表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
217/518

変えようと思わなければなにも変わらない


 行き詰ってしまった時はなにかを変える必要がある。

 もちろん、なにかを変えようと思えば、それなりのエネルギーがいる。今までとは違うことをするのだから、手間もかかるし、失敗続きで試行錯誤になるかもしれない。それを考えると、なにかを変えることが億劫になってしまうかもしれない。

 ただひとつ言えるのは、なにもしなければ行き詰ったままだということだ。

 行き詰った状態が長く続いてしまうと、なにをやってもむだだと投げやりになって次第に気力を失ってしまう。無気力になってしまっては最悪だ。

 やはり、そうなる前になにかを変えなくてはいけない。

 変えようと思わなければなにも変わらない。

 ままならない現実がいろいろあるにせよ、なにかを変えるために動いてさえいれば、そのうちきっかけを摑むことができるだろうから。

 希望はいつでも私のすぐそばにあるわけだから。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=280517787&size=135
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ