表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ボクは小学一年生

◀ ボクは小学一年生 (夕立ちと風邪) ▶

ボクは小学一年生です


きのうボクはカゼで学校を休みました

前の日の夕方に急に夕立ちがあったので

ボクは雨具を持って来てません

朝の天気ヨホウではふらないと言ってたのに


帰りに困ってると、となりの席のノリコちゃんが 

折りたたみカサを取り出して

「いっしょに帰ろう」と言ってくれました

二人でいっしょのカサだとどちらも半分づつぬれるけど

ノリコちゃんは、

「私はビニールのカッパを着るから、たいじょうぶだよ」と言ってくれました


ホイクエンがいっしょだったので、二人の家はわりと近いのです

二人でいっしょにカサに入るとまわりから

「わ~い、あいあいガサだぁ」とみんなにからかわれましたが

ノリコちゃんは

「気にしなくてだいじょうぶだよ」

と言ってくれました

ボクはうれしかった


そして二人でいっしょにカサをさして帰りました

ノリコちゃんの家はボクの帰りみちのとちゅうなので

ノリコちゃんにサヨナラして

カサを借りたまま、ボクは家に帰りました


でもやっぱり雨にカラダの半分ぬれてたので

カゼをひいてしまいました


ボクがきのう学校を休んでしまったので

ノリコちゃんは帰りにわざわざキュウショクのパンを

ボクの家まで届けに来てくれました


本当にうれしかった

でもきょう学校へ行ったら

ノリコちゃんはカゼで休みでした 

今度はボクがキュウショクのパンを持って行くつもりだったけど

カゼがウツると困るから、先生がとどけると言ってました


ボクが夕立ちの日にカサを忘れたのがワルいんだね

ごめんねノリコちゃん



あしたは学校でノリコちゃんに会えると良いな






今回は少し長く分かりにくいかも知れません

時系列順に


一昨日(おととい)

 突然の夕立にカサを忘れたボクは

 ノリコちゃんと二人でカサをさして帰る

昨日(きのう)

 ボクはカゼで学校を休み、ノリコちゃんが

 給食のパンを届けに来てくれた

今日(きょう)

 ボクはカゼが治り学校へ行ったが、入れ替わりに

 ノリコちゃんがカゼで休みらしい


 結局ボクはノリコちゃんに丸二日間会えて無いですね

 (昨日ボクの家に来てくれたノリコちゃんとは会えて無い設定)


 かなり分かりにくくてすみません

 (-_-;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] のりこさんの家にはパンが必要ないと言う担任判断かもしれませぬな。ふふふ。
[一言] 素直で優しい作品だなと好感がもてました。作家の森絵都さんの児童書に、ますだくんシリーズ、にんきものシリーズがあって、凄く面白いんですけど、ふっと思い出してしまいました。機会があれば、読んでみ…
[良い点] 今までのこちらのシリーズに比べて、格段に深みがありますね。 そう、今までのは短さによる、スパッとした面白さでしたが、今回のは情景が浮かんだり、誰もが突然の雨に降られて戸惑うことを経験して…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ