが、剣道で使っていた竹刀と日本刀では、戦い方が違った。(当たり前だ)

竹刀で相手を打ち付けても、人体を切る事は無い。(あったら怖い)


しかし、今の俺は刀で相手を切らなければならない。


日本刀で相手を切る際は、摩擦を利用しなければならない。

最初は凄く戸惑ったが、剣術スキルのおかげで、すぐに上達した。


何度かの戦闘で、改めてスキルの偉大さを実感したよ。


ちなみに、エリアスはずっと俺の左肩に載った状態で、大人しくしていたが、全く落ちる事はなかった。


この森にはスライムやゴブリンの他に、鳥系と猪型の魔物がいるが、一般の冒険者が戦っても苦戦する事はないので、新米冒険者がこの森に腕試しに来る事が多い様だ。


森を抜けようとした頃に、森に向かっている人の気配を感じた。

街道から離れ、森に入ろうとしている。


(このままなら、すれ違いそうだな)


めんどくさく思い、少し早いが休憩がてら昼飯にする。


朝からずっと歩いていたが、特に疲れはない。

魔物との遭遇も、戦闘と言う程の戦いでもなかった。

昨日に比べれば、命を奪う事にも慣れて、魔石の回収にも嫌悪感は薄れている。


(慣れって怖いな)


木陰で、ビニールシートを出して休憩を取る。


時刻はもうすぐ11時。

昼飯には早いが、朝飯が少なかったので、腹に何か入れたい。


「エリアス、ちょっと休憩しよう。腹は減ってるか?」


ぴょん!


ずっと肩にいたのに腹が減ったのか?


まあいい、早く大きくなって強いスライムになる事を願おう。


「準備するからちょっと待ってな。」


ぴょん!


肩で1度跳ねてから、ビニールシートに降りた。

ちゃんとわかってる様だ。


魔力も全快に近いし、飯の前にランタンの創造に挑むぞ!

カセットコンロが成功したので、ランタンもイケるはず。


目を閉じて、ランタンをイメージする。イメージ……。

目を閉じた方が集中できるので、戦闘時以外は目を閉じる事が多い。


おっ! きたきた。ズッシリとした感覚がきた!


目を開けると手の上にランタンがあった。

魔力消費はどうだろう? 84か、ゴツいな。



新記録更新だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ