表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お気の毒ですが、あなたは殺処分の対象です   作者: うずまきしろう
一章 あなたの一番怖いもの
16/58

第10話 ファーストショットは喋らない

 死神纏い


 泣く子も黙る恐怖の象徴。

 狙撃手ヨル・シュミットの異名である。


 決して、死神に近づいてはいけない。

 奴は同胞を平気で撃ち抜く悪魔だ。


 その美貌に気を許せば最後、次の戦場で散るのは、あなたとなる。

 無数の赤い単眼が、運がを流れる灯籠のように廃都市を覆い尽くしている。


 月光に影を落とす漆黒のローブが、閑寂なるビル群の屋上を跳んだ。

 敵影に満ちた地上を移動する理由はない。

 血池のように光るオイル溜まりを目下に、廃都市の林冠を疾走する。


「ヨル、ポイントには着けたか」

「おかげ様で、滞りなく到着したわよ」


 屋上に振り返れば、巨大な狙撃銃が、数多とある廃ビルで夜闇と同化している。


「きちんと射線まで誘導しなさいよね」

「あぁ。では、始めるか」


 目的の十字路は、檻のような火炎が音を立てて燃え盛っていた。 


 冷風を浴び、付近に着地。

 地上をゆっくりと漂う黒煙を切り裂き、弾ける炎へ接近する。


「これで、貴様との格付けも終わりだな」



 緋色のポニーテールは風に靡いて、ヒートソードを大きく振り被っていた。



 黒の外套を揺らす背中は、こちらを振り向かない。

 チャンスだ。

 瓦礫の裏から大地を蹴り上げ──ヒートソードを静かに構える。


「──む」


 残り5m地点。

 黄色い瞳が、闇に弧を描いた。


 ぎゃりんと、刃と刃が斬り合う音が十字路に鳴り響く。


 激しい火花が、剣戟の合間を散らした。

 互いの力押しが拮抗して、金の刺繍を刻んだ外套は背後へ跳ぶ。

 俺の振り切ったヒートソードはそのまま道路を抉り、凸凹な突起をその場に造り出した。


「……そう上手くはいかないか」


 手応えのない攻防に確信する。

 どうやら死角に入るだけでは、アドラの隙を作り出せはしないらしい。


 後から気が付いてはどうしようもない状況──もっと速度を出せるモノこそが、奴を仕留める最大の武器になるはずだ。

 

「ようやくお出ましか、A006」


 額から高い鼻筋へと伝う鮮やかな赤。

 黒のハイソックスを撃ち抜かれたような染み。

 妖魔のような肉体が纏う軍服は、所々がほつれている。


 何か、ここであったのか。

 俺はボロボロと崩れそうなコンクリートを踏み締め──とそこで、気が付いた。


「ろ、六ちゃん……!」

 

 灰と擦り傷に汚れたボロ雑巾が、すぐ足元を転がっていることに。









 処刑を控えた囚人が、燃え盛る十字路を這いつくばっている。


 萎れた草花のようなアホ毛に、泥で汚れた乳白色の頬。

 見ていると爽やかな空気が胸を透き通って、自然と口元が緩む。


 すると何を思ったのか、華奢な腕はぎこちなく俺へと伸びた。


「ん、へへ……助けてくれて、ありがと……」

「馬鹿が。貴様はすっこんでろ」


 紺色の制服の横腹を思い切り蹴り上げた。

 ストロベリーブロンドの髪が、宙を舞って闇の彼方へと消える。

 

 瓦礫にバウンドする硬質な音が、遠くから鈍く響いた。


 アドラは阿呆の消えた方角に首を向けて、大きく肩を竦ませる。


「おいおい、仮にも仲間だろう?もう少し丁重に扱ってやったらどうだ」

「これから始まる素晴らしい戦いに邪魔だったというだけだ」

「素晴らしい闘いになるとは到底思えないがな」

「それもそうか。これから貴様は一方的に破壊されるのだからな」


 殺戮の火ぶたを待ち望む応酬。

 殺意に満ちた軽口を叩き合って、戦闘ボルテージを高めていく。


 左手にヒートソード。右手に小銃。

 後は、作戦通りに進めるだけだ。


「既にお前との格付けは済ませたが……やる気であるのならば、相手をしてやるとしよう」


 猛獣の足取りが静かに響いて、ぞくりと、鳥肌を逆撫でた。

 火柱の崩れる音が、やけに鋭敏に耳を貫く。

 

「……最後に1つ、聞かせてもらうぞ」

「冥途の土産が必要か?」

「死に際になって、まさかその身体はスペアだとでも抜かすんじゃないだろうな」


 コイツはどこまで言っても人工知能だ。

 いま目の前で軍服を風に靡かせるアドラが、ただのコピー品だという可能性は捨てきれない。

 とすると、俺がここでコイツを殺しても真なる平穏は訪れない。

 何かしら、別の方策を探らねばならないだろう。


 凛々しい眉が、深い渓谷を作った。


「馬鹿にしているのか?『私たち』とて貴様らと同じだ。命は1つずつ、イーブンな条件で生きている」


 言質を取った俺は、ニヤリと、口元を歪めた。


「そいつは安心した。しかし、機械が人間をよく語るな」

「減らず口を……まぁ、良い。どうせ貴様は処分の対象だ。私たちの計画の先には存在しまい」

「……計画?」

「追々話してやろう。と言っても──」


 とそこで不自然に途切れた低声は、瞬間、冷気に爆発して、


「私に殺された後にだがな──ッ!!」



 アドラはコンクリートを抉り壊し、隼のように身体を捩じってヒートソードを振り切った。







 鋼鉄の切っ先が、首の骨ごと筋繊維を噛み千切らんと顎を開く。


「──ッ!」


 気が付くと、猛禽類のような瞳は目前にまで迫っていた。

 俺は生唾を吞んでヒートソードを合わせ──腕を貫く、重い痺れ。


 風を斬る音が耳元に残る。

 打ち負かされる形だが、なんとか、アドラの一撃を耐え凌ぐ。


「間一髪だったな?」

「チィ……ッ!」


 やはり、人間と機械とでは根本的なスペック差が酷い。

 近距離戦では、瞬く間に致命の一撃を貰うことだろう。


 歯を食い縛って舌を鳴らしつつ、銃弾を豆まきみたいにばら撒いて後退。

 追うアドラとは中距離を保つ。

 十字路の縁を周回するように駆け回る。


「フッフッフッ!A006、どうした?『力』を使わねば私を殺すことなど叶わんぞ!!」

「ソイツはどうだろうな?」


 ある程度距離を取ったところで、獰猛と歪む口元を正面に見据えた。

 疾走の余韻に温まった身体で、余裕に笑い返す。


 颯爽と銃口を突き付ける先は──奴からは大きく外れた虚空だ。


 連続して火を吹く反動が、右腕を暴れ狂った。

 黄色い瞳を外れて過ぎ行く弾丸に、宝石を輝く手先は、やれやれとばかりに額を抑える。


「何をしている。腕が鈍ったか?それとも恐怖に震えたか?」 



 などと嘲笑うアドラは、『やはり』気が付いていないのだろう。


 

 しかしそれも仕方のないことだ。

 15秒のラグを埋められると言っても、所詮は視覚頼りの情報。

 奴に分かるのは、銃弾がどう自分に向かうかまで。

 ソレが背後でどんな結果をもたらすかを知ることはできない。


 なればこそ、アドラの高慢さは、決定的な隙だった。


 撃ち尽くした弾丸は──十字路の一角、炎上するビルを支える剥き出しの柱を削り切る。

 廃ビルは最後の支柱を失った。

 夜空に昇る炎の柱が不吉な壊滅音を轟いて、倒壊したビルを中心に、土石流の如き衝撃波が周囲を呑み込む。


「残念だったな。私がビルの下敷きになることを期待したか?」


 土煙に視界の曇った世界で、颯爽と飛び退く人影。

 アドラの姿は見えない。

 どこからともなく響く冷笑に後退って、倒壊した廃ビルの固い感触がひやりと背中を伝う。

 

 が、追い詰められているわけではない。

 足元には、最初に造った『本命の仕掛け』が用意されている。


「A006。私はここだぞ?」


 ぶわりと、土煙を切り裂く緋色のポニーテール。

 海底に捲き上がる泥の中、アドラは肉食魚のごとくヒートソードを振り抜いて──



──ヒールのつま先を、凸凹と抉れた地面に引っ掛けた。



「な、に……ッ!?!?」


 視認性の悪い環境下でのみ通用するトラップ──


 思惑通り、罠は作動した。

 俺はヒートソードを刺突に構え、ニヤリと、見開く黄色い瞳へ口元を歪める。


「人間の真似事なんぞしているから隙が生まれる──機械は機械らしく、理にかなったボディを創るべきだったな」

「う……ぉぉおおおおッ!!!」


 赤い唇が炎の轟音を爆ぜる。

 アドラは握った光剣を力強く地面に突き立て、そこを軸に、なんとか身体を捻った。


 深々と、白いシャツの上から左肩を貫く一撃。

 飛び散る鮮血が、炎に音を鳴らして蒸発する。

 俺は素早くヒートソードを肩から抜き出し──心臓へと振るう。


「そのまま死ね」


 一瞬速く、尖ったヒールが前蹴りを繰り出した。


「ぐぅ……!」

 

 腹部の芯を澱む重い衝撃。

 俺はあっという間に、土煙の外へと吹き飛ばされる。


「貴様ぁ……ッ!!ふざけるなよッ、下等生物の分際で──ッ!!」 


 黄色い瞳が業火を纏って、土煙から跳び出した。

 怒号と共にヒートソードが俺の脳天へと振り下ろされ──今が、勝負どころだ。


「ここからは全力で行かせてもらうぞ、アドラ」 


 俺は短く息を吐き出し、迷わず『力』を解き放った。









 閉ざした瞼の深層で、意識が瞬く間に深海へと溶け込んでいく。

 やがて瞳に光が走って、100秒間の『スーパーゾーン』が始まった。



 上段から迫り来るヒートソードが、闇に光の粒子を残す様子までもが鮮明に映し出される。



 刃を合わせて迎え撃ち。

 そのまま剣を滑らせて胴薙ぎ。

 大地を蹴って身体を横に逃がしたアドラは、彫の深い顔を苦々しく歪める。


「小癪な……!」

「時間を食い潰させはせんぞ!」


 すぐさま大地を蹴って間合いを詰める。

 緋色のポニーテールが頬を撫で──2人で舞踊を踏むようにして、剣を振るう、振るう、振るう。


 軍服の横腹に血が弾ける。

 自らの肩に鋭利な熱が走る。

 互いの体液が飛び散って炎に焼かれ、血生臭い香りが周囲を満たしていく。


「下等生物が……神に勝てると思い上がるなよッ!!」

「ふん。造り物の知能に神は務まらんだろうッ!」


 掠り傷を与え合うだけの不毛な剣戟が続く。

 タイムリミットはあと50秒。

 しかし焦りは一切ない。

 熱を帯びた身体に反して、心は凪のように静やかだ。


 やるべきことはただ1つ。

 狙撃の射線が通るポイントへと、アドラを誘導すること。


 ヨルはそのタイミングでトリガーを引く。

 そしてアドラは、頭蓋を撃ち砕かれて機能を停止する。

 簡単な仕事だ。

 勝利の女神は、俺のすぐ傍で微笑んでいる。


「いい加減に鬱陶しいぞッ!A006ッッ!!」


 激しい斬り結び合いの末、お互い後方へ弾き飛んだ。


 呼吸を置く間はない。

 鬼気迫る黄色い瞳が、ブレるほどの速度でこちらへ突っ込んだ。

 気が付くと金切り音が鳴って、突風の余韻に吹かれながら鍔迫り合いに火花を散らす。


 良いタイミングだ。

 身体を斜め右へとずらし、そのまま前方へと抜ける。

 あと45°の回転。

 その先に、勝利の光が掴める。


 痛いほどに伸縮を繰り返す心臓に、それでも思わず笑みが零れた、その瞬間、


「……ごめんなさい、理人」


 ふと、歯切れの悪い冷声が脳内を響く。


 何か、イレギュラーが起きたのか。

 俺は反射的に遥か廃ビル群を見上げ──



──夜を切り裂く黒の弾丸が、『別なポイント』からアドラの背後へと忍び寄りつつある真実を知った。



「な──ッ!」


 完全なる、予定調和外の一撃。

 稲妻が突き抜けて、身体中を縛り付ける。


 何も知らぬアドラは無論、俺とて、今さら避けられるはずもなく──



「「ぐ……ぁ……ッ!?!?」」  



 沈黙の弾丸はアドラの左耳を噛み千切ると同時に、俺の胸をも喰い破った。

 次回の投稿日は8月24日の日曜日となります。

 それでは、また次話でお会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ