表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

113/129

第百十三話 こんにちは、サイコ綾瀬さん③

 画面の中で、十六回連続で投げられる直江のキャラ。

 そして次の瞬間、画面に浮かぶ敗北を意味する文字。


「……うん」


 直江は思わず立ち上がり、綾瀬の方へと歩いて行く。

 そして、そんな彼女へと言う。


「なに今の!? 綾瀬、本当はこの格闘ゲーム滅茶苦茶うまいよね!?」


「結婚」


「……え?」


「わたしと結婚して、わたしの家の地下室に住みなさい。今後、一生外には出なくていいわ――あんたが本来しなければならない、外とのコミュニケーションは全部わたしがやってあげる」


「いや、あの」


「子供はそうね……たくさん欲しいわ。もちろん、子供も外に出したりしない――害虫がついたら怖いもの。わたしと直江の二人で、地下室で育てましょう?」


「いや、それって犯罪――」


「あぁ、ヒナも連れて来ましょう。でも、わたしの子供たちに変な事を吹き込まれたら嫌だし……そうね、別に部屋を作りましょう。誰の声も届かない、光すらも届かない部屋で……わたしがたっぷり、ヒナを飼育してあげるわ」


「…………」


「直江も安心でしょう?」


 言って、スマホの動画をチラチラ見せてくる綾瀬。

 だめだこいつ。


 やばい。


 やはり綾瀬は綾瀬だ。

 どこまで行っても、その本質は狂人に違いない。


「直江、好きよ」


 と、言ってくる綾瀬。

 彼女は立ち上がり、直江の目を見つめてきながら、言葉を続けてくる。


「権利を使って命令します――わたしと一緒に暮らしなさい」


「……っ」


 どうすればいいのだ。

 直江の弱みは、綾瀬に握られている。

 そもそも、勝負を安易に受けてしまったという引け目もある。


 だがしかし。

 このまま綾瀬の言う通りにするのは、絶対に論外だ。


 まず直江の人生が終わる。

 そして、まだ見ぬ直江の子供たちの人生も終わる。

 さらに、ヒナも終わる。


 守りたい。


 愛しい子供たちを。

 大切な義妹を。


「綾瀬、悪いけど僕は――」


「あっ……大変、思わず動画をネット上に拡散しそうになってしまったわ」


 と、そんな事を言ってくる綾瀬。

 彼女はとても優しそうな笑みを浮かべると、直江へと言葉を続けてくる。


「それで直江、返事を聞きたいのだけど?」


「…………」


「どうしたの、直江? ほら、わたしの胸に飛び込んできなさいな」


 と、両腕を広げてくる綾瀬。

 もうなすすべはないのか……と、直江が諦めかけた。

 まさにその時。


「おい、何してんだてめぇ」


 聞こえてくる柚木の声。

 同時、綾瀬の手から消え去るスマホ。

 直後。


 バキャッ。


 砕けて散る綾瀬のスマホ。

 要するに、柚木がそれを粉々にしたのだ。

 それに対し――。


「ちょっ……なにするのよ、あんた!」


 と、珍しくも怒った様子の綾瀬さん。

 彼女はそのまま、柚木へと言葉を続ける。


「あんた、それが何かわかっているの!?」


「直江を脅迫するなんて、あたしが許さないんだぞ!」


「『許さないんだぞ!』じゃないわよ。なにそのぶりぶりぶりっ子――直江に本性バレたのに、まだやってるの?」


「ぶりっこじゃない! こっちがあたしの素なんだ!」


 むぅ~~~っ。

 と、そんな様子で睨みあう綾瀬と柚木。


 正直、嫌な予感がする。

 直江がそう考えた……まさにその時。


「あんたに勝負を申し込むわ。どちらが直江に相応しいか、ゲームで決めましょう?」


「望むところだ! あたしは直江のために、絶対に勝つんだ!」


 綾瀬と柚木。

 そんな二人の声が聞こえてくるのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ