表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

忘れることの出来ない…空の輝き

作者: カゼノ

空。どうして空は青いんだろう…。地球が水に囲まれているから?…なんて分かんない。

私は、立ち上がった。ひたすら草原のなかを走る…。どうしてだろう。なんか、飛べる気がしてきた。私は、ジャンプをしてみる。が、なかなか飛べそうにもない。鳥は翼を持ってるから飛べるんだ。私も鳥になりたい。私は走るのをやめて、歩いた。


突然背中から声が掛った。


「ナツミー!」


私は後ろを振り返った。

茶色い長い髪を二つ結びにした、ユリだった。


「ユリ!」


ユリは、息を切らせていた。


「ナツミ…いつもはやいね!今日も空見てたの?」


「うん」


「そっか…一緒に学校行こう!」


「ナツミ」、黒い髪でショートヘアー。普通の女子中学生。

私達は、「ソラ学園」という、大きな都市にある普通の学校に通っている二年生。建物は、丸く出来ていて色はうすい水色。


「オス!」


私達は、教室のドアを開けたとたん、目の前に男がいた。顔は、なかなかのほうで、女子から人気もあり、髪型は、黒くて男ヘアー。名前は、「タカシ」。


「なんで今日も目の前にいるのよ!」

とユリは言った。


「っなんだよ!挨拶しただけじゃん」


「挨拶はいいけど、目の前にいるのはやめて!」


「…分かった」


タカシは、横に移動して通してあげた。


「ナツミ!放課後、一緒に草原寄っていい?」


「うん、いいよ!」


私達の会話にタカシが入ってきた。


「俺も行く」


「えぇ!?なんであんたも来んのよ!」とユリ。


「いいだろ!俺も行きてぇーんだから!」

とタカシ。


「どうする!?ナツミ!」

とユリは聞いた。


ナツミは少し考えてから、タカシの顔を見た。


「…いいよ。来ても」


「本当か!?ありがとう!俺!用事あるから!」

とタカシは言って、教室を出ていった。


「どうしてよ!ナツミ!」

とユリは言った。


「…いいの。あたし、タカシの事も草原に連れて行きたかったから。ちょうど良かった」


「…そっか…ナツミがそう言うならあたしはなにも言わないね」


ユリは、笑みを浮かべて言った。


…一時限目、二時限目…そして…放課後。


ユリと私は、校門の前でタカシを待っていた。


「アイツ遅い!」


ユリは苛立っていた。


「しょうがないよユリ!タカシ、掃除だし」


「おーい!」


前方から走ってくるタカシ。


「悪りぃ、遅くなって…おい!?」


タカシの言葉を遮るナツミ。


「行こ!タカシ!」


ナツミは、タカシの左手をとって走り出した。


「待ってよっ!ナツミ!」


ユリは急いであとを追いかけた。

学校から…十分で着く、

「草原」。緑の草がいっぱいに広がっている。


「ちょっと待て!」


「え?……ごめん!タカシ。手、痛かったよね?」


ナツミはおそるおそる、タカシの顔を見る。


「大丈夫。てかさーここが草原かぁー気持ちいいな!」


タカシは、その場で寝転んだ。ナツミはタカシの隣に座った。ユリは二人の様子を気にしながら‥ナツミの隣に座った。

三人は、数分間空を眺めた。


…空を見ていると…心が軽くなるようなそんな気持ちが出てくる…空。


「ねぇ」


ユリとタカシはナツミの顔を見た。


「…どうして空って…青いんだろうね…」


横から見るナツミの顔は、どっか遠くを見つめている気がした。


「分かんね。…地球が青いだからんじゃねぇーの?」


「あたしも同感」


…そうなのかな…。ねぇ、どうして空は青いの教えて…。


「よし!二人とも立って!」

とナツミは立ち上がって言った。


「なんだ…」とタカシ。


「ナツミ…どうしたの?」

とユリ。


「今から、草原のなかを走るよ!…よ〜い…ドン!」


「…なんなんだよっ!」

とタカシ。


「えぇーちょっと待ってよー!」とユリ。


二人はナツミのあとを追いかけた。

五十m進んだところで、ナツミは、足を止めた。タカシとナツミはちょっと疲れたのか、その場にしゃがみ込んだ。


「速いよ…ナツミは…」

とユリ。


「なんで走るんだ…」

とタカシ。


ナツミは笑みを浮かべて、


「…ちょっと、走りたかったから」


「それが理由か?」


「うん」


ナツミは笑顔で応えた。


「ったくよ…しょうがねぇー奴」


タカシは微笑んだ。

ナツミも笑みを溢す。


「…二人、あたしを忘れてない!?」


「ごめん!ユリ!」


ほら、と手を差し出すナツミ。ユリはその手をとって立ち上がった。


「そろそろ、帰るか…」


とタカシ。女子二人は、うん、と言った。


「じゃあね!ナツミ!明日ね!」

とユリは手を振り、


「うん!明日ね!バイバイ!」

とナツミも振りかえした。

ユリは帰り道が違うので、ここで別れをした。


ユリはちらっと後ろを見ると、


「おい!ナツミのとなりにやつ!」


「やつじゃねぇーよ!俺はタカシだ!」


「ナツミをた・の・む・よ」


ユリは口ぱくをした。タカシは後ろを振りかえって、手を振ってみせた。

それを見たユリは、安心したかのように自分の家へと帰って行った。


のんびりと歩いているなか、二人の間に無言が続いた。

…しばらくして、ナツミが口を開いた。


「今日も空、キレイだったね!」


タカシはナツミの顔を一瞬見て、「ああ」と言った。

なかなか会話が弾まない感じに、ナツミは、


「あたしの家、今こっから見える、信号の先なんだ。タカシはどこなの?」


「…俺は、信号渡る前の所、右に行く」


「そっか。じゃあ、そこでお別れだね」


二人は夕焼けの道を歩いていた。太陽が沈んでいく。


「もうすぐ信号だ。…あ!信号青だから渡るね!じゃあね!」


といい、ナツミは走った。信号が点滅し始めた。ナツミは急いだ。信号の踏み切りの前まで行ったとたん、右手に異変を感じた。…とうとう、信号が赤に変わってしまった。心臓がどきどき鳴りながら後ろを振り返った。

息を切らせていた…

タカシだった。

ナツミは声が出せなかった。

強く握られている右手が痛い。


「…タカシ…?」


タカシは、ああ、と手を放した。


「俺……」


「どうしたの……?」


タカシは、下を向いていた顔をあげた。ナツミと目が合う。ちょっと動揺したように目をそらすが、顔をナツミのほうに向けた。真っ直ぐに見つめてくる瞳。ナツミは、タカシの言葉を待つ。


「…好きだ。俺、お前が好きだ」


「っ………」


言葉を失うナツミ。頭が真っ白になった。目をそらさず、見つめてくるタカシ。ナツミは目をこすった。目の前にいるのは、彼…一人、タカシ。


自動車の走る音が聞こえる。ナツミは、タカシの目を見る。そして…、


「あたしも…好きだよ…」


ナツミは、ただ彼を見つめる。タカシは、目を見開いて、ナツミの右手をぐいっ、と引っ張り…抱き締めた。


「ちょっと…!タカシ人がいるよ!」


「…いいんだよ」


といい、強く抱き締めた。


…空、明日の空は、もっと綺麗に輝く…これは…一生忘れることの出来ない日。





短編小説、四作目となりました。

今回のお話は、作ってきた短編小説のなかで、大分お話が違うと思います。「空」の言葉から作る小説は、もともと自分が感じてたことを書いて、お話を作っていきました。これからもいろいろな小説を書こうと思っているので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この小説に投票をする
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ