旅支度
指折り待ってた夏休みが始まる。
八日間と短いけど、勤めがあるからしょうがない。
去年ははじめて広州で働き出したので、どこかへ旅行しようと考える余裕がなかった。慣れない土地に住み、慣れない仕事についていたからかなりへばっていた。日本へ帰って骨休めすることしか考えていなかった。
今年は、この街に一年半ほど住んですこしばかり余裕が出てきたのだろう。せっかく広東省へきたのだから、華南地区でまだ行ったことのないところをまわってみようかと考えるようになった。
会社で夏休み前の仕事を片付けて、帰りに駅へ寄ってみた。旅行客がぞろぞろ歩いている。中国にお盆休みの習慣はないけど、「高温暇」という名の夏休みを取る人もけっこう多い。明日の汽車のチケットを取ろうとしたら、残念なことに硬座(普通の座席)はもう売り切れていた。硬臥(日本のB寝台に相当)はあるけど、バスの二倍以上の値段だ。六時間弱の真昼の列車で寝台車に乗るのももったいない。鉄道の旅はゆっくりしていていいものだけど、また今度にしよう。
バスの切符も、宿もまだ取っていないけど、なんとかなるんじゃないかと思う。バックパッカーをやっていた頃のようにふらりと旅をしてみたい。短い期間だけど、気ままにほっつき歩いてみたい。今まで見たことのない風景に出会ってみたい。
荷物はいつものように適当につめるつもりだ。だけど、パソコンはどうしよう? あれば便利だけど、やはり重いしけっこう邪魔になる。必需品というわけでもない。さてさてどうしたものか。