表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ソロプレイ中に人外NPCを助けたら、女型ユニークモンスターだけに囲まれるVR女王に就任した件  作者: 麻莉
シーズン4 悪魔は嗤い、被造物は踊る 【2章:【 】】
370/376

未来予知持ちのカマキリ怪人

 斜めに鎌を構える。袈裟懸けのようなエネルギー状の刃が飛んでくる。裁紅の短剣(ピュニ・レガ)で弾く。


「がはっ!」


 背中に強烈な一撃。衝撃で身体が吹っ飛ぶ。背中が切り裂かれた。何故コイツ......後ろにいるの?


 先ほどまで私の前に居たはず。にも関わらず気づけば私の後ろにいて、刃を発射し攻撃を成功している。即座に後ろへ先回りしたのなら納得がいく。でも、ここ数分の戦闘。明らかに私の行動を把握してる素振り。昆虫相手にも私の情報が知れ渡っているとは思えない。



 1.マンテラー自身の能力。ゲームの敵キャラである以上、特殊能力を有しているのはセオリーだ。戦闘しながら能力を看破。自分の持っている武器で対処する。


 2.これは最近知った事実。マンテラーもまた悪魔契約を成した王候補。契約を結んだ者に悪魔の能力が付与される。付与された能力を活用して暗躍する王候補者もいた。マンテラーも例外ではない。戦闘中のマンテラーは悪魔の能力を使い私を翻弄している。



 どのような悪魔と契約したのかは現状、分からない。逃亡したシャックス曰く、悪魔契約を結んだ者同士は惹かれ合うらしい。ゲーム設定なので、出会ったら戦わないといけないのは中々キツい。悪魔は気まぐれ。私が倒した者たちに見切りをつけ、去る悪魔もいる。私もヴァルゴを契約をしているので、戦いに敗れれば、契約破棄という扱いを受けるかもしれない。ヴァルゴに限って、()()と思うけど、最悪私と袂を分かつ可能性だってあり得る。今の所、戦わなければ生き残れないのが悪魔契約者との戦闘。


 結局、1.と2.と分類しても私が起こす行動を一つ。


 試すか!


 武器を変更。裁紅の短剣(ピュニ・レガ)のゲージがゼロになるのは惜しい。でも、情報を得るにはやむを得ない。賊藍御前(ティア・マ・タル)を装備。



 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 〈戦闘中〉装備者:ユミナ 


 双薙刀:賊藍御前(ティア・マ・タル)、条件達成しました。


 〈戦闘領域内のMob〉

 ・昆蟲種(インセクター)蟷螂族(マンティス)のボス、マンテラーは〈オス〉です。


 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 昆虫の詳しい性別判明は良く知らない。ゲーム内アナウンスが出てくるのは有難い。



「【地母神(イザナミ)】」


 三叉は地面に刺さる。先端から発生していく黒。黒は漆黒へ変わり地面を染める。槍系統の武器を地面に刺すことで発動。MPの消費量に応じて漆黒沼の範囲が広がる。漆黒の沼に触れた敵は吸い込まれ、深淵の中で生命が奪われる。


「......なるほどね」


 マンテラー。私が【地母神(イザナミ)】を発動したタイミングで助走の準備をしていた。発動中は範囲外に逃走。遠距離からエネルギー状の刃を複数飛ばしてきた。


 賊藍御前(ティア・マ・タル)を合体解除。濃藍の矛(トライブ)鉄藍の刀(アイルタ)の双剣武器に分離。


「【海女神(テティス)】」


 飛ぶ斬撃。本数はマンテラーよりは多い。当たればクリティカル攻撃で大ダメージが入る。


「......これもか」


 予期していた様に最小の動きで回避している。斬撃の方向を全て予知している様だった。文字通り先回り。


()()()()()()のね」


 流石に何分を視えるとは思えない。マンテラーと同じ悪魔と契約したプレイヤーが今度増えるとゲームバランスが崩壊する。精々10秒以内。


 敵の能力はわかった。悪魔の能力。次は能力発動の条件。条件なしでポンポン出せる訳ではない。何かしらカラクリはある。思い返しても、目立った行動は取っていない。良くあるタイマン。敵が攻撃してきたら攻撃を弾く。その逆も然り。先行した未来を視るには目立った痕跡はない。悪魔の能力なら、何かを奪い、使用する。


 自分の姿、ステータスを確認。特に変化はない。状態異常にも掛かっていないし、私に不利になる状態もない。


「【殺戮刀(カーリー)】、【殺戮妃(ドゥルガー)】」


 うん? スキルで強化された濃藍の矛(トライブ)鉄藍の刀(アイルタ)。攻撃を仕掛けたが、マンテラーは回避しなかった。()()()()()()()()。私の体勢が整う前にエネルギー状の刃を5枚飛ばしてきた。スキル発動中で強化されている濃藍の矛(トライブ)鉄藍の刀(アイルタ)()()。間に合わない残刃は、星王の創造(ステラ)を叩き、背中から生えた銀色の剛腕で()()。そう言えば、今更ながら、液体金属というのは中々変かもしれない。私だけでも名称を考えないと......。星王の創造(ステラ)は元々、特殊金属:『創天威パンドラ』という宝石が素材と使われている。腕輪になり、宝石が埋め込まれている。無難に【パンドラ】かな......


 良し、今決めた! これからは液体金属を【パンドラ】と命名しよう!!!


 で、命名式に花を咲かせている場合じゃない!!? マンテラー、ボロを出したわね!


 未来予知があるのに、私の攻撃を回避行動ではなく、弾いた。条件。それは、自分(マンテラー)(ユミナ)の攻撃を弾くと能力が発動できる。

そう言えば、ずっと液体金属って書いていました......


未来予知。10秒後の対象の未来が見える。カマキリ怪人だったから良かったのかな〜


次話、ナカナカに 楽シメタ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ