表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

【終章:王都にて


 王都グランフェリア──それは誰もが一度は憧れる栄光と権力の中心地。

 街に入った瞬間、石畳の広場には陽光が反射し、黄金の尖塔は空に向かってそびえ立ち、馬車の往来が絶えない城壁都市。


 「……すごいな。これが王都か」


 リョウは思わずつぶやいた。だがその声にすぐさまクラウスが水を差すように呟いた。


 「すごいのは見た目だけだ。中身は──金と地位がなければ、ただの地獄だ」


 実際、王都の生活はリョウたちにとって予想以上に厳しかった。


 「え、パン一個で銀貨一枚!?」


 「宿代、昨日の晩飯三回分!?」


 「おい、もしかしてナリスの一族のコネ、使っとけばよかったんじゃ……」


 「後ろ盾になってもらってなければ今頃命ない………これ以上は図々しい」


 仲間たちは全員頭を抱えた。


 「せめて、就職先を見つけないと……」


 「わかってるよ、モンブラン。でも、この街……まともに働く場所、あるのかな……」


──◆──


 数日間、就職活動を続けた。


 「盗賊出身? うちはちょっと……」

 「履歴書? ない? 学歴も? 魔法学園卒業してない? 無理ですね」


 門前払いの日々。


 やがてリョウたちは路上パフォーマンスで日銭を稼ぎ始めた。


 クラウスの「剣でバナナ真っ二つ芸」。

 エルネアの「ゾンビ漫才ショー」。

 モンブランの「モンスター玉乗り」。

 リョウは「お玉で石を当てるスナイパー芸」。


 「って……こんなんで生きていけるか~!!!……」


 「出発時のかっこよさ、返してほしい……」


 みんな肩を落としつつも、仕方なく生きるためにやれることをやっていた。


──◆──


 そんなある日。


 「……あそこ、見てみろ」


 リョウがふらりと入り込んだ裏通りの端。風に揺れる古びた木の看板に、こう書かれていた。


《マギア整備工房》


 ──魔道具整備士見習い募集。住み込み可。食事付き。過去不問。


 「罠か?」


 恐る恐る扉を叩くと、出てきたのは髭面の老人。


 「……お前、なにができる?」


 「盗賊やってました。でも今は、魔道具の修理に興味が──」


 「盗賊? ふん、手先が器用なら文句はない。壊れたもんを直せる奴は信用できる」


 ゲリットと名乗ったその老人は、リョウをあっさりと雇った。


──◆──


 住み込みで始まった整備士見習い生活。


 魔道具はどれも個性的だった。火を吹くランプ、叫び声をあげる水晶玉、自爆する鍋……。


 「爆発する理由がわからないって……どういう仕組みなんだこれ」


 「直すか捨てるかだ。選べ」


 そんなゲリットの無茶ぶりにも、リョウは食らいついた。


 盗賊時代に培った手先の器用さと観察眼。危険物の扱い方、罠の構造理解──それらは見事に魔道具修理と合致していた。


 「……まあまあの出来だね」


リョウはその言葉にやりがいを感じた。


──◆──


 一方、仲間たちもそれぞれの生活を始めていた。


 クラウスは町の警備員兼、剣士の臨時講師。  エルネアは治癒魔法を教える施療院の補助と、夜はこっそり死霊術研究。  モンブランは獣医助手。


 「貧乏だけど、充実してる……ような、してないような」


 「家賃払ったら今月のモンスターおやつ代が……」


 「またモンスターのせい?」


──◆──


 ある夜。


 リョウは工房の屋根の上で空を見上げていた。


 ──この王都で、やっと“普通の暮らし”ができている。


 けれど、心のどこかで思ってしまう。


 (盗賊だった頃のスキル、使わずに済めばいいけど……)


 (でも──もし誰かが困っていて、俺にしか助けられないなら……)


 (──使うしかない、か)


──◆──


 そんなある日。


 クラウスの元に一通の手紙が届く。


 「差出人は……ダリウス・ヴァルモンド? あの貴族の……」


 中には短い文。


 『あの時の子が行方不明に。助けてくれ。ヴァルモンド家の秘密が絡んでいる』


 「……面倒ごとの匂いがするな」


 「また、ややこしいことに首を突っ込むのか」


 「でも……俺たち、そういうの無視できない性分だろ?」


──◆──


 その頃。


 王都の地下。


 石造りの遺跡を改造した密室で、黒装束の男たちが集っていた。


 「ギルドの過激派が潰されたのは痛かったが……まだ“裏”は死んでいない」


 「若いのを集めろ。スラムから、子供でも構わん。実験材料にする」


 「王都に、新しい夜を──」


──◆──


 リョウは、知らないふりをすることもできた。

 でも──


 「盗賊だったからこそ救える命がある。そうだろ?」


 「……言い訳っぽいけど、悪くない言葉だな」


 「なに言ってんの! ちょっとカッコいいと思ったでしょ今!」


 「思ってねーし!」


──◆──


 こうして、リョウたちは“まっとう”な生活の中で、再び運命の歯車に巻き込まれていく。


 でも今度は一人じゃない。


 仲間がいる。


 ──第二の人生は、まだ始まったばかりだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ