表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/129

第四十四話 ついにやってきた休日

この一週間。

本当に色々なことがあった。


例えば。

 後輩が中々に痛々しい趣味を持つ、魔王様であったり。


例えば。

 先輩が狂気の愛を向けてくる、完全ヤンデレヒステリー少女だったり。


例えば。

 幼馴染の人格が全て演技で、実は凶暴ヤンキーだったり。


 例えば。

 義妹が兄を性欲、そして恋愛の対象とみている変態であったり。


 これまで直江が見てきたラブコメ作品。

 そのヒロイン達はとても魅力的だった。

 もちろん、ちょっとおかしいのも居たけれど精々一人か二人。


(もしも僕が住んでいる世界が、ラブコメの世界だとしたらヒロイン全員変態か……完全に御臨終してるな……は、ははっ)


 なんにしても、今日は休日だ。

 今朝もせっせとナニかをしていたヒナ。

 彼女から逃げることは不可能だが、それに目を瞑れば家でゆっくりできる。


 と、直江が考えてリビングのソファー。

 そこに寝転がった、まさにその時。


 ピンポーン。

 タッタッタッタッタッ。

 ガチャ。


 聞こえてくる音。

 ヒナが誰かは知らない客人を、出迎えてくれたに違いない。


(それにしても誰だろう。今日は誰とも遊ぶ約束してないし、通販サイトで何か買ってもいない)


 きっと、父か母の荷物でも届いたに違いない。

 直江は一人納得し、ソファーでおくつろぎモードを続行しようと――。


「~~~~~~~~~~~~!」


「~~~~~~~~~~~~!」


 と、内容は聞き取れないが、なんだか揉めている気配がする。

 正直、猛烈に嫌な予感がする。

 だが。


(もしも本当に不審者だった時とかに、ヒナが危ない。さすがに聞こえなかったふりして、放置しておくのはまずいよね)


 と、直江はソファーから立ち上がる。

 そして、玄関の方へと歩いて行く。

 すると、次第に聞こえてくるのは。


「なんだよ~! 直江に会いたいだけなんだから、いいじゃないかよ~!」


「そう言って、柚木はリビングから動かなくなるからダメ……今日はヒナとお兄の時間」


 そんな柚木とヒナの声だ。

 直江が廊下から玄関を見てみると。

 ヒナは柚木をプッシュしながら、彼女へと言葉を続ける。


「とにかく帰って……」


「そもそも、ヒナは毎日直江と一緒に居るんだから、別にいいだろ? 今日はどうしても直江と遊びたいんだよ! だから、せめて直江に――あ、直江!」


「え、お兄!?」


「直江~! ちょっとヒナの事を説得してくれよ!」


 どうしよう。

 正直、今日ばかりはかかわりたくない。 

 ソファーでゆっくりしていたい。


 先も言ったように、今日は休日。

 ようやく直江に訪れた、頭の中ゆっくり整理タイムなのだ。

 けれど。


(せっかく来てもらったのに、柚木を追い返すのは失礼だし可哀想だよね。それにさっき、柚木はこう言っていた)


『今日はどうしても直江と遊びたい』

 きっと、何か特別な用事があるに違いない。

と、直江はそんな事を考えながら、ヒナへと言う。


「ヒナとはさっきまで遊んでたでしょ?」


「お、お兄? ひょっとして……柚木と遊ぶの?」


「そんなにシュンとしなくても大丈夫、帰ってきたらまたヒナと遊んであげるから。それに明日も休みだしね」


「……でも」


 これはヒナ、相当に誰かと遊びたいに違いない。

 となれば。


「今日は父さんと母さんも居るから、起きたら遊んでもらえばいいよ。多分、もうすぐ目覚ましなって起き――」


「っ! お兄のバカ! ヒナが遊びたいのは……っ!」


 ぷいっと、走り去ってしまうヒナ。

 どうやら、ご機嫌を損ねてしまったに違いない。


(なんか言っちゃったかな……古典的だけど、とりあえずお土産でも買って、機嫌を直してもらうしかない)


 と、直江はそんな事を考える。

 そして、目の前の柚木へと言葉を続けるのだった。


「ごめん、ちょっと買い物に付き合ってくれない?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ