毒には毒を。
「待てよ……クルミは、むしろ噂が広がることを望んでいた」
彼女の語ったことが真実なら、大衆にとっては──リリカとクルミが二人で暴れ回る方が、よほど面白いはずだ。
やっぱり何かがおかしい。胸の奥でざらつく違和感が消えない。
「リリカ様、必ず噂の根を突き止めてみせます」
セバスの低く静かな声。その自信に、いつも私は強く心を支えられる。
「お願い。それじゃあ──まずは副ギルド長、アミンの動きから教えて!」
アミン。スカーフや武器を横流ししていた男。武器だけならまだしも、スカーフにまで手を出したのは尋常ではない。
「奴はギルドの受付に顔を出さず、副ギルド長室にこもって寝泊まりしている」
報告するガンツの額には深い皺。濡れ衣をかけられた悔しさが刻み込まれていた。
「来客は?」
「最近は商人とも会っていない。顔を出すのは冒険者ばかり──しかも実力者揃いだ」
高位の冒険者が犯罪に? 資金もプライドもあるはずなのに……。
「わかったわ。引き続き見張りをお願い!」
「部隊の戦える者は冒険者登録させている」
ガンツは不器用な気遣いを見せる。
「ガンツ、死人が出たらあなたの責任よ!」
「わかってるさ、嬢ちゃん。……“いのち、大事に”だろ?」
思わず笑ってしまう。けれど胸の奥では、拳を固く握っていた。死者は戻らない。油断は一瞬たりとも許されない。
私は近いうちに、この新しい舞台──冒険者の戦場に立つ。
ゲーム世界では全ダンジョンを制覇済み。地図は頭の中にある。
……ふふっ、自然と口元が緩んでしまった。
「薬局の件を報告します。利益は……ガンツ軍団の給料で吹き飛んでますがね」
皮肉めかすナイルに、場が少し和む。
「助かってるわ、ナイル」
私が笑みを返すと、彼は耳を赤くしつつ言葉を続けた。
「貧民街の薬局ですが、最近は転売ばかりで困ったものです」
「それなら一時閉店! もう充分に儲けたでしょうから」
その一言に会議の空気がどよめく。
「代わりに住民自身に薬を売らせましょう。護衛は──ガンツ傘下のギャング団に」
毒には毒を。いや、薬には薬を。これが私のやり方だ。
「面白ぇな、お嬢!」
ガンツが豪快に笑う。その不器用な優しさに、胸の内で少し勝ち誇った。
もともと薬局は二束三文で、貧民街の健康のために始めたもの。
すでに常備薬は行き渡った。ならば次の一手。
「考えている飲み物があるの。健康に良いドリンクよ!」
「そんなもん、奴らが買うか?」
「ええ、自信があるわ。まだ、秘密よ」
──乳酸菌飲料とエナジードリンク。
名付けて、“健康ドリンク販売レディ”計画、始動! 私も大好きだし、何より、どの世界もレディは凄いはず。
「話を続けます。繁華街の薬局は店舗の準備が整いました。優秀な販売員を揃えてください」
ナイルの要望に私はにっこり。
「エマの出番ね!」
「お任せあれです! 明日にでも寮を回って、引っ越しとバイトの勧誘を!」
元気いっぱいのエマなら大丈夫。彼女の人脈で人は集まる。私は教育を引き受けよう。
知らない人と話すのは苦手。でも、薬のことなら──語らずにいられない。
「最後に、ドノバン。賠償金の件は?」
「ああ、リリカ様への結納金ね。もう闇金が動き出す頃だ」
「……違うけど。じゃあ監視よろしく!」
他にも議題は残っていたが、料理の香りが会議室を満たし、皆そわそわし始める。
「仕方ないなぁ」
私は恥ずかしさもあって、半ば強引に会議を締めくくった。
問題は解決どころか、山積みのまま。裁判も、税務局も……やることは尽きない。
──深呼吸をひとつ。
※
翌日。私はエマと共に、正式にソレリア寮に入寮することになった。
ここにはベッドと家具が最低限あるだけ。エミリア寮のような最新設備も、食堂も、集会場もない。
その代わり、自由がある。
みんな自炊をし、庭では焚き火を囲んでスープを煮る寮生までいた。
煙の匂いと笑い声──これがソレリア寮の日常だ。
「あれ? 見つけた!」
私の視線が捕らえたのは、スミカちゃんたち。
逃げようとしたが、俊足のエマに首根っこを掴まれる。
「どこ行くんですかぁ? 同じ寮生なんですから、仲良くしましょう!」
「リリカ様、本当に入寮されたんですね……家から通えるのに……」
「あ! そうだ、入寮前に家に招待する約束してたのに……ごめん。その代わりに割の良いバイトを紹介するわ!」
「遠慮しますっ!」
必死に抵抗するスミカちゃん。だがエマの握力は容赦ない。
「やめて! 首が! これ仲良しじゃなくて監禁です!」
「まぁまぁ、抵抗は無駄ですよ~」
スミカの友人ごと、エマの部屋へと連れ込んだ。
「じゃあ、説明するわ」
「変な話だったら訴えますからね!」
「ふふふ、貴女にぴったりの仕事よ」
私は自然と笑みを浮かべた。
──新しい舞台の幕開けに、胸が高鳴っていた。
お忙しい中、拙著をお読み頂きありがとうございます。もしよろしければ、ご評価をいただけると幸いです。又、ご感想をお待ちしております。




