表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/922

織村隆一郎と台所-2

「…………………………………肉は美味しいけど物足りないのが問題ですかね……………………。まぁ、塩も胡椒も酒も使ってないから仕方ないとは思いますけど……………。」

「そうだな…………………。ただ胡椒は人気商品なのか1日の収穫量が少ないのか昼には売り切れているらしいですからね…………。塩に関しては扱っている店が定休日でしたし。」


これが試作した兎肉ステーキの感想だ。………………まぁ、下処理のおかげで筋っぽいのはどうにか出来ているが、塩や胡椒といった調味料が無いため、今回は失敗という事になるのだろう。


「……………………………仕方が無い。これを今日の夕食にするわけにはいかないからな…………………。確か黒華鉄が送ってきた食料にはこんな奴も………………っと、あったあった。」

「それは…………………………ピザですか?グリルヒーターでなら十分温まるでしょうけど………………。」

「………………出来れば石窯で焼きたいですけどね…………。まぁ、普通に食べられれば問題ないですよ。あ、あそこの食器棚から皿を出しておきますね…………………。」


御子柴が皿を取り出しに食器棚に向かう。食器棚は中が見えるようにガラスを使っており、取っ手は『蜜金石』でコーティングしたかのような金色なのであった。まぁ、全て金色というデザインで無くて良かったのだけど。


「それじゃあグリルヒーターでピザを焼くとするか…………なぜかこのグリルヒーターはラージサイズのピザさえも入る位の幅があるからできるんだけどな。」

「まぁ、異世界基準ですし……………………それに電子レンジやオーブントースターが見当たらない事を考えるとこの位しないといけないのでしょう。」


もしくは、ここの家具を作った家具職人ビーバの好みなのだろう…………………そう思いながら俺はピザの入った箱を何個か取り出した。箱に書かれた文字に何かしらの意味がありそうだと思いながら。


「……………………………『狼肉乗せたマルゲリータ』、『狼肉とキノコのピザ』、『狼肉と三種のチーズのピザ』の内どれが食べたい?さっきステーキ食べた分を考えると二切れまでが限界だと思うのだが…………。」

「「じゃあ、『狼肉と三種のチーズピザ』で。」」


御子柴と群雲が即答したので俺は『狼肉と三種のチーズピザ』をグリルの中に入れる。冷凍されていたのかは分からないが、垂れる事無くグリルヒーターの中に入っていくピザを見ながら、グリルヒーターのスイッチを押すのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ