表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/12

第一弾『二ツ星部屋』~メイキング(3)~寝室~

第一発目の写真を間違えとりました!!

お詫びして訂正いたします!!

 スタチェンの次はおとなりの寝室行ってみます。

 ここは物が少ないんで、難易度低め……?


挿絵(By みてみん)


 とりあえずクローゼットドン。

 明かり取り窓が未設置ですね。ちょっと時間軸が前後してます。


挿絵(By みてみん)


 あけましたおめでたいです わ た し だ (何)。

 洋服掛けのパイプが輝いて見えますね。よく磨かれているのですね。

 けっして蛍光灯をぶっさしているわけではありません。


挿絵(By みてみん)


 反対側から。

 防具立てに見えるのが洋服掛け、草原に見えるのが緑のカーペット、ベッドに見えるのがベッドです。

 窓上、明かり取りは半分開けました。

 ドア上の明かり取りを開けると、ここからの光がまっすぐ廊下に抜けます。

 カーテンがちょっと浮いてるのはご愛敬。


挿絵(By みてみん)


 にゃんこになった気分の味わえるこのアングルは実にヨイ^^

 明かり取り窓(※つけた)の上からみおろしてみました。

 左の部屋が勉強部屋。右は居間になるはずの空間です。


 窓の外には木製のベランダが設置される予定。

 ふとんを思いっきり干せます。

 もちろん洗濯物や靴、干物を干してもいいのです。


次回、ここまでご紹介した「メイド控室」「スタチェン」「寝室」の改装部分をまとめてご紹介します。

最新アプデで登場した「飾り付き本棚」のおかげで絵面がちょっとかわいくなってます! お楽しみに!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ワイもこんな家に住みたい( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ