表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/129

第九話 僕達私達の日常です(真)~ニャンニャン被り~

「はっ……はっ……っ」


 現在、直江は夕暮れの空の下、全力で走っていた。

 理由は簡単だ。


(綾瀬の部屋からは、窓を使ってなんとか脱出できたけど……距離を取らないと危険だ!)


 直江の身体は確実におかしい。

 猛烈な眠気が襲ってきているのだ。


 万が一、綾瀬の家の傍で眠ってしまったとする。

 そうなったら、もう終わりだ。


(寝ている間に部長……綾瀬に見つかったら、確実に家に連れ戻される。そうしたら、地下室での監禁生活待ったなしだ)


 綾瀬の両親がまともで、直江を救出してくれる可能性もあるが。

 そもそも捕まらないに越したことは――。


「っ」


 と、そこで一際強い眠気。

 それが直江へと襲いかかって来る。

 

 けれど、まだ眠気に身体を委ねるわけにはいかない。

 もう少し、もう少し離れなければ……綾瀬から少しでも遠く。

 と、その時。


「あれは……公園!」


 中でも、直江の目を引いたのは土管だ。

 人工的に盛られた小山の中央。

 そこをトンネルの様に通されたその土管。


 今でも覚えている。

 直江は小さいころ、かくれんぼであの土管に隠れるのが好きだったのだ。

 そして、あの土管は地味に見つかりにくかった。


(そうだ。あそこに隠れれば、綾瀬の目をやり過ごせるかもれない)


 イチかバチかだ。

 しかし、その辺で眠りこけてしまうより、何倍もマシに違いない。

 直江はそんなことを考えた後、土管へと身を隠すのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ついに闇がw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ