第一弾『二ツ星部屋』~メイキング(8)~ベランダ~回路の説明もちょっとだけあるよ!
トイレの形をしたごみ箱。
本体のボタンを押し、発生した水流にいらないアイテムを投げ込めば、さっぱりと回収して消滅させてくれる、夢のアイテムだ。
その裏手にある怪しげな箱の中に、これを動かすメカニカルな色々が秘められている――
実態はレッドストーン回路というものを隠してあります。
〜以下ちょっと説明、めんどくさかったらスルーしてね!〜
水を入れといたキカイ( ディスペンサー)についた、黒いボタンを押す
↓
キカイにしばし、なぞのパワーがみなぎる( で、水が出る)
↓
キカイを動かしてなおあふれたパワーは、赤いセン( レッドストーン回路)をつたわって走ってく
↓
ごみ排出用のキカイ(ドロッパー。・▽・←こんな顔したやつ)にパワーが到達し、作動。
キカイ内に回収されたごみを追放する
という流れが作られているのです。
なお、水に投げ込んだアイテムを回収し、ドロッパーに流し込むキカイ(ホッパー)が水中に隠してあります。
そのため、水に流して初めて回収されるのです。
……そのはず。
〜以上、説明おっしまい!〜
小さな木戸を開けると、ベランダに出られます。
ひっっろいなオイ( ゜д゜)
バーベキューとかできそうですが、してはいけません。おひるねはオッケーです。
ベランダの屋根作り忘れてることに今気づく。
上階のベランダがそのまま屋根になります。最上階も屋根はあります。
遠くから見るとこんなかんじ。
まじで広いな大きいな!
次回、二つ星部屋編ラスト。
玄関と『シューズインナントカ』。
どうぞ、お楽しみに!
ここには小さな嘘があります。
正解は、本日午後投稿予定の次回、玄関編で!




