表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第3話:季節外れの花火

「いや……」

 電話越しに店主が困惑しているようだ。

「何が言いたいこどでも?」

 イェーガーが尋ねる。

「まさか、近距離に接近して撃つとはな……」

「〝狙撃〟とは『銃などで、ある特定のものをよく狙って撃つこと』だ」

「むう、その発想は無かった……」

「常識に囚われるがらいけね」

 イェーガーは得意気に話す。

「しかし、カメラに写っていないか?」

「イベント会場は固定カメラなどはなく、数人のスタッフの手持ちのカメラが数台だったのが幸いだった。警報ベルが鳴り響いたとき、スタッフも右往左往していだ。あれではわだすの動きは完全に死角になっている」

「なるほど……」

 店主が感心する。

「とはいえ……」

「え?」

「やっぱし、東京でのミッションは楽でねえ。田舎者は田舎に引っ込んでいるべきだ」

「まあ、そういうな、今後は東京を拠点にしてもらっても構わないぞ」

「いや、構うって」

「協力者は多い。衣食住の心配は要らない」

「そんたごとは心配してね」

「なに?」

「わだすは命の心配をしている……」

「誰の?」

「わだすの!」

「ははっ、お前さんなら大丈夫だろう」

「……何を根拠に?」

「今までだって不可能を可能にしてきたじゃないか」

「可能だけどリスクさ伴うミッションを数多くこなしてきただけ、不可能なものはどうあがいても不可能だって。無理なもんは無理ってこと」

「……次の依頼なんだが」

「おい!」

「3000万出すという」

「引ぎ受げるべか……!」

 イェーガーが勢いよく応える。店主が苦笑する。

「ふん、現金なやつだな」

「それはお互いさま」

「ただ、これは苦労すると思うぞ」

「ああ、思い出したあ、の依頼人の話か……」

「お前がやりとりを進め、依頼を承諾したんだ。ケジメは取れ」

「それを言われれば弱ぇ……」

「それが終われば、一旦秋田に帰って来ても構わん」

「本当が⁉」

「ああ、お前相手に嘘を言ったら、命がいくつあっても足りんだろう」

「よく分がってらっしゃる」

「ただ、このミッション、大変だぞ?」

 端末に送られたデータをイェーガーが確認する。

「ふむ、日中は防弾ガラス付きの車で移動。お勤めのビルも、お住まいのマンションも防弾ガラス完備……隙が見当だらねえなあ……!」

「どうかしたか?」

「夜にまた連絡さちょうだい」

「夜に? 分かった……」

 そして夜になった。店主がイェーガーに連絡する。

「ああ、どうも、おばんです」

「そんな挨拶はいい。どうなっている?」

「良いニュースと悪いニュースがあるよ?」

「悪いニュースを先に聞いてみようか」

「帰りの秋田新幹線、満席だったよ」

「⁉ ちょ、ちょっと待て、なんでお前、帰ってくる気なんだ⁉」

「さっと待って。良いニュースがある……」

「……なんだ?」

「例のターゲット、プライベートヘリで都内上空を飛び回る素敵な趣味をお持ちでね……」

「まさか……!」

「そのまさか、秋田新幹線の上から狙撃する……! 動いでらものから狙われるどは、夢にも思わねべね……!」

(主人が不正の全責任を押し付けられ、命を絶ちました。あいつに鉄槌を……!)

「季節外れの花火、奥さん見てけだがな~」

「ロケットランチャーとは滅茶苦茶やるな、跡形も残さないとは……だが、見事だ」

「悪い娘はイェーガーだからね~さて、東京でのミッションも一区切り……寝るか」

 イェーガーは秋田新幹線こまち号をベッド代わりにして、眠りにつくのであった。

お読み頂いてありがとうございます。

感想、レビュー、ブクマ、評価、お待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ