表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

発端

何処の世界にも、影響を受け易い人と言うのは居る。


俺達が、産まれてから言葉を覚えるのが、両親の模倣である様に、それが必ずしも悪い事だとは言わない。


言わない、けど。



「ショウ君!ショウ君!」



何事にも、限度と言うものがある。


分別の付く大人であれば、尚更。



「小説、書きたい!」


「唐突ですねぇ」



仕事の休みが重なった日の朝、リビングで。


ルームシェア相手の、セツさんが、又、思い付きで物を言い出す。


慣れっ子だが、一応、事情を訊いてみる。


「何で、又?」


「皆が書いてるの見てたら、楽しそうでさ!


 俺も、書いてみたい!」


俺達は、漫画やら、アニメやら、


日々、何かしらの物語に触れているから、


こんな事を言い出す日も来るだろう、とは思っていた。


彼自身、実は、本好きで、そこそこの読書量があるのである。


それで、何でこんなに漢字が読めないのか、と正直、思うが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ