表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
479/922

王の子達-2

……『王魂の林檎』を喰った者の子供なのにも関わらずあっさりと死んでしまったチェギスを見て、私は『鑑定』を使いチェギスのステータスを確認するも、『王魂の林檎』に関する項目は1つも無かった。


「麻痺を治す薬は残念ながら持ってきてないんだ。本当にすまない。」


私はそう言いながら厨房の人間達に謝ってから王の子共達の部屋へ向かう。……最初は兵士の待機所を経由する遠回りな道を選ぼうとしたのだけど、厨房にいた人間達がチェギスを殺してくれたお礼という雰囲気を出しながら料理を運ぶ用の扉の位置を教えてくれるのだった。


「……で、この扉から1番近いのは王女ヘレン・アルドか。年は私と同じ16でさっき倒したチェギス・アルドとは違い民の平穏を第一に考えている。……故に父親のロジャー・アルドからは異端分子として見られ20になった頃に別の国へと嫁がせる事が決まっている。……典型的な『悪い王を倒した後に出てくる良い奴』な娘だという事は分かったな……。」


これは厨房の人間から聞いた情報だ。もっとも、あくまで噂話でしかないと付け加えていたのでただの演技なのかもしれないという可能性も出てくる。まぁ、百聞は一見にしかずとはよく言う物なので私は彼女の部屋をノックするのだった。


「……ど、どちら様ですか?」


彼女……ヘレンはドア越しにそう問いかけてきたが、面倒なのでサクッとドアを開けてヘレンの姿を見る。ただ、ドアには鍵が閉まっていた痕跡も無く何の抵抗もなく開いていた。


「……せ、せめてここに来た目的だけでも教えてください!」


彼女はそう言いながらもベッドから出てくる気配が無い。……何かがおかしいとは思いつつも私はそのまま彼女の部屋を進んでいく。ただ、部屋の中には何の防犯トラップも仕掛けられておらず敵が攻めてくればすぐに殲滅させられる程のセキュリュティレベルが低いのだ。


「……まさか、侵略者ですか?でもお父様はここから出れば死ぬ魔法を掛けられていますし………。……まぁ、私はここで死ぬのでしょうね……。この部屋に掛けられた魔法は一人で解除できる程の規模では無いですから……。」


まぁ、疑いを向ける訳では無いがとりあえず部屋の中にある物全てを『鑑定』する。すると確かにいやらしい魔法が存在していた。『王の許可した者以外が外に出るには部屋の主を殺さなければならない。』『部屋の主は外に出ると死亡する』等の面倒くさい事ばかりの魔法が掛けられている事が分かった。


ただ、彼女を見て私は前にやろうとして出来なかった事を実行してしまおうと思い、彼女……ヘレン・アルドと対面するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ