表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/129

第十八話 お兄……おはよう③

 さてさて、現在。

 ヒナはようやく落ち着いてくれた。

 直江は今も寝たふり継続中なわけだが。


(ヒナの奴、まさかだけど……毎日毎朝、毎回こんなことしてるんじゃないよね?)


 だとしたら相当に精神的ダメージがでかい。

 けれど、ヒナはたしかにこう言っていた。


『お兄……今日も寝てる。毎朝、ヒナに気がつかなくて、本当に可愛い』


 うん。

 カノウセイダイダネ。


 これからは、自分で起きること。

 それが重要なのかもしれない……そうすれば、この事態は発生しないのだから。

 と、直江がそんな事を考えていると。


 ゆさゆさ。

 ゆさゆさゆさ。


「お兄……朝」


 と、聞こえてくるヒナのいつもの目覚ましボイス。

 それに従い、直江は寝たふりを中止、目をゆっくりと開ける。

 すると。


「お兄、目……クマがある……寝不足?」


 と、心配そうなヒナの声。

 直江は身を起こしながら、そんな彼女へと言う。


「ちょっとね。でも大丈夫、それほど眠くないし」


「……心配。ヒナ、もしお兄が倒れたら……ショックで倒れる」


「あはは、ヒナはいつも大げさだな」


「ヒナはお兄が好き……だから、心配するのは当たり前」


 と、優し気な微笑みを浮かべてくるヒナ。

 いつも通りだ。

 そう。


 ザ・いつも通りの兄妹トーク。


 だがそれが恐ろしい。

 正直今、直江は背骨が氷柱に変わったかのような戦慄を覚えている。

 なぜならば。


(あ、あんなことあった後でも、このテンションで喋るんだ……ヒナ)


 い、いや……理論はわかる。

 毎日毎朝、ヒナは直江の元に、十五分前にやって来る。

 そして一人で何かした後、何食わぬ顔を装って直江を起こす。


 何度も繰り返しまくれば、そりゃあ慣れるというものだ。

 表情や仕草、感情に変化が出ないほどに。

 

 だからこそ、直江はヒナが恐ろしい。


 もはや、ヒナが日常的にどこで何しているかわからない。

 彼女のこの様子では、直江がそれを外面上で判断するのは不可能なのだから。


「…………」


「お兄……なんだか、顔色が悪い」


 と、聞こえてくるのはヒナの声。

 同時、おでこに当てられるのは、ヒナのひんやり柔らかな手。


「熱はない……でも、様子が変……お兄、今日学校休む?」


 と、再び言ってくるヒナ。

 直江はそんな彼女へと言う。


「だ、大丈夫! 学校行く!」


「……? お兄、そんなに学校好きだっけ……もし休むなら、ヒナ特性のヒナ印おかゆ……作ってあげるけど」


 出た。

 ヒナ印おかゆ。


 直江が風邪をひくと、毎回ヒナが食べさせてくれる料理。

 とても美味しく、食べると体が熱を持ってくるのだ……ホカホカと。


 うん。


(昨日までは、普通にありがたいと思って食べてたけど。今となっては、何か入ってそうで怖い……愛情以外にも色々が……)


 それに、本当に体調が悪いわけではない。

 故に、直江はヒナへと言うのだった。


「と、とにかくそろそろ起きて、朝ごはん食べて……それで学校に行くよ」


「ん、わかった……あとお兄、今日の朝ごはん……ヒナが作った」


 と、もじもじ頬を赤らめるヒナ。

 なるほど。


(作ってくれるのはありがたいんだけど……どうしてそんな仕草をするのかな)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ