第9話:異世界王に俺はなる‼
ステータスオープン!
念じた途端にゲームでよく見るウィンドウが現れた。
後で知ったがこのウィンドウ、神様には見えても他人には見えないらしい。
ーーーーーーーーーーーーーーー
名前:ヨシタカ・フジワラ
性別:男
年齢:17才
種族:人族
LV:1
体力:232
魔力:178
攻撃力:181
防御力:156
俊敏性:141
<スキル>
剣術|(初級)
<ギフト>
万物創造(劣化版)・イシュルガーツ言語
神の知識(限定版)・神眼
<特記事項>
女神クラウの加護
ーーーーーーーーーーーーーーー
こんな感じだった。
名字が後ろに来ているのはこの世界の表記。
ファミリーネームを持つのは、王族や貴族等の限られた者と一部の者のみだ。
ここら辺もファンタジーの王道っぽいな。
余談ではあるが、生まれたての赤ん坊のレベルは当然1だ。ステータスの平均値は約10。
一般人のレベルは3~10、ステータスの平均値は20~50。
兵士のレベルが15~30、ステータスの平均値は70~170。
騎士のレベルが25~45、ステータスの平均値は150~300。
レベルが50を超えれば達人級、70を超えれば人外な感じらしい。
勿論、ステータスの値や平均値には個人差があるし、レベルアップの際の能力の上昇値にも個人差が現れる。
身体を鍛えれば多少は、能力値にプラスもされる。
兵士や騎士に向いている者がいれば、魔法使いに向いている者もいる。
それこそ、頭脳労働タイプや商才を持つ者がいて当然だ。
しかし、この世界では【ステータス】という、明確に数値化された【個人情報】が存在する。
この内容を見る為には、スキルの【鑑定】かギフトの【神眼】、もしくは特殊な【鑑定の魔道具】が必要になる。
これらが無ければ、例え自分のステータスであっても、確認する事が出来ない。
【鑑定の魔道具】は数が少なく、高額過ぎて国家で1つ、多くて3つしか所有していない。
弱小国家に至っては所有すら出来ない程だ。到底、個人で所有するのは不可能。
【神眼】にしてもギフトなので、保有者数は限りなく少ない。
【鑑定】は神眼に比べると能力自体の内容が落ちるものの、1万人に2~3人程の割引で先天的に保有している。
保有者は国や貴族、大商会に引く手あまたとなる。
ぶっちゃけ、【鑑定】持ちは一生安泰と言われる程、恵まれたスキルと言われている。
以上の事から、俺のステータスはレベル1でありながら、平均値は176と下級騎士並みだ。
レベルだってこれから上がっていく事を考慮すれば、どれだけ破格な内容か、考えただけで笑いが止まらんよ♪(過去に実在した勇者のステータスはもっと高かったらしい。そいつマジで人外やな)
何故これ程の詳しい情報を知っているかと言うと【神の知識(限定版)】のおかげ。
知らない世界で生きていく中で、このギフトは便利だ。
あれ? 何故か既に剣術のスキルがあるぞ?
剣術って武器系だから任意のスキルを貰えるハズだよな。
「ねぇ、クラウちゃん。ステータス欄に剣術のスキルが見えるのは気のせいかな?それとも、自分で選ぶ事なく貰っちゃった?」
「本当ですね。う~ん、ちょっと待ってくださいね~」
と、電話帳サイズの分厚い本を取り出した様で、パラパラってな感じにページを捲っていった。
「あったあった、どれどれ……」
何かを発見したようで、その部分を指と視線で追っている。(何が書かれてるんだ?)
あんな分厚いもんに一体どんな内容が詰まっているか気になる。電話帳サイズだぜ?
開いていた本らしき物を閉じてこちらを向いたクラウちゃんは、
「藤原さんは小学生の頃に一時期、剣道を習っておられましたね?」
「2年間だけね」
「その影響で既に、初級とはいえ剣術のスキルを取得しているみたいです。藤原さんの世界の人で、武器系のスキルを持っているって、凄く珍しい事なんですよ!」
ほー。
剣道を2年間といっても、自分から進んで始めた訳ではない。
俺には3つ上の兄貴と4つ下の妹がいる。
兄貴が祖父の薦めで剣道を習いに行っていた時に、俺も半ば強引に習わされただけである。
兄貴は高校の部活まで剣道を続けたが、俺は小4で辞めた。剣道を習う時間を漫画やゲームに充てる為だ。
「剣道の経験が、こっちの世界で役に立つなら、じいちゃんに感謝だな」
「武器系のスキルは剣術でいいですか?」
「ああ、いいよ。剣術ってファンタジーっぽいからね」
「こちらの世界でも、武器の中では剣が一番多く使われていますしね。っと、剣術の熟練度を上級にしておきました」
「うそ! マジで?」
「はい。もともと初めから転生者さんが選ぶ、武術スキルと適性魔法のスキルは中級にする事が、事前に決められていました。ですので、藤原さんの場合は剣術スキルはもう1段階上の上級になるんです」
思わずガッツポーズ‼
一部のスキルには、熟練度という仕組みがあり、下から初級・中級・上級・極級の4等級に分かれる。
熟練度が1つ上がれば、それだけで武器や魔法の威力が上がったり、動きにかかる補正の効果が大きくなる。
魔法に至っては、使える魔法の種類も増える。
剣術が上級って事は、剣の扱いが達人クラスって事だ。
なおかつ、適性のある魔法系スキルも、中級からスタートするんだから、17才の若造としては異常な強さとなる。
異世界無双も夢ではない。
気分的には、異世界王に俺はなる‼