クラリスと食材ガチャ-1
朝起きると、ペトラが朝食を作り始めました。私と宮永さんもそれなりに料理はできるのですが、やはりペトラが1番上手いので、久しぶりのペトラの作る朝食を食べてみるのでした。
「……………………やっぱりこのアイテムBOXの食材に野菜が無いのがキツいですよ……………。今回はパンがあったので、肉を薄くスライスしてから焼き、サンドイッチみたいにしてみましたけど、朝に食べる物じゃないですよ。でも食パンだけだとすぐに消費してしまいますし………………。」
「そうなのよね………………。調味料になる様な物は少々高いけど売ってるけど、キャベツやらレタスなどの緑黄色野菜は中々売ってないんだよね………………。ジャガイモはあるらしいけど。」
「あれは確か騎士団寮の近くに自生していたんですよね?それを龍乃宮さんが調理したので今量産しようと騎士団で盛り上がっているとか……………。」
しかし、私達が欲しいのはジャガイモなどでは無く、キャベツなどの緑黄色野菜です。なので私達はそれらを必死に探す為、今日はギルドに行くの止めにして町の中で野菜を探す事にしたのでした。………………………焔はギルドで軽めの探索をしてくると言っていましたので別行動ですけどね……………。
「最初は調味料を売っている店によってみますか…………。」
「あぁ、あの大豆が無いのに味噌だけ売ってるという謎の店ですか……………。まぁ、どこで手に入れてくるか分からない物ばかりある店ですから探せば何か出てくるでしょうけど………。」
そんな感じで私達は最初の店である『オリジ・プラント』という店へと向かうのでした。……………ここはどの調味料も値段が高いですけどね…。まぁ、法外な値段を取られるわけでは無いのであまり問題は無いのですけど。
「ごめんくださ~いって、誰もいませんね………………。あっ、今収穫に行っていますね、ここの店主さんは………。まぁ、それでも入れたという事は採取から帰っている途中ですね。じゃあ、ここにある調味料や植物を見て時間を潰しましょうか。」
そう言って私が手に取ったのは先程話題にも出ていた味噌でした。味噌は壺の中に入れられており、赤と白、桃色の壺に分けられていました。赤色の壺に赤味噌が、白色の壺に白味噌、桃色の壺に合わせ味噌がいれられており、味噌汁作りたいなぁと思っても良いような良い味噌の匂いがしました。
「ただ、製造方法が分かってないんですよね…………。ここには味噌に必須の大豆が無いから余計に気になりますよ………。」
それは他の皆さんも一緒だったのか、予想を言い合いながら店主さんが戻ってくるのを、他の調味料を見ながら待つのでした。………………いや、なんで醤油まであるのかという事も気にはなりましたけどね………………。