表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/12

第一弾『二ツ星部屋』~メイキング(2)~スタディチェンバー~

 メイド控室のとなりは勉強部屋(スタディチェンバー)になります。

 机に向かっての座学はもちろん、ヴァルハラフィールド内の模擬戦場にログインしてのバトル、クラフターの場合はクラフトもここで行うことができます。

 深い青に囲まれたこの部屋は、防音ががっつりはいってます。

 小さな出窓をしっかり閉めれば、深海の静けさです。



 まずはふたつの勉強机を作りました。


挿絵(By みてみん)


↑斜め上から


挿絵(By みてみん)


↑うしろから


 本棚イパーイ!

 ちらりと見える水色のものはモニター。植木鉢にも見えるのはペン立てです(主張)

 デスクライトは異界のレア素材に見えますね。ハッハッハ、そんなはずは(※ある)。


イツカ「なあ、俺たち紙の教科書使ってたっけ?」

カナタ「一応、専門書とかはないでもないけど。図書館には紙の本もあるし」


 ええっと、いつの世も紙の本は廃れないのです!

(うん、機会があったら作り直そうそうしよう……さすがに多いかも^^;)


 簡易ログインブースになる椅子は、うまく表現できませんでした。

 ので、かわりにソファめいた椅子を置きました。

 木の階段に見えますね。ハッハッハ、そんな(以下同文)


 なお、壁の色をうっかり白で作ってしまって、あとから青に直したのはないしょです。

 壁紙なんてものはなかった。



 次に、ロッカーを作りました。

 予備の装備や作り置きのアイテムなどはだいたい、ここに置きます。


 ちょっと試行錯誤……


挿絵(By みてみん)


 こそっとカーペットも敷きました。


挿絵(By みてみん)


 いや防具置くんなら防具立ておきゃよくね?

 というんで置きました。

 オープンシェルフもつけました。

 使用頻度高いモンのために毎回開け閉めすんのめんどいねん。


 手前にみえる茶色いのは作業台です。

 作業台 (アイテム)でつくってるのでちゃんとクラフトできます。

 なぞのこだわり。いや、でかいな……


レン「ふつうに初期テラフレアボム錬成できるデカさだぞおい^^;」


 たしかに三つくらいでよかったのかも。

 うんまあ、上級二ツ星部屋ってことで!



挿絵(By みてみん)


 ロッカー・オープン!(※ステータス・オープンのノリで)


 この奥がちょうど、メイド控室のベッドがあるあたりです。

 スタチェンの壁には防音がしっかり入っていますが、眠っている当直のメイドさんをふいに起こさずに済むような対策が二重に取られている形です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 私はマイクラを自分でプレイしたことはないんですが、こんなに精巧に作れるんですね!? しゅごい( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ