表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
232/518

仕事中にスマホでネットをするのはやめなさい

 事務所のワイファイが繋がりにくくて困ったことになった。

 急ぎのメールがすぐに送れないし、パワーポイントの資料を添付した重いのは時間がかかりすぎてタイムオーバーで送れなかったりする。ネットで調べものをしようとしても、繋がったり途切れたりでまったく使い物にならない。仕事にならなくて頭をかかえた。

 総務が調べたところ、アンドロイドからの接続が異常に多く、それでワイファイが繋がりにくい状況が出現してしまったそうだ。つまり、仕事中にスマホでネットをして遊んでいるやつがたくさんいるのである。

 以前もこんなことがあって、総務は携帯電話からワイファイへの接続を制限するためにパスワードを設けたのだけど、そのパスワードがいつのまにか流出してみんな自分のケータイに登録してしまったのだ。

 中国人は目の前に仕事があるときはがむしゃらに働く。だけど、与えられた仕事を片付けてしまうととたんに遊びはじめる。ごく一部をのぞいて、余裕があるときに今までの仕事を見直して自分の仕事を工夫しようと考える人間はほとんどいない。余裕があるとすぐにケータイでネットをして遊びはじめてしまうのだ。

 総務はパスワードを変更するという。

 これでしばらくはワイファイが使いやすくなるのだろけど、またそのうちパスワードが広まって繋がりにくくなるんだろうな。なんともトホホないたちごっこだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=280517787&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ