表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/120

海の悪魔。

 夜ご飯もたらふく食べて、さて休むかという頃だった。


 船内が何やら騒がしくなって、船員たちがドタバタと走り回る。

 それを食後のデザートを食べていた僕たちは、何事かと見ていた。


「誰か、誰か戦える方は……」

「早く海域を抜けて……」

「追いつかれたらお終いだぞ」


 なんだろう、何か攻めてきたのかな。

 不思議に思った勇者が、近くを通りかかった船員を引き止める。


「何かあったんですか?」


 船員は慌てた様子で、でも僕たちの姿をひと通り見ると少し落ち着いて、ひと呼吸置いてから話しだした。


「クラーケンがこの海域に出没したらしい。くそっ、なんでこんな場所に。アンタら冒険者だろ?悪いが、何かあった時の為に甲板で準備しててくれないか」


 それだけ話して、船員はまた食堂を駆け回っていく。

 他にも戦える人がいないか探しに行ったんだろう。


「クラーケンってなんだ?」

「巨大なイカの魔物です。海の悪魔とも言われていて、その巨大な足で船に絡みつき、船ごと海に沈めてしまうのだとか」


 流石、知識だけは豊富な武闘家だ。スラスラと本を読むように答えて、不安そうに眉を寄せた。


「よし、何かあったら大変だ。僕は甲板に行ってくるよ。皆はここに」


 剣を取って立ち上がる勇者に続いて、魔法使いも杖を握って立ち上がった。


「おっと。留守番は性に合わねーからなしだぜ」

「わ、私も行きます!お役に立てることがあるはずです!」

「……」


 僧侶が懐から薬草を五枚取り出して、そっと勇者に差し出した。


「皆……、よし行こう!」


 魔法使いが僕を掴んで肩に乗せてくれた。行くとも行ってないのに、勝手なものだ。でも魔法使いの側が安全なのも確かだし、僕は黙ってされるがままにすることにした。




 甲板は更に騒ぎが大きくて、僕たちの他にも何人かの冒険者が集まっていた。その中に剣士たち四人組の姿もあって、勇者は迷わずにそっちに向かった。


「剣士!」

「あぁ?ガキじゃねぇか。大人しく布団に入って夢でも見てな」


 勇者を見て嫌味を吐き捨てると、剣士は剣を抜いたまま手すりから下をちらりと見た。


「そういうわけにもいかないよ。僕は勇者だからね」

「チッ、勝手にしろ……」


 勇者も手すりから下を見る。

 日が沈んだ海は真っ暗で、特に何も見えそうにもない。


「下ばっか見て、なんかあんのかー?」


 見習って魔法使いも見る。確かに何もないし、僕も魔法使いと同意見だ。


「……多分だけど、下に来てるよ。ねぇ剣士くん、ここではオイラ」

「わあってるよ、役立たず」

「うん、ごめん」


 申し訳なさそうに人形使いが言うけれど、別に剣士に役立たずと言われたことに傷ついたわけではなさそう。


「下って、まさか追いつかれてるんですか……!?」

「そぅみたいだよぉ。でもこっちから手ぇ出せないしぃ、なんとか逃げようとしてるみたいぃ」


 髪をくるくると指に巻きつけながら、ゆる僧侶が緊張感の欠片もなく言った。こんな時でも頭ん中はお花畑らしい。

 甲板には緊張した空気が張り詰めていて、他の人たちも各々の武器を握りしめている。


 その時だった。


「来る」


 誰かがそう呟いた。


 耳が割れるほど凄く大きい音が鳴って、船が大きく揺れた。勇者が咄嗟に手すりを掴んで体制を整える。魔法使いも片手に手すりを握って、もう片手で武闘家を引き寄せた。

 僧侶に関しては微動だにしていない。


「足だ!船から引き離さないと!」


 船の周囲に足が現れて、その何本かが船に巻き付いていた。

 一番近くの足に向かって勇者が剣を振る。


「くっ」


 ヌルヌルして滑るのか、上手く切れていない。魔法使いも殴っているけど、弾力で弾かれて全く意味がない。


「ガキ!魔法を使え!船を焼くなよ!」

「魔法……、わかった!」


 勇者が剣を掲げた。


「火炎!」


 剣の先から火の玉が現れて、それは勇者が剣を振り下ろすと同時に足へと向かっていく。

 当たった瞬間、こんがりと美味しそうな薫りがした。イカだもんね。


 その足は海に引っ込んだ。けれども目のついた本体のようなものが出てきて、僕たちは一瞬動きが止まった。

 ギロリと睨んできた目は、僕よりも大きい。


「ガキ!どんどんぶちかますぞ!灼炎(しゃっか)!」

「う、うん!灼炎!」


 勇者と剣士が同時に打つけれど、足と違って本体には全く効いていないようだ。


「二人とも、魔法力が足りてない!そんな小さな火じゃ、あれは焼ききれないよ!」

「うっせぇ役立たず!何か考えろ!」

「何かって……」


 人形使いは、小脇に抱えた人形を落とさないように気を使いながら、ずり落ちていかないように床にへばりついている。

 あの人形を手放せば必死にしがみつくこともないだろうに。そんなに大事なのかな、あれ。


「やぁだぁ、また来たぁ!」


 違う場所から出たそれに、今度は狩人が矢を放つ。

 けれども足は器用に身体をくねらせてよける。

 今度は矢を三本同時に放ったけれど、それも結果は同じだった。


「駄目、当たらない」


 狩人に向かって足が伸びる。

 それを横に飛んでよけるけれど、よけた先で違う足に弾かれ、狩人はまるでゴミのように飛ばされてしまった。


「狩人ちゃん!」


 剣士が走ろうとするけど、揺れる船の上じゃバランスが取れずに上手く走れない。

 駄目だ、狩人が海に落ちる!


「……!」


 微動だにしなかった僧侶が、高く高く飛んで、狩人の体を空中キャッチした!いやお前、身体能力高すぎでしょ!


「ナイスだぜ、僧侶!」


 にやりと笑った魔法使いに、僧侶が親指を立ててみせた。表情は一ミリたりとも変わっていないけどね。


「大丈夫ぅ?奇跡の魔法いるぅ?」


 ゆる僧侶が声を張り上げる。それに対して狩人は「問題、ない」と首を振った。

 こっちは問題ありありなんですけど!


 それまで何かを考えるように、小脇に挟んだ人形を見ていた人形使いが、何かを決意したように人形を手にして立ち上がった。


「方法、あるかもしれない」


 全員が人形使いを期待の眼差しで見るなか、剣士だけが首を横に振る。


「ダメだ、ダメだダメだダメだ!」

「剣士くん、いいんだ」

「それはお前の!お前、の……っ」


 剣士はそれ以上何も言えなかった。

 人形使いが、真剣だったからだ。


「オイラ、こんなところで、旅を終わりになんてしたくないよ。村を出る時剣士くん言ってたじゃないか。絶対に俺様が勇者になるって。だから」


 握りしめた人形に、淡い光が集まりだす。


「だから、やろう」

「……後でグチグチ言うなよ」

「わかってるさ」


 光る人形を剣士が受け取る。

 剣士もそれを握ると、さらに光は強くなった。


「ガキ、おめぇも魔法力込めろ」


 剣士が投げた人形を受け取って、勇者も頷いて魔法力を込めた。

 眩しいくらいの光に包まれたそれを人形使いが受け取って、それから人形に悲しく笑いかけた。


「で、その人形どーすんだ?」


 手すりに武闘家を掴ませた魔法使いが、人形使いの近くへやって来た。


「三人分の魔法力が入ったこれを起爆剤にして、クラーケンの近くで火の魔法を使うんだ。オイラはそういう魔法は使えないから、勇者くんと剣士くんにしてもらう形になるけど」

「どーやって近くまで持ってくんだ?」

「……そ、それは」


 考えてなかったんかーい!

 黙り込んだ人形使いに呆れたのか、魔法使いがため息と共に人形をひったくった。


「オレが近くまで飛んで、ぶん投げてやる。それに向かって魔法を放て」

「ま、魔法使い。それじゃ君が危ないよ」

「任せとけって。オレだって、こんなとこで死にたかねーんだ」


 へへっと笑って、魔法使いは僕を武闘家の頭に乗せた。


「まほうちゅかい……」

「おめーも心配すんなって。じゃ、行くぜ!」


 魔法使いが床を蹴る。

 足が魔法使いを狙ってその尖端を伸ばす。

 くぐるようにそれらをかわして、魔法使いは手すりに足をかけて高く飛んだ。

 それに合わせて足が魔法使いを追いかける。


 駄目だ、空中じゃよけられない!


「狩人ちゃん!」

「了解」


 狩人が矢を放った。

 それは矢をよけようとして魔法使いを追うのをやめる。

 クラーケンの本体真ん前まで飛んだ魔法使いが、手にした人形を投げつけた!


「今だ!頼んだぜ!」

「ガキ!」

「うん!」


 勇者は剣を構えて、剣士は手を向けて。

 そして同じ魔法を口にした。


浄炎(じょうか)!」


 二人が繰り出した魔法が人形に当たる。

 それは“青の国”で、澄まし顔が見せた業炎(ごうか)に近い威力で、クラーケンを炎で包んでいく。

 香ばしい匂いが辺りに広がり始め、そして本体は真っ黒になった。足が力をなくしたようにビチビチと床を這っている。


「やったぁ!」


 特に何もしていないゆる僧侶が喜んだ。

 その声に続いて皆が喜ぶ中、人形使いだけが喜べないといった顔で黒焦げになったクラーケンを見ている。


「……おい、役立たず」

「何、剣士くん」

「俺様についてこいよ。魔王を倒すとこ、特等席で見せてやっからよ」

「……うん」


 人形使いは目を閉じて上を向いた。


「オイラ、楽しみだよ」


 零れた涙は、この浮かれた空気の中、きっと誰にも知られはしないんだろうな。


 ……あ、魔法使いは!?


「おーい、その足取っとけよー!ツマミによさそうだー!」


 海から声が聞こえて勇者が覗き込むと、顔だけ出した魔法使いが手を振っていた。

 てか足食べるつもりなの!?


 まぁ、僕も翌朝食べたんだけれど。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ