表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
断罪された悪役令嬢に、ひきこもりが転生。貧乏平民からの無双。リリカ・ノクスフォードのリベリオン  作者: 織部


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

57/88

伊勢海老せんべいとナエル


「まさか、特待生の入学生が、入学式に欠席するなんて思わなかったわ。事情はエマから聞いていたけど」


 サリバン先生から、厳しい叱責を私は受けることになった。


「すいませんでした。マリスフィアの新しい侯爵様からも、サリバンさんによろしく! お伝えしてくれと言われました」


「そう。良かったわ」

 彼女はバッシングを受けていたクルミを庇った、数少ない先生の一人だと聞いていた。

「これ、お土産です」


 私はセーヴァス製菓の伊勢海老せんべいを渡した。

「ありがとう、みんなで頂くわ。教室に行きなさい!」


 まあそんな訳で、私は遅れて、平民教室の扉を叩いた。今更、キャンパスライフを楽しむつもりはない。だが、少しだけ胸がざわつくのを感じた。さて、ぼっちライフの始まりだ。


 教室を見回すと、知り合いが……いた。スミカちゃんとその取り巻きたち、トモオとパーシーだ。


「久しぶりね、リリカちゃん。やっと来たのね?」

 最初に声をかけてきたのは、ソレリア寮の他の女生徒たちだった。


 根掘り葉掘り質問され、適当に答えれば笑い声が教室に少し広がった。少しだけ、居場所がある気がした。


「おい、席につけ。授業を始めるぞ!」

 そう言いながら、私を睨みつけてきた教師は、聖女派のセディオ教授だった。


 しまった、教科書を買っていなかった。午前中はみっちり魔術の基礎授業だ。

 隣の席の男子、トモオが席をくっつけて教科書を見せてくれる。


「優しいのね。でもいらないわ」

「知ってる。まあ授業を受ける形式ってやつだ。リリカ様も我慢しないと」


 まさかトモオに指摘されるとは思っていなかった。

 セディオの授業は、生徒ごとに扱いが違った。美しい女生徒には、詠唱の抑揚を囁き、杖を握る手に自分の手を重ねて修正する。


 至近距離でのその指導は、見る側の胃に不快なものを溜め込ませた。

 対して私やトモオには、「特待生に教える必要はない」と突き放すだけ。まあ、私なんて杖すら持たない強者なんだが。


「お前は、馬鹿みたいな魔術は使えるが、繊細なのはできないだろう?」

 セディオは私を馬鹿にした。

 教室に冷たい笑いが広がる。隣のトモオは舌打ちを漏らした。


 私は微動だにせず、並んでいる蝋燭に順番に綺麗な炎を灯した。こんな些細な課題すら、私にとっては遊びのようなものだ。


 教室に一瞬の静寂が訪れる。セディオ教授は眉をひそめ、言葉にできない苛立ちを背中で示す。


 隣のトモオは息を呑み、スミカたちは表向き拍手を送るものの、嫉妬の色を隠せない。


「特待生だからそれくらいできないとな」

 教授は美少女たちに向けて笑みを浮かべ、至近距離で指導を続ける。別に教授に認められたくはない。授業を壊すつもりもない。それだけだ。


 だから、空想の中で、セディオを磔にした。


 お昼となり、私はトモオをお供に、食堂で昼食を食べるつもりで席を立った時、スミカちゃんが近づいてきた。彼女にしては珍しく、遠慮していたようだ。


「リリカ様、私たちを誘わないとはどう言うことですの?」

「いや、別に。いつでも話せるじゃない」


「そうですね。でもそう言う訳にはまいりません。そこの下僕よりも、我々の方があなたのお気に入りだと知らしめる必要があります」


 だが、私とつるむと、嫌われるんじゃないかな。私は優しいので心配になった。


 学園のカフェテリア。エマが待っていて、手を振った。

「リリカ様早くぅ。お腹減りました」


 すでに、食卓の上には料理がこんもり。安いからって取りすぎだろう。

 ドノバンもいることに、スミカちゃんたちはビビりながら席についた。


「それで、ナクサ薬局の店員はうまくやってるの?」

 私はリリカたちに聞いた。

「もちろんですよ。オーナーのくせに、店でも顔を出してくれてない!」


「ごめん、近いうちに顔を出すよ!」

 だって、王都に帰ってきたのも、昨日の夜遅く。ティア様ならあっという間なんだけど、ミオさんと出かけて行ったっきり。自由人、いや自由ドラゴンだからどうしようもない。


 ナクサ薬局は、オープンして大成功していたらしい。ナイルのおかげだ。ナイルの商会とは別会社なのに、結局彼に任せっきりだ。今度、慰労してあげよう。


 皆でわいわいと話をしていたら、一人の少年が話しかけてきた。


「リリカお姉様、久しぶりです。又、会えて嬉しいです! ノクスフォード伯のことお悔やみ申し上げます」


 王国の第四王子ナエル。たしか一学年下で、エマと同学年。とっても優しい子。

「お心遣い感謝します。そうだ、セーヴァス製菓の伊勢海老せんべいでも…」


 テーブルの上に広げたお菓子を勧める。

「頂きます」

 ドノバン以外の他の生徒は驚いている。エマには腹パンチをくらわされた。


「痛いわよ。エマ。どう、美味しいでしょ、ナエル?」

「はい! 香ばしくて、サクサクして海老の風味がしっかりしています」


 おおお、さすがナエル。満点の答えだ。

「もう一枚、どうぞ!」

「リリカ様、ナエル殿下の寛大なお心に甘えすぎですよ」


 その声はナエルのメイド長の声だ。

 ヤバい奴が来た。私はドノバンに救援信号を送った。ドノバンも苦手らしく、私の信号を完全無視した。


 その後も、ナエルの気遣いやメイド長の鋭い視線を交え、昼食は緊張と笑いの入り混じる時間となった。スミカたちの嫉妬や戸惑いも含めて、和やかに過ぎていった。


 だが、午後の授業に向かおうとした瞬間、事件は起きた


お忙しい中、拙著をお読み頂きありがとうございます。もしよろしければ、ご評価をいただけると幸いです。又、ご感想をお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ