表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
660/922

グドリャーフカ-1

ジナシーファの鳥魔法に乗って他のメンバーやリューミケル軍帝国を裏切った者達は穴を塞ぐ作業に移っていた。徐々に魔力効率が上がっているので時間は短縮されているのだろうが、それでも底が見えないのは変わらないし、下に降りてみようとも思えないのだ。


「……流石にここまでの事をした英雄はいませんね……。」

「……時間が掛かるな……」

「瘴気の関係で私もあまり役に立てそうに無いですね……。」


一瞬で穴を塞いでしまいそうな3人もこのコメントをした為、地道に【土魔法】関連のレベルを上げて穴を塞ぐしか無かった。まぁ、暫くはこれ以外に面倒な事はしなくても良いだろうと思ったそんな時……リューミケル軍帝国から最後の刺客が現れたのだった。


「………ウチの皇帝がすみません。私はリューミケル軍帝国で宰相をやらせていただいていた者の1人、グドリャーフカという者ですが……エグランシーバの王、黒華鉄 扇城様はいらっしゃいますでしょうか?」

「私だが、何の様だ?」

「勿論、今回の戦に関しての話し合いですね。こちらの国は正直軍帝国として成り立たなくなったのでサクッと民国に変わります。面倒なので名前はそのままですけどね……。ただ、領地に関して少し問題があるんですよね……。」


その後、グドリャーフカは扇城を連れて少し離れた場所へと移動する。ただ私が彼女を見たときに厄介だと感じたのは【上辺面】というスキルの事だろうと思える。ただこのスキルを知った瞬間に私以外も混乱というか困惑するだろうと思う。なんせこれ、常時発動では無い。なので彼女が言うことが本心なのか上辺だけなのかという判断が余計に出来なくなってしまうのだ。なので扇城も厄介な相手と話していたのだろう。


「……で、話をするって言ってたのになんで私の方に来ているんですか?」

「いやいや、契約書にサインするだけで終わりですからね……。やっぱりリューミケル軍帝国を民国にするよりもこのエグランシーバと統合した方が楽ですから。」


グドリャーフカは淡々とそう言っていたがその後の一言は紛れもない本心だという事が分かる。なぜならその質問は戦が始まった直後に届いたあのメッセージからも明らかだろう。


「ミハナ家って貴方の前の世界ではどれだけ高名な貴族だったのですか?私はそれを知りたいのですよ。」

「……婿入りしてから妻が病死した時にようやく財団と呼べるレベルになったけど使用人に全然慕われない屑野郎の集団かな?少なくとも自分は貴族だ!とか言っても違和感ないけどそんな立場じゃねーよって奴だよ。公爵の病弱な娘の無能な婚約者って言えば分かるか?その婚約者は男爵の末子って条件の。」

「なんとなく納得できました。」


グドリャーフカはそう言った後、私達と同じように【土魔法】を使い穴を塞ぐ作業へと入っていくのだった。ただ、彼女は穴の底がどうなっているのかという好奇心から飛び込みそうな雰囲気を醸し出しているのだけどね……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ