表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
348/518

ご飯に日本酒をかけてさらさらっと


 父方の祖父はお酒が大好きで、無類の日本酒党だった。味よりも量という感じで、安い日本酒をがばがば飲むタイプだった。

 晩年は医者に酒を止められていたのだけど、ある時一緒に電車に乗っていたら、ボックスシートの向かいに坐ったおじさんがワンカップの日本酒を開けてちびちびやりだした。向かいのおじさんはしあわせそうだ。祖父はかっと目を見開き、食い入るようなまなざしで向かいのおじさんのワンカップを見つめ続ける。禁止されているだけに、よけい飲みたかったのだろう。あとで祖父は、「そんなにじろじろ見てはいけません」と祖母にたしなめられた。

 まだお酒も禁止されずに元気だった頃、祖父はお茶漬けのかわり日本酒漬けをやっていた。おちょこの日本酒をさっと御飯にかけ、さらさらっとかきこむのだ。日本酒はもともと米で作ったものだから、御飯とよくあうのだとか。祖父はじつにおいしそうに食べていた。

 大人になってから、一度真似をして日本酒漬けをやってみたのだけど、まあこんなものかなという感じで、とくにおいしいとも思わなかった。僕はお酒に弱いし、それほどお酒が好きというわけでもないからなのだろう。日本酒党の人でなければあのおいしさはわからないのだろうな。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=280517787&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ