表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
504/518

冷静に行動する人々


 七月になってから職場で周囲の人々が次々と新型コロナにかかった。

 鼻風邪程度で済んだ人がほとんどだが、なかには41度の熱が出たという人もいれば、反対に無症状だけど検査で陽性反応が出たという人もいた。

 今のところ、僕は新型コロナに罹らずに済んでいる。

 濃厚接触者になって、抗原検査二回とPCR検査一回を受けたがすべて陰性だった。


 ニュースでは日本の一日の感染者数が十何万人や二十何万人もいるという報道が流れているが、近所のショッピングモールはあいかわらず賑わっている。新型コロナが流行し始めた頃は怖い病気だったが、ウイルスが変異していた結果、今ではそれほどでもないということをほとんどの人がわかっているからだろう。人々は事態を冷静に受け止めて行動している。


 タイ在住の知人と話をしていたら、タイではもうコロナ陽性者の数をカウントしていないという。陽性者をカウントしないからといってなにか困ったことがあるかといえばなにもない。

 日本もコロナ陽性者数を数えるのをやめたほうがいい。濃厚接触者だからといって自宅待機させるのもやめたほうがいい。熱が出たら治療を受けて、なにもなければ当たり前に働いてと、普通に生活を送れるようにしたほうがいい。普通に戻して困ることなどなにもないのだから。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=280517787&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ