キャラクター紹介です!【シーズン2:2章中】
※支刻の獣塔編でーす
※登場キャラが多いので、中編です。
※刻獣とラキは下編です。
・ユミナ(弓永せつな)
プレイヤーに全従者を見られ、百合ハーレムの人と再認識されてしまった。
星霊と刻獣の戦いに巻き込まれる。
スケスケ黒パイスーを着る羽目になった哀れな主人公。
背部に装備されている可変翼は意外とユミナも気に入っている代物。
『やっと、空を自由に飛べる!』
性能はオーバースペック。
軽はずみに言った褒美が原因で命の危機!?
真っ直ぐ、自分のやりたいことに足を進める。
ある意味、欲望に忠実。
ユミナはアシリアを、従者を救うことができるのか。
・アシリア
何度も誘拐される聖女ちゃん。
ユミナへの愛とヴァルゴへの恩返しで、全ての街も掌握。
貴族NPCも黙って従うしかない。
アシリアの目的は今度、ユミナや彼女の従者は更に注目の的になる。
安心できる場所を確保するための行為。
それ以外、政治などには興味はない。
ユミナたちの安全が守られるなら、後はいつも通りでと各街の当主に言ってある。
『自分の愛を証明するために、すべての街を掌握するとか......怖っ!?』
軍事利用されないことを祈るよ。
ゲーム内でも現実でも......
技術の奪い合いは避けては通れないからね。
と、笑っている運営開発陣。
アシリアにスーパーAIを搭載し、その恐ろしさは各国の軍も周知している。
星霊に搭載されているAIは更に高性能。
でも、未だに奪われていない。
トップがやり手の女社長だから......
一体、誰だろうね〜
社長の名前、黒咲濡羽。
見た目は永遠の二十代後半w(嘘こけ。だってお前は地球が......)
伴侶は、同じ会社で働いている女性秘書。(ま、体は女社長と同じだからな〜)
『オニキス・オンライン』を作った女社長に、逆らう者はいない。
秘書は別。尻に敷かれている......
普段は優しさの権化だよ。(棒読みー)
敵対する存在には容赦のない行動をとるだけ。
各国の首脳を昔から子どものように可愛がる人です。
裏の権力者にも恐れられているというか、会ったら頭を撫でられるから逃げている。
もういい歳した大人なのに、いつまでも子ども扱いされて頭が上がらない悪く偉い人たち。
こんな危険なAIさんは”ユミナに愛を注ぐ”思考に至り、それ以外、まるで興味がないのはなんというか......残念だねw
『アシリアの設定話だよね。全く関係のない現実の話をしているような......』
『ユミナの物語での登場する現実世界の話をすると......心が抉られるからな〜』
・ヴァルゴ(乙女座)。ユミナの従者。
三層目、戦闘RTA担当。
ピラミッドに侵入し、ミイラ王を早く討伐した方が勝利の勝負を行う。
外は暑く、透けたヴァルゴの服と肢体に殺意を込めるユミナ。
汗が出るユミナに興奮するヴァルゴ。
『二人は、通常運転です』
『一切、ブレないヴァルゴさん!』
・アリエス(牡羊座)。ユミナの従者。
十一層目、歌唱対決担当。
観客100万人が審査。
アイドル衣装に興味を持ったことが幸。
ユミナとアリエスのデュエットで、観客の熱量も最高潮へ。
・タウロス(牡牛座)。ユミナの従者。
八層目、アイテム生成担当。
ゴミ山ほど、お宝の山!
この世に不要な物は存在しないと証明してくれた鍛治師さん〜
・カプリコーン(山羊座)。ユミナの従者。
六層目、戦闘担当。
雲の上のステージ、天空城。
天使パワーフルスロットル!!!!
ユミナの三半規管がおかしくなり、感覚・目がクラクラ......
・レオ(獅子座)。ユミナの従者。
一層目、戦闘担当。
本来は、妨害してくるサーカスの演者が敵キャラを退きながら相手を倒す勝負だった。
酒を力に変えるとか、おかしなNPC。
血液まで酒で構成されているのか、身体が燃える。
実は、レオの『命の水』と『マグニティVS』を同時使用することで、周囲の人々は幻覚を見ていたと錯覚させれる性能を持つ。
・アクエリアス(水瓶座)。ユミナの従者。
九層目、告白タイム担当。
百合ゲーな雰囲気で進行する。
転校生の主人公に告白し、晴れて恋人になれば勝ち。
擬似恋愛ゲームをやらされることになった。
この主人公はユミナが担当。
ギャルのアクエリアスと高飛車のネークゥはイベントを駆使してユミナの好感度を上げていく。
ギャルなのに、中身は純情ヒロイン。高飛車なのに、中身はツンデレでポンコツちょろイン。
果たして......ユミナはどっちの手を取るのか。
CMの後、結果発表!
(ないです、そんなの......)
『やめて! アクエリアス』
『お願い、陥落しないでアクエリアス!』
『貴女が今ここでユミナに惚れたら、ユミナの癒し枠はどうなっちゃうの?』
『告白は機械的でいい。ここを耐えれば、いつも通りのアクエリアスに戻れるんだから!』
・ジェミニ(双子座)。アイリスのメイド。
ジェミニ(ラグーン)は七層目、料理担当。
古今東西の和洋中、スイーツに至るまでなんでも料理できる腕前。
ユミナの料理が壊滅的だとここで気づく。
(ユミナは会場の隅っこでヴァルゴの膝枕でふて寝していた)
ジェミニ(ベイ)は十層目、宝探し担当。
変な物を見つける天才のベイさん。今日も鉱山から珍しい一品を発見する。
トレジャーハンターの素質があるよ、うん。
ここ掘れワンワンの豪運を物ともしないベイさん。恐ろしい子ッ!
ユミナに対して、饒舌になるベイを見て、『あ、元のジェミニに戻った』と思う従者たち。
・リーナ。ユミナの従者。
二層目、ダンス担当。
お転婆脱走常習犯のリーナちゃん。
忘れていけない、リーナは吸血鬼の国の王女。
当然、淑女の教育は受けている。
『捕まったら、折檻という名目で厳しい貴族令嬢の教育を受けていました......』
貴族の舞踏会で美しいダンスをした方が勝ち。
審査は周りに配置した貴族たち。
リーナを知らない敵さんは最後、涙目になっていたとか。
ユミナは慣れていないのでリーナがリード。
従者みんな、ユミナと踊りたいと懇願していたらしい。
・コーラン。ユミナの従者。
四層目、かくれんぼ担当。
『かくれんぼ、ですか。ふふん!』
樹海に至る所に隠れているモンスターを捕まえる。
多い方が勝利。
全部で21体。
『隠れ方が甘いですね。子どもの遊びですか?』
日々、逃げている主を捕まえるのに躍起になっていたコーランさんだぞ。
そこらへんのレベルの低いかくれんぼ。
コーランにとっては朝飯前。
・フェーネ。ユミナの従者。
十二階層、大監獄脱走担当。
妖精族の真正のドM。
お母さん、マジで落胆したとか。
生気がなくなり、寝込んでしまったらしい。
『なんで、変態どもの相手をしないといけないのか』
ユミナは酷く後悔する。
フェーネ本人はご満悦。
実は、フェーネの雷魔法は強力の部類。
星霊たちも『まずい』と危機感を感じていた。
脅威的な攻撃。
アリエスは『何故、こんなに強力な雷魔法を持っているのに、孤島を脱出できなかったのか』
疑問顔になることが......
・アリス。ユミナの娘。
五層目、ファッションショー担当。
幼女は、可愛い衣装はなんでも似合うんだぞッ!!
ランウェイを歩くアリスにユミナママ、歓喜の涙。
ま、ユミナはロリーター衣装や少女衣装を着させられ、恥ずかしさマックスになったけど。
『私、中身高校生だよ。こんな魔法少女のコスチュームはちょっと......』
『え!? 着ないと失格になる。うぉおおお!!! もうヤケクソだッ!! ユミナ、女は度胸じゃぁああああ!!!』
ユミナのファッションショーは何故か、敵味方関係ない空気になる。一緒に観戦しているのであった。
・覇天紀龍 ランペイジフリート・リベリオン ”GROOVY”
ユミナと主従契約をしたドラゴン。通称、ドラン。
今日はミニ龍として登場。
ユミナの呼び出しはもちろん、勝手に召喚ゲートを潜ってくるマイペースな真龍。
ユミナの要望で宿敵のケンバーととある装備を開発する。
しかし、少しのイタズラ心で、魔改造された『稀代の女王』。
そもそもドラゴンの口に召喚アイテムの素を放り込み、メカ装備を登場させるギミックはどうなんだ。
偉大なる犬型ロボットさん、巨大な城龍。ありがとうございました。これからも頑張ってください!!
ドランという名前は、巨大な城龍からではなく......
ギアク......ゴホンッ
なんでもないです。
特殊強化外装:『稀代の女王』を呼び出すのに必要なアイテム。
・黎明の不死鳥【魔術本:No.1】
・ライノ元帥【魔術本:No.5】
・キング・オブ・ディアー【魔術本:No.12】
・ジュラフは眠らない【魔術本:No.21】
・アルマジロの回転【魔術本:No.23】
本来、ユミナが討伐しないといけない魔獣をドランが倒してしまった。
これが、ケンバーがドランを封印した原因。
ユミナがクエストを受注する遥か昔。
魔獣を封印しようとしたケンバーに邪魔が入る。
邪魔したのが、ドラン。
強い闘気を纏う邪悪なモンスター。
修行にはもってこい。
張り切るドラン。
後一歩で死滅させれる寸前で、邪魔されたケンバーが怒り、魔獣と共にドランを封印。
ユミナがクエストを受注した瞬間に、各地に封印されていた魔獣も全開放された。
当然、魔獣と一緒に封印されていたドランも例外ではない。
封印から解放されたドランと5体の魔獣。
再戦を始める。
結果は、辛くもドランの勝利。
疲れたので、雪原で寝ていた。
寝ていた時にユミナと遭遇。
・黎明の不死鳥【魔術本:No.1】。ハヤブサの魔獣。
・ライノ元帥【魔術本:No.5】。サイの魔獣。
・キング・オブ・ディアー【魔術本:No.12】。シカの魔獣。
・ジュラフは眠らない【魔術本:No.21】。キリンの魔獣。
・アルマジロの回転【魔術本:No.23】。アルマジロの魔獣。