表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

第一話 都会民セールスマンの転生先はド・田舎でした

俺は、現代の日本でセールスマン(主に、アフターサービス)だ。普段大都会で、数多くの取引先をめぐり、くそ忙しい日々を送っている。

かつてないほど暑い日が続いたこの夏、外回りで頭がくらくらしていたところに、取引先から電話がかかってきた。横断歩道を渡る手前で対応しようとスマホを取り出した。スマホ片手に見ていた歩行者用の信号が青に変わった、となぜか錯覚してしまい、走ってきたトラックにぶつかって、俺は死んだ。

ちゃんちゃん

・・・

そうなるはずだった。

気が付いたらうっそうとした森の中に寝転がっていた。

大都会の横断歩道に転がっているはず、が、なぜ?

そっと起き上がってみたが、頭は打っていないようだ。

からだもぐるっと見渡して立ち上がってみるが、どうやらどこにも怪我はない。

しかし、普段見慣れたスーツ姿ではない、よくわからない服を着ていた。

「どこだ・・・ここは」


すると、どこからともなく、声が聞こえる。

「おう!目覚めたか。私はすべての宇宙、すべての次元、すべての生命を統べる、自分で言うのもなんじゃが、めっちゃ偉い神様じゃ☆彡」

「はい?」

(いや、まて、自分。そもそも、東京のど真ん中で、セールスマンをしていたような、この俺がトラックにはねられて森の中で寝てる時点でおかしいだろ。)


「続けていいかの?」

そう神様(自称)に尋ねられたので。

俺は、その時点でソレ以外頼れるものもないので、とりあえず

「はい。」

と答えた。

そうすると、また神様(自称)が話し始めた。

「それで、おぬしはあんまりな死に方をしたから、いっちょ助けてやろうと思ってな。そこの茂みの先にお前のための小屋を建ててやった。どうじゃ?まあ。のんびり暮らすとよい。じゃあの」

そうして神様(自称)の気配は消えた。

神様(自称)に言われた通り、茂みの先に行ってみると、ちゃんと木で組まれた小屋を見つけた。

小屋の中には、かまどとトイレ、机・椅子がおかれていた。


仕事がクソ忙しくて疲れ果てていた自分には、

(はねられてよかった、の、かな。)

とてつもなくおかしい状況ながらどこかそう思う自分がいた。

(…ていうか。ここどこだよ?なんもねえじゃねえか)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ