表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
510/518

フグの毒

 僕が小学生の時、親父がフグをまるごと一匹買ってきたことがあった。フグは肝臓や卵巣に猛毒を持っていたりするので調理していないフグを販売してはいけないのだが、なぜか売っていたようだ。

 フグをさばく親父は、いい酒の肴が手に入ったとうきうきしていた。

 親父は取り出したフグの肝を指差し、

「触ったらあかんで。猛毒や。死ぬかもしれへん」

 と僕を脅す。

 こわくなった僕は台所から逃げ出した。

 酒を飲みながらゆっくりフグ鍋を味わった親父は、

「ちょっと失敗やったな。内臓を出した後は包丁をちゃんと洗っておかんとあかんな。フグの毒が身についてしもてた。毒のせいで唇と舌がぴりぴりするわ。まあ、このぴりぴりするのもええ感じなんやけどな」

 とのたまう。

 僕はまた怖くなって逃げた。


 厚生労働省の統計によれば、素人家庭フグ料理で毎年十数件から二十数件のフグ中毒が発生しているとのことです。死者が出ることもあるようです。危険ですので、真似をしないでください。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=280517787&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ