アンプラールの新作パフェ争奪戦-3
黒姫の使うキャラはエージェス・J・ユダートナーという女性キャラだった。ちなみにこのキャラはⅡから登場しているキャラであり、全盛期はⅢでⅣでは弱体化しているらしい。だがそれでもエージェスを使うという事は勝算があるのだと思える。ただ、このトーナメントでは勝ち上がった後にキャラを変更出来ない為、1回戦で圧勝しても決勝で惨敗という結果になる事も少なくない。
「弱体化と言われているけど問題がありすぎる点が修正されただけと考えれば使うのに支障は無いよ。」
そう語った黒姫が使うこのキャラは空中戦が得意なキャラとなっている。ただ、Ⅲでは空中攻撃に対するガード判定が非常に厳しく、ホバリングに近い特性のあったエージェスはまさに最盛期を迎えていたという。……ようするにガード無効系の強キャラだったらしい。
そんなこのキャラは初心者向けでもあるが極めようとすると玄人向けという感じになっている。初心者はジャンプしてからの簡単コンボの繰り返しで地上戦に持ってこられると負けてしまうパターンが多いが玄人だと小ジャンプや地上での難コンボを繋げて軽く勝ってしまうキャラらしい。まぁ、Ⅲが発売された頃のネット掲示板で初心者コンボ使うエージェス使いを迷惑だと言う者が多かったんだろうな……と思うのだった。あの待ちソニ〇クと呼ばれる様な人と同じように……いや、未来の話なので分からないのだけど。
ただこのキャラのサイドストーリーは公式で漫画化される程長いらしい。……というのもこのキャラは元々は海賊では無く、海兵だった……というかⅡで出てきたときには本当に海兵として参戦していたのである。……だが海兵の中で色々な事があり、Ⅲでは逃亡中の海兵、Ⅳで海賊団の見習い、Ⅴで海賊団団長という様に肩書きが変わってきている。ただ女性なのにも関わらず色恋沙汰が全く無いという理由からライバルキャラのマシェピーシが誕生したと言われている。
海兵となったのは両親が海兵だったからであると同時に海賊団に妊娠中の母とそれを庇った父を殺された事による復讐のためだった。そしてⅠの時間軸で海兵となっていたが、Ⅱで海兵団団長を任せられる様になる。……がⅡの最後に自分の両親を殺したのが海兵だった事が分かり、その海兵を殺してしまった。そこから彼女は海兵を辞めてマシェピーシ率いるヴァイロン海賊団に入団する。しかしその後に元海兵である事からマシェピーシに罵られた為に反撃し、マシェピーシを倒した。その功績から彼女は海賊団団長になったのであった。
………そんなこんなと説明している内に東と黒姫が臨戦態勢となっていたので私は2人の戦闘をモニターに映して見学するのだった。