表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/30

王都グランフェリア編 第2章:パート4「モンブランの遺跡志願」


 王都の朝は、やかましい。鳥の声や鐘の音に混ざって、露店の呼び込みや、馬車の車輪が石畳をきしませる音がひっきりなしに響いていた。

 そんな喧騒の中、モンブランは城門の外にある広場の片隅で、小さくうずくまっていた。彼女の隣では、小型のトカゲに似た魔獣「スパーク」が、ぐったりと舌を垂らしている。


「……やっぱり、王都は落ち着かないのかな」

 モンブランが小さく呟くと、スパークは耳のような突起をぴくぴく動かしたが、それ以上は反応しなかった。


 モンブランは料理が得意で、祭りでも屋台を出すほどだ。普段なら、まな板を叩く軽快な音とともに鼻歌を歌い、仲間たちに料理を振る舞っているのだが――今は違った。

 彼女の背中には、明らかに「気が重いです」という看板でも貼られているかのような雰囲気が漂っていた。


「モンブラン? 何してるんだ、そんな暗い顔して」

 声をかけたのはリョウだった。アクセサリー素材の先物取引に失敗して以来、なぜかやたら彼女を気にかけている。


「……ちょっと、モンスターたちの様子が変なの⁉」

「変?」

「はい。いつもなら人が多くても平気なはずなんだけど、王都に来てからは、妙にソワソワしてて……。今のスパークも、なんだか息が浅い気がして」


 リョウはしゃがみ込み、スパークの顔を覗き込んだ。確かに、いつも元気いっぱいで尻尾を振り回していたモンスターが、今日はぐったりしている。


「こりゃ、確かに元気なさそうだな……」

「わたし、思うんです。長期間人が多いところに長くいるせいで、ストレスがたまってるんじゃないかって」


 モンブランの真剣な表情に、リョウは首をかしげた。


「ストレスって、モンスターにもあるのか?」

「もちろんだよ! 犬や猫だって、騒がしい場所だと落ち着かなくなるでしょう? モンスターだって同じなよ」


 そう言われてみれば、理屈としては納得できる。リョウがうなずくと、モンブランは意を決したように立ち上がった。


「だから……わたしも遺跡探索に行きたい!」

「え? どうしてそうなる?」

「街の中で情報収集なんてしたら、きっとスパークたちはもっと不安定になると思う。それに、もし取り乱して暴れたりしたら……」


 モンブランは両手を胸に当て、不安そうに視線を落とした。

 人混みの中で、彼女のモンスターたちが暴走したらどうなるか。想像するまでもない。人々に怪我をさせてしまうかもしれないし、最悪の場合、役人に処分を命じられることだってある。


「そんなの、絶対に嫌!!!」

 モンブランは強い眼差しをリョウに向けた。

「だったら、街より自然の多い遺跡に行ったほうがいい。モンスターたちも落ち着くだろうし、わたしも安心できるもん。街での聞き込みはクラウスさんが得意だし、私がいるよりよっぽど効率的だから………」


 リョウは「なるほど」と腕を組んだ。確かに、クラウスの方が交渉や情報収集は上手い。モンブランが街中でオロオロしている姿は目に浮かぶし、俺とエルネアだけだと遺跡探索の戦力として心もとない。

正直モンブランとモンスターは頼りになる。


「でも危険だぞ。罠とか仕掛けとかあるぞ?」

「大丈夫! 罠が出ても、料理の経験を生かして対処するから!」

「料理で!?モンスターでなく⁉」


 リョウは思わずずっこけた。罠に料理スキルを応用するという発想は、どう考えてもおかしい。だが、モンブランが言うと妙に説得力があるから困る。


「例えば……仕掛けの矢が飛んできたら、鍋のフタで受け止めればいいんだよ!」

「フタ持ち歩くのか!?」

「リョウだって土鍋とおたまで大立ち回りしてたじゃない⁉」


 あまりに正論だったので、リョウは顔を真っ赤にして頭を抱えた。

 しかしその横で、エルネアが「リョウも十分おかしいですよ」と笑って追撃した


「適材適所でしょ? それなら賛成よ。街中で暴れられるより、ずっといいです」

「……エルネアまで」


 リョウはため息をつきながらも、最終的には首を縦に振った。


「わかったよ。モンブランも遺跡行きだ。罠に鍋フタが通じるかはわからないけど……まあ、モンスターの扱いは頼りにしてるぞ」

「はいっ!」


 モンブランの顔にぱっと笑顔が広がった。その瞬間、ぐったりしていたスパークが、小さく「キュル」と鳴いた。

 まるで、主人の決意を感じ取ったかのように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ