表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/120

とんでもない勘違い。

 

 血生臭さに目眩がする。

 半人間(ジーラッハ)を率いた協官騎士たちは、魔王領(エルケニアート)で保護されている魔物たちを容赦なく斬り捨てている。

 それを見た各々が、逃げる魔物を守る為に散っていく。


 確かに魔物は危険な存在かもしれない。

 でも、でも……!


「やめろぉぉおおお!」


 勇者が雄叫びを上げて剣を抜く。迷わずに協官騎士と魔物の間に入ると、協官騎士の振り降ろした剣を受け止めた。


「くっ」

「貴様!人間のくせに魔物を庇うのか!」

「人間だとか、魔物とか、もううんざりだよ!一緒に生きようと手を取り合っている人がいるのに、なんでそれが出来ないんだ!」


 協官騎士が舌打ちして、勇者に足払いをかける。不意を突かれた勇者はバランスを崩して地面に転がった。

 こいつあくまでも“騎士”を名乗っているのに、なんて卑怯な奴なんだ!


「ひきょ!きし、なりきん!」


 懐から叫んだ僕を、協官騎士が「あぁん」と睨みつける。僕は怖くなって少し奥に潜り込んだ。すると協官騎士は何か納得したのか「あぁ!」と頷いた。


「そぉか、そんなちっせぇ奴に騙されてるのか。いいか?そいつら魔物はなぁ、隙さえあればてめぇの命を狙ってんだぞ!」


 やめろ!バラすなよ!僕がそれを隠すのにどれだけ苦労したと思ってるんだ!


「ちがう!ゆうちゃ、ちがう!」

「なぁにが違うだ!今も虎視眈々とてめぇを狙ってんだ!わかったらその魔物を殺っちまうんだよ!」

「やめろ!ちがう!ゆうちゃ!」


 なんでポロポロポロポロ話すんだってば!その口に詰め物でもしてやろうか!?


 僕の大事な、ここまで隠してきた作戦が……。

 こんな形でバレてしまうなんて……。

 僕は悲しくて、悔しくて、もう一緒にいれないと思って、涙が止まらなくなった。


「ゆうちゃ、ゆうちゃ……」

「フロイ」


 勇者が僕に優しく触れた。

 それから協官騎士を睨みつけて、


「僕の友達を泣かせるな!お前みたいな奴に、フロイの何がわかるんだ!フロイが僕たちと過ごした時間は、この旅路は、偽物なんかじゃない!」

「ゆうちゃ……」


 あぁ、本当に。

 こいつが能天気で良かった。

 僕はまだバレてないことに安心して、誇らしげに勇者を見上げる。勇者もまた、僕に笑いかけてくる。フッ、能天気な奴め。


「そうか。ならば何を言っても無駄のようだな。仲良く“友達”とあの世へ旅行にでも逝ってこい!片道切符なら出してやるぞ!」


 勇者が体勢を整えるよりも早く、協官騎士の剣が勇者の首を狙って薙ぎ払われる。それを受け止める術がない!首が切れる……!


「少年!」


 魔王の声が聞こえた。魔王は細剣で倍の太さくらいある剣を軽く弾くと、高く高く飛んだ。そして宙に十字を斬った!


「超・十字斬り!」


 その十字の風圧は協官を簡単に吹っ飛ばす!

 てかネーミングセンスダサい!なんだ十字斬りって!

 でも魔王は誇らしげな顔をして、勇者を振り返った。


「少年、無事かい?」

「は、はい……っ!」


 勇者は立ち上がって剣を拾うと、未だに我が物顔で歩き回る半人間と協官騎士たちを見る。ある程度避難は出来たようで、もう魔物の姿はほとんど見えない。

 と、その中からピンクの毛玉がこっちに跳ねてくるのが見えた。


「まお……ううん、だーりん!ぶじだったでち!?」

「ロディア!」


 あぁそうだ!あのムカつくフワリンだ!

 ピンクの毛玉(仕方がないからロディアと呼ぼう)は、嬉しそうに魔王が差し伸べた手に乗ると、そのまま頬に擦り寄った。


「だーりん!」

「ロディア、皆の誘導ご苦労様。君も早く逃げるんだ」

「だーりんのそばがいちばんあんぜんでち!」


 そう言って頭に乗ってきたロディアに、魔王は仕方ないとばかりにため息をついた。それから、僕たちを取り囲むようにして立つ協官騎士と半人間の中の、ある人物に目が止まった。

 勇者もその先を追いかける。

 協主だ。


「……協主、様」

「おや?貴方は孤児院でお会いした……、それから隣のかたも見覚えがありますねぇ。確か、そう、あぁ、勇者様ではありませんか」

「勇者、様?」


 勇者が魔王を見る。協主が“勇者様”と呼んだのは、そう、魔王なのだ。いや、前から僕は気づいてたけどね!


「そう呼ばれるのは好きじゃないし、そもそも俺は勇者じゃない。救いたいものも救えない、イキるだけの、口だけの野郎なんて、ね。それに俺は君が嫌いだ。このイキリスト野郎が」

「おやおや。もしや勇者様は魔王を討伐した際に、何か呪いにでもかけられてしまったようで。そんなことを言うようなかたでは無かったでしょう?」


 胡散臭い笑みを浮かべた協主に、勇者が剣を向けたままで話し始める。


「協主、なぜ貴方は人間にそこまで拘るのですか。なぜそこまで、人間以外を排除したがるのですか」

「決まっています。愛しているからです」


 なんだろう、意味がわからない。


「私は人間を愛しています。自身がなりたいほどに!そのものに、人間そのものに私はなりたい、いや、戻りたい!」


 協主は自身を愛おしそうに抱きしめた。


「わかりますか?ある日突然、天才だとうたわれたあの!あの憎き錬金術士(アルフィリスト)によって、こんな醜いものに成り下がった気持ちが。わかりませんよね?私は人間であることに誇りを、愛を、全てを!捧げていたというのに」

「……そんなに、人間であるというのは、素晴らしいことでしょうか」


 勇者の言葉に、協主は意味がわからないというように首を傾げる。


「貴方が誇りや愛といったものを持っていたのはよくわかりました。けれどもそれは、その言葉は、他者を簡単に蔑むような人が言っていい言葉じゃない。人間こそが頂点だと勘違いしてる貴方は、それを語る資格なんてどこにもない!」


 剣を振りかぶって地面を蹴る。

 勇者はなんの躊躇いもなく、協主に向かって剣を振り降ろした。

 けれど間に入ってきた黒い影が、その剣を受け止めた。


「……っと。協主サマ、よけることを覚えようぜぃ」


 陽気な声色の吸血鬼(ヴァンパイア)だ。協主が呆れたように吸血鬼に視線をやる。


「やっと来ましたか。さて、魔王領は目と鼻の先です。いくらあちらが強かろうが、この数です。押せばいいのです」


 協主が「さぁ、人間の名の元に!」と両手を広げる。それを合図に協官騎士と半人間たちが歩き出す。いくらリーパーと姫騎士が違うところで頑張っているといっても、この数ではなかなか減りもしないだろう。


「絶対、絶対に通しはしないぞ!」


 勇者の剣が更に光っていく。魔王もそれに呼応するように細剣を構える。


「僕は僕の信じたものを、見てきた世界を、その全部を守るんだ!!」

「少年……、うん、そうだね」


 魔王が薄く微笑んで、そして地面を蹴ろうとして。


「儂も助けに来たぞ!」

「だ、男爵!?」


 そう。リーパーと一緒に向かってきたのは、獣妖精(ベスティ)の件で色々あった男爵だ。私兵らしき兵士が、槍を構えて半人間に向かっていく。


「ハッハッハッ!国王、参上じゃあ!」

「お、王様!?」


 更に別方向から来たのは、姫騎士率いる伯の私兵と王様と近衛騎士たち。指揮を執っているのはもちろん姫騎士だ。

 王様?あぁ、王様なら腰が抜けたのか、持ってきた椅子にすぐ座っちゃったよ。王様といい、王子といい、あれは血筋なのかな。


「皆、なんで……」


 一番困惑しているのは魔王だ。

 細剣を降ろして、どういうことかとその光景を呆然と眺めていた。


「儂らの領地を助けてくれたのは貴公らではないか!ならば今度はこちらが、貴公らを助ける番であろう!」

「そそそそういうことだ、魔王よ!いや息子よ!」

「あ、あぁ、お義父さんこんにちは……。じゃなくて、まだお付き合いもしてないから!」


 危うく流されそうになったのを踏みとどまるけれど、“違う”と否定しない辺りだいぶ流されてる気がしなくもない。


 予想外の増援に戸惑っているのは協官騎士も同じで、あれよあれよという間に地面に倒れていく。それを勇者と魔王が、動けないように手足だけ凍らせていく。


 協主と吸血鬼が邪魔をしようにも、元々協主は戦いが不慣れなのか役に立つようなこともなく、吸血鬼はリーパーが仲良く“喧嘩”をしてくれたから、お互いの手足が片方ずつ吹っ飛んだくらいで、とりあえず一旦距離を取った。


「兄弟ぃぃ、しつけぇなぁ、おめぇもよぉ」

「しつこくなければ新しい発見は出来ないのだと、彼らに教えてもらったからね」


 リーパーが残った右手で鎌を器用に回してみせる。左手周りに赤い線が走り出すのを見るに、なんとか再生は出来るようだ。

 対する吸血鬼は再生が出来ないのか、赤い線が走る様子は見られない。


「一旦逃げるかぁ。流石に分がわりぃなぁ」

「な、何を言って……!」

「黙ってついてこい。利用価値はあるようだからなぁ」


 吸血鬼は協主の頭を鷲掴みすると、そのまま無数のコウモリへと姿を変えて飛んでいってしまった。

 疲れた僕たちがそれを追える体力なんて残ってなくて、更に姫騎士の「帰ったら式を挙げましょう」の笑い声に、魔王は更にゲンナリした顔を見せた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ