表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

みんなでハワイ旅行!?~2~

 次の日・・・

「ふぁ~…。よく寝たぁ~!」

私は体をのばし、眠気をとった。

「おはよー…」

と沙良は、眠たそうに眼をこすった。

「おはよっ!沙良ちゃんっ!」

「朝から元気ねぇ~…」

「もうすぐ朝ごはんの時間だよっ!着替えよ!」

「はーい…ってもうそんな時間!?やっば~い!!!」

「あはは…」

私たちが着替えてると、ドアからコンコンッという音が聞こえた。

「はーいっ!」

ドアを開けてみると、そこにはメガネをかけ、太った男性がいた。

「どなたですか?」

「みぃ~つけたぁ~♪理想の女の子発見~!」

その人は、私の手を取った。

「ちょ、ちょっと離してくださいっ!」

「や~だね~ジュルッ!」

なんなの~~~!?こわいよ~~~!?私は、手を振り払い部屋から飛び出した。ごめん、沙良ちゃんっ!ちょっと逃げるねっ!

「待ってよ~!ジュルッ!」

「い~~~~~~やぁ~~~~~~!?」

こういうことです!!!(←第1参照)必死に走っていると、目の前に誰かがいるのが分かった。でも、その場でつまずいてしまった。

「あっ…!」

私はその時、一瞬何が起きたのか、分からなかった。だって今、誰かに抱きしめられてるんだもん!!でも、この服…この香り…。もしかして!!

「すみません、お嬢さまがご迷惑かけてしまい」

「う、うるせぇ!その子をわたせー!」

という言葉が最後だった。数秒後、私をはなしてくれた。私は、とっさに顔を見た。やっぱり…!!

「一心さん!!」

「セナお嬢さま、ご無事でしたか?」

「うんっ!一心さんが助けてくれたから!!」

「それは良かった。」

「一心さん」

「はい?」

「ありがとう!!」

私がニッコリ笑うと、一心の頬がすこし赤く染まった。

「いえ、これも執事の仕事ですから」

「ふふっ!  あ、そーだっ!私を追いかけてきた人って誰だろう?」

と後ろを向き、倒れている男性を見た。その時、一心が私の両目を隠した。

「?どーしたの?」

「お嬢さまを誘拐しようとした人なんて、見なくていいんですよ?あなたは、お人好しすぎです」

「そう?」

「はい、ですから、食堂に向かいましょう。皆さん待ってますよ?」

「え!?早く行かなきゃっ!」

私は、食堂に早歩きで向かった。

「…誘拐犯を見るんなら…オレを…見てよ…ボソッ…」

「えっ?何か言った?」

「いえ、何も…」

「?」

その後、朝食を食べ私たちは、それぞれの部屋に戻った。

「いやぁ~、セナがいきなり飛び出しちゃって…びっくりしたんだからね!?」

「…ごめん」

「まー、無事だったからいいけど」

「……ねぇ、沙良ちゃん」

「何?あっ!もしかして、恋バナっ!?」

「……うん」

やけに恋バナに飛びつく沙良ちゃんがちょっとカワイかった。

「お~!やっぱり、一心くんに…!!」

「ううん、私じゃなくて。なんか私が笑うといつも2人の頬が赤く染まるの。熱でもあるのかなぁ~?」

「へぇ~~……ニヤニヤ」

「なんでだと思う?」

「ん~~と、それはーー…ヒソヒソ」

と沙良はニヤニヤしながら、耳打ちしてきた。

「~~~~~!?そんな訳っ!!!」

あたふたしている私を見て沙良は、お腹を抱えて爆笑している。

「そんなっ!?2人が私のことっ!好きだなんてっ!なっ、ないと思うからっ!!!」

「”思う”~?」

「だ、だって、もし2人とも本当だったらー…って、あれ?それじゃあ~~……!?」

私は、混乱しすぎてその場に倒れてしまった。もう、なにがなんだか…?

「まさかと思うけどーーって、セナ!?」

 羽田空港にて・・・

「う~~~、本当にごめんね!」

私は、今まで気を失っていたらしく、ここまで一心さんが連れて来てくれたらしい。

「え~と、ありがとう!一心さんっ!」

「執事として、当然です」

「………」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ