[本作品の読み方]
本作品を目に止めて頂き、誠にありがとうございます!
本作はライトノベルをベースにオリジナルの要素を取り入れております。
また、本作は各キャラクターの行動によって、視点飛びが多い作品となっております。
理解できると楽しめますが、そうでない方は読みにくいと感じるかもしれません。
そのため…説明の中でも、ここだけはしっかりと読んでいただけると助かります。
また、エピソードによっては、前書きに単語の説明などがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※本作の「」と行間にあるーーーの種類について説明。
[]=人物名・年齢・性別・血液型など
「」=人物の話しているセリフ
『』=複数人のセリフ・名称・用語説明
()=人物の心のセリフ
【】=モノローグ・ナレーション語り・用語説明
・・=強調
" "=強調、効果音など
ー1本=漫画で例えるなら、場面転換・幕間
➖ー➖1本=過去回想に入る終わる・過去の時間軸
ー2本=漫画で例えるなら、時の進む流れ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本作品の見方の例
主人公[名前(年齢)]
[性別:○][血液型]
「キャラのセリフ」
(キャラの心のセリフ)
【モノローグ・ナレーション・用語説明など】
↓漫画での四角形の枠内のセリフと思ってください
【ーむかしむかし】
【あるところにー】
↓漫画で例えると…場面転換・幕間など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ で過去回想に入る、過去に時間軸が戻る
➖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[回想・時間軸が過去になる]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー➖
終わり↑
↓漫画で例えると…時の流れ
↓(細長い3つくらいの棒線コマみたいなやつ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー