表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/232

第三十五話『衝突。』


「あ。ユンタだ。

ようやく合流出来た……。ロロも一緒に居るね。

おーーーい」


「本当だ。

ユンタと一緒に居るってことは、敵じゃ無かったって事か?」


「スイーーー。リクっちーーー。

だいじょぶだったーーー?

あら?リクっち怪我してんじゃん?」


「わたしたちは大丈夫だったよ。

リクの傷はとても浅いから大丈夫。

ユンタたちも無事だったみたいだね。

ロロも。無事で良かった」


スイがニッコリと優しい表情を浮かべて、ロロに微笑んだ。

ロロは、スイの表情を見てバツの悪そうな顔をして、

何度も繰り返し頭を下げた。


「ごめんなさい!!!!

あ……あの! スイちゃん、リクくん!!

さっきは嘘ついて本当にごめんなさい!!

許してもらえるならなんでもするッス!!

自分の所為(せい)で、二人も危険な目に遭わせてしまって……!!!

殴って下さいッス!!

自分の事、気が済むまで殴って下さいッス!!」


「そんな事しないよ。

あの二人組に弱味でも握られて、脅されていたんだろう?

わたしは何も気にしてないよ」


スイはさとす様な口調で、

ロロを安心させる為に優しく声をかけた。


「スイちゃん……!!」


「それに、ユンタの事も助けてくれたんでしょう?

魔法を封じられて、苦戦した筈だから。

わたしは君に感謝しないといけない。

ありがとう。ロロ」


「あ……ありがとうッス……!!

スイちゃん……!! イケメンッス……!!」


「イケメンの定義がよくわからないけど、

誉めてくれてるのかな」


「お…俺もだよ。気にしてない!

ロロみたいな、優しい子を利用してたアイツらが悪いんだよ。

許すも何も無いよな」


「リクくんも本当にありがとうッス!!

それで……。あの……図々しいのは重々承知してるんスが……。

お二人さえ良かったら、自分も……。皆の仲間に、

パーティーに加えてもらっていいッスか!!?」


「もちろん」「当たり前だろ!」

スイとリクは、顔を見合せて声を揃えて言った。


「あ……ありがとうッス!!

本当にありがとうッス!!

お二人にも、ユンタちゃんにも本当に感謝ッス!!」


「良かったねロロ子ーーー♪」


「めっちゃ嬉しいッス!!

あ、それでリクくん怪我してるんスよね?待っててください!今、回復の呪歌(バードソング)を!!」


「良かった。いい加減重たくて疲れていたんだ」


◆◆


「なるほど。

ゴアグラインドが村人を何処かに隠しているのか。

少ない人数とは言え、一瞬で何処かに消してしまったのなら、

空間系の魔法か」


「まだ村人達が戻って来てないからーー。

魔法は解けてないんかね?」


「ゴアグラインドを脅して魔法を解除させないとだね」


「あとさー。

もう一人。仲間が来たんだよねーー」


「イェンとか云う男?」


「そそそ。

アイツの方が、やばかった?」


「正直、

魔力の量だけで勝負したら敗けるだろうね」


「サクッと村人助けて、

一件落着ーーーって訳にゃ、なんないかーーー」


「出来たら、そうしたいけどね。

まだ幻覚魔法も解かれてないし、

わたし達を逃がすつもりは無さそうだよ」


「ま。

魔力の量じゃ、勝負になんなくても、

戦い方は他にもあるもんね」


「そうだね。

頼りにしてるよ」


「任せろ♪」


ユンタはそう言った瞬間、後方を素早く振り返ると、

武器を取り出して構えた。


「でも……。やべーなコイツ。

全然気づかなかった」


いつの間にか、イェンがスイとユンタの背後に姿を現していたのだ。


「万象を届けし風の霊よ。親愛なる汝に命ずる。

契約の名の下に於いて、()しきを裂く光と共に在れ」


「夜行の主よ。我が命に於いて汝を律する。

愚かなる民草を、閉ざす氷結の嘆きを与えたまえ」


スイとイェンが同時に詠唱を終えた。


───『疾風の剣舞(エルウインド)!!』


───『氷縛の呪詛ヘレクティックアンセム!!』


スイの放った、嵐の様な風の斬撃が放たれ、

イェンが創り出した巨大な氷の壁が、

それを弾く様にして防いだ。


壁を破壊するまではいかなかったが、

危うく、氷が切り刻まれてしまうのでは無いかと、

イェンは驚きを隠せなかった。


「貴女の事を侮らなくて良かった。

完全に不意を突いたと思いましたが」


強力な魔法同士が衝突した振動が、

衝撃波となって周囲に広がり、

砕けて飛び散る氷の破片が、雨の様に降り注いだ。


「嫌味にしてはセンスが無いね。

しかし、腹はしっかり立つ」


スイは忌々しげに言った。


不意打ちとは云え、魔法の発つ速度で、勝つ事が出来なかった事が悔しかったのだ。


───それに。まただ。


全く何の感知も出来ずに、接近を許してしまった。 

油断なんてしていなかったのに。


「そんなに強い魔力を抑えて行動するのは、

さぞかし骨が折れるだろうにね」


「こうやって近づくのが、一番手っ取り早いですからね」


イェンはそう言いながら、

再び自分の周囲に氷を創り始めていた。


「それに魔力で劣る相手の、わたしに決して油断していないのも、腹立たしいね」


「僕の本領は、戦闘ですが、

その中でも、一番適性が有るのは暗殺でしてね」


◆◆◆

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ