表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/922

織村隆一郎と照島聡美-4

照島は俺と二人きりになった事で狩りに行こうと騒ぐ事は無かった。ただ、顔を赤くするという事も無いのでこの様な状況には慣れているのだろう。そう思っていると照島は俺にこんな事を聞いてくるのだった。


「そういえば会長には妹さんがいましたよね?」

「……………………かなり内密な情報だったはずだが、なぜ知っているんだ…………………。いや、色々と習い事には行かせていたから知っていてもおかしくないか。」


俺の妹である織村 仁実は現在高校一年生である。しかしこの世界に転生はしていないだろうと思われる人間だ。まぁ、帝学園に入学していないからなぁ……………………。まぁ、それは仁実が中学からの友人と別れたくないからという理由だったのだが。


「まぁ仁実は習い事経由での伝手が増やしているからな…………正直ネットワークを広げるだけなら仁実の方が上手いだろうな。」

「私も日舞の稽古の時に知り合ったわけですから、その言葉は正しいと思いますよ。……………まぁ、なんというか、とても日舞を習いに来た様なお淑やかさの感じられないお嬢様だったのですが。」


それは照島姉も同じじゃないか?とも考えたのだが、俺は口には出さなかった。照島姉は殺陣がやりたくてフラストレーション溜めているだけでお淑やかでは無いという訳では無いのだ。だが、俺の妹である仁実はお淑やかな性格では無かったのである。


「まぁ、ここには転生していないだろうよ。仁実は別の高校に通っていたからな………………。まぁ、すめらぎ学園は一応帝学園と関わりがあるが、転生したのはあの隕石で死んだ者だけの筈だ。少なくともあんな隕石が2つも落ちてきたと報道されればそれだけでパニックが起こるぞ……………。」

「………………………でも、チャットの前に高校の名前がついている時点で疑うべきですよ?流石に皇学園の方でもあんな事があれば世の中大騒ぎになると思うのですけど。」


まぁ、大手企業の跡取り候補がまとめていなくなれば世間でニュースになってもおかしくない状態だ。………………それに、皇学園は帝学園とは違い、一般市民であっても普通に入学できるのも売りとなっているので生徒数は帝学園よりも多いので気まぐれで転生させる事は無いだろうと思うのだった。


「………………で、妹がどうかしたのか?」

「いえ、日舞の稽古の時に仲良くなってからある計画について教えられたのですよ。まぁ、それはかなわないとブラコンだったらしい仁実さんは諦めたらしいですけど。」


その計画の内容は確かに実行できない……………というか、実行されたら俺はクラリスに半殺しにされるのでは?とも思える様な内容だった。まぁ、諦めたのは中学生の初め頃らしいので救いはあったのだけどなと思うのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ