表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏よりあなたはもっと

作者: 翠凛

ぷらいべったーにあげたものを引っ張ってきました。

ごめんなさい、季節外れで……!


――あなたの中には、あの日の記憶がありますか?



「ちゅーしたら、けっこんしなきゃだめなんだよ!」

「そうなの?」

「うそじゃないもん!ママがいってたもん!だから、ひーくんはあたしとけっこんするの!わかった!?」

「うーん、わかった!ぼくはまーちゃんとけっこんする」

「やくそくだからね、わすれたらおこるからね!ずっといっしょだからね!」

「ぜったいわすれないよ。ずっと、いっしょ。ほら、やくそく」

「うん、やくそく!」


ゆーびきーりげーんまーんうーそついたら――……



 夏の暑い日に、公園の砂場で響いたあの頃の幼い声は、いまだに記憶の奥に残っていて、何度も思い出す。ひーくんが転んだ拍子に私の唇にぶつかって、それを私は責めて、結んだ約束。

幼い私たちがした、幼い、でも真剣な約束。

私はひーくんの永遠をもらって、ひーくんは私の永遠をもらう、そんな約束。


 約束をしてからは、手を繋いで小学校に行った。周りから冷やかされたって、気にならなかった。だって結婚するんだもの。

 そうだよね?ひーくん。


 中学生になったら、ふたりだけで電車に乗って、隣町に遊びに行った。遊園地の観覧車の中で、ちゅーではないキスをした。だって結婚するから。

約束したよね、ひーくん。


ねえ、ひーくん。指きりしたでしょう?約束だって言ったでしょう。ねえ。


――どうして、あなたはいま隣にいないの?どこを探しても、いない。どうして会えないの?


 ふたりで、半分こしてたアイスなんて、ひとりで食べきれるわけないでしょう?

 ひとりで遊園地なんて行けるわけないでしょう?

 ひとりで学校なんて行けるわけないでしょう?

 誰と手を繋げばいいの?誰とキスすればいいの?


 約束したでしょう?ずっといっしょにいるって。


 お願いだから、ずっと一緒にいて。

「ごめん、もうすぐ時間だ……」

 お願いだから、名前を呼んで。

「泣かないで」

 夢でもいいから毎日名前を呼んで、手を繋いで、キスをしてほしいの。

「まーちゃんはきっと温かいんだろうな」

 抱きしめてほしいの、一緒にいてほしいの。

「本当に、ごめんね」

 私も一緒にいくから。

「だめだよ、まーちゃん。まーちゃんが来る場所じゃないよ、まだ」

 だったら、どうすればいいの?ねえ、どうして声しか聞こえないの?


 お見送りに行こう?そう、おばさんは言うけど、なんでお見送りなんてしなきゃいけないの?

せっかく、ひーくんが帰ってきたのに、どうしてあんな薄暗いところに行かなきゃいけないの。ひーくんが眠る場所はあんなところじゃない、私のところだもの。みんなおかしい、みんなが言ってることが分からない。ぶんぶんと飛ぶ虫の音も、袈裟姿の人が言ってる呪文のような言葉も。うるさい、うるさい、うるさい!


 また夏が来たら会えるよ、なんて。なんで夏にしか会えないの。それに、「また」なんてないもの。ひーくんが言ったもの、もうさよならだって。


 お願いだから、還して。ごめんさい、謝るから、ごめんなさい。私が悪いんでしょう?私が嘘をついたから。私が嘘をついたから、神様が怒って、私からひーくんを奪ったんだ。


 あの約束をした日。転んだのは、ひーくんじゃない。私でもない。唇をぶつけたのは、わざと。

私が、悪いの。私が嘘をついたから。好きだったから、大好きだったから。いまでも、好きで好きでしょうがないから。

 だから、お願い。


 あの日の約束からやり直すから、還して。還ってきて。一緒に生きようよ、ひーくんとの時間をください。


 私にください、あの夏を。



FIN




読んでいただきありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ